• 締切済み

家族葬と言われたら・・・

田舎なので近隣20軒ほどで「組」という小自治体のようなものがあります。 昨日この組内の1軒でご主人が亡くなり、組長さんより「家族葬でされます」と通達がありました。 一応通夜は明日18時、告別式は明後日13時よりとの事ですが、そもそも家族葬の場合、親戚でもない近所の者も参列するものなのでしょうか? 亡くなったお宅は、会えば挨拶はしますが、普段は水路掃除などの行事以外は接触の無いお宅です。

みんなの回答

  • SI299792
  • ベストアンサー率47% (772/1616)
回答No.5

 経験あり。家族と親戚(故人の兄弟と妻の兄弟だけ)呼びました。普通の人なら「家族葬」と言えば、遠慮して参列しません。  但し、葬儀後に線香を上げに来て香典を置いていく人は複数いるので、香典返しは必要です。家族葬を扱う葬儀屋ならプロなので用意してくれます。

nyaran-8
質問者

お礼

やはり家族葬と言われたら近所の者は参列しなくていいんですね。ありがとうございます。

Powered by GRATICA
回答No.4

家族葬では、原則として遺族側からの案内で参列願いがあった場合のみ参列します。 そのために、組長さんより「家族葬でされます」と通達があったのです。

nyaran-8
質問者

補足

ということは参列願いは無かった、という事ですね?

  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2134/5049)
回答No.3

家族葬と言っておけば よほどのことが無い限り 押しかけていく人はいません。 来てもらったら 香典返ししなきゃいけないし 通夜振舞いにも限りがあるし 用意している会葬品も少なめでしょう。 一応時間と場所を伝えるのは それでも行きたい!という人向けです。 家族葬=故人本人と親しい交流があった人以外来ないでね 時間と場所=どうしても来たいならこの日この時間ですよ という程度です。 勿論お悔やみを伝えたいなら 49日以内に当家に連絡を入れたうえで 香典を持参されても良いですけど それに対応するのもご家族は大変なので 家族葬という形をとるのでしょう。 普段のお友達としての交流がないなら 今度会ったときに「ご愁傷さまです」の一言で十分だと思います。

nyaran-8
質問者

お礼

分かりました。ありがとうございます。 組長さんもはっきりおっしゃらないので困ってました。

Powered by GRATICA
  • himano
  • ベストアンサー率30% (52/169)
回答No.2

最近、家族葬多いですね。やはり、来賓や近所の人にお参りしていただくと香典返しや、お斎など気を遣うことが多いからではないでしょうか。組長さんから「家族葬で」といわれたら、告別式の参列、香典はしないほうが相手が気を遣わなくていいと思います。まだ、組長さんに葬儀の事伝えてくれるだけましだと思います。最近は死んだことすら内緒にする家多いと聞きます。

nyaran-8
質問者

お礼

そうですね。 家族葬ということなので参列、香典はやめておきます。 組の水路掃除以外ではあまり交流のなお宅ですし。 ありがとうございます。

Powered by GRATICA
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8467/18126)
回答No.1

家族葬の場合、通常は親戚も近所の者も参列しません。参列してほしい場合は、直接にその旨をお知らせします。 組長からの連絡では「家族葬でされます」だけでなく、香典などは辞退すると言うはずですが。

nyaran-8
質問者

補足

組長さんからの連絡ですと、「家族葬でされますが、一応通夜は18時からです」と言われただけで、香典辞退などのお話はありませんでした。 組長さんもよく分からないようです。 仕方ないので一般論としてここで質問させて頂きました。