- ベストアンサー
お米 高い
今年の新米は豊作だと聞いていましたが スーパーなどでは今のところかなり値段が高いです どうしてでしょうか? 夏には米不足だとか言われて買いだめした人も多く、値段が高ければなおさら売れないですよね? 輸入米を安く売りませんかね もっとも輸入米は関税が280パーセントらしいですが、それでも新米よりかは安いでしょうかね さもなければ小麦粉買って毎日水とんを食べるしか無いかな?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
米が不作で足りないぞ と煽って 去年の米を高くして市場に出したら売れ行きが良かったので 新米が入っても強気で売ってる。」 小麦粉ですいとんじゃなくても 乾麺 パスタ などは米よりはるかに安いです。 小麦粉は 安いところで1kg 138円 5kg 690円 パスタは スパゲッティー1kg 200円 5kg 1000円 乾麺 うどん そうめん 1kg 300円 5kg 1500円 小麦粉は すいとん以外に パン パンケーキ お好み焼き タコ焼きなどいろいろできます。 パンも イーストやベーキングパウダーを使わないで 水分だけで膨らませるパンもあります。インドのチャパティーはそんな感じ。
その他の回答 (4)
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2381/15943)
農家の方から聞きました。 肥料などが値上がりしているので、昨年より2割ぐらい価格が上がるというのは決定していたことで、それプラス米所と言われている地域が 地震、水害で田植えが出来なかったこと、暑さのせいで米がまともに 育たなかったことで価格が上がってるらしいです。 輸入米は以前、米不足の時にタイ米を輸入して美味しくないと不評だったので、おそらく入れても売れないんじゃないでしょうか? 日本の米とは違う調理方法で無いと、美味しくないと当時、現地で生活されてた方に教わりましたが、そういう情報は無かったですから。 あとは米の総量は足りていても低価格の米が足りてない(ブランド米が多い)という話も聞きました。
お礼
- AlexJenifer
- ベストアンサー率44% (681/1525)
お米が高い理由は単純明快です。 1.経費が高騰しています。稲を育てるための経費も、収穫からスーパーへ届けるまでの経費も、昨年よりかかっています。 2.ものの値段は需要と供給のバランスで決まります。新米は豊作のようですが、日本全国の全ての新米を一斉に収穫するわけではないので、一度に大量に供給はできません。米を確保したい小売業者はよそより高く買わなければ量を確保できません。よそより高く仕入れて昨年より高く販売しても売れるのは判りきってますから仕入れます。実際、売れてますよ。 3.輸入米の多くは安いですよ。輸出国は日本よりも人件費が安い国か、人件費は日本の倍でも(オーストラリアやカリフォルニアがそうです)そもそも稲作に人手なんてほとんどかけない国かのどちらかですから。 4.すいとんじゃなくても、お好み焼きでも、自家製のうどんでも、パンケーキでもマントウでも、いろんなものが作れますよ。
お礼
- Fragezeichen
- ベストアンサー率43% (316/725)
>スーパーなどでは今のところかなり値段が高いです どうしてでしょうか? 昨日、刈り取ったから明日には店頭に並ぶような商品では無いですし、刈り取りの時期も地域によって異なります これから2カ月から3ヶ月程で段々と新米の流通量が増えていくと思います >輸入米を安く売りませんかね 過去に不作の年に政府はタイ米の緊急輸入をした事が有りました ですが、タイ米は日本人が主に食べているジャポニカ米とは異なる品種だったので食感などが異なり、食べた人達からは不味いと不評でした
お礼