• 締切済み

ガーミン魚探の水深エラー

ガーミン魚探で水深500mくらいの所に行くと、停止していても水深エラーが起きて、水深が数メートルと検知されてしまいます。どのような設定をすれば良いでしょうか。水深200mでは正常です。ソナーはGT51M-TMです。

みんなの回答

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2752/12072)
回答No.1

その振動子で500mは現実的ではないです ■CHIRPクリアビュー:500W(465-445/275-245khz)/実用最大深度:300m(塩分濃度で変化) ■CHIRPサイドビュー:500W(465-445/275-245khz)/実用最大幅:450m(深度塩分濃度で変化) ■CHIRP MID通常魚探:600W(160-80khz)/実用最大深度:400m(塩分濃度で変化) ミドルチャープ(80~160kHz)で浅場から中層(300m)まで使用できます。 260KHzサイド/クリアビューで100mまで実用的な海底、魚群を表示します。 それでも設定するならば、できる限り低周波で最高感度にするくらいです 設定方法は魚群探知機の機種ごとに違いますので説明書を確認してください しかしそれでも「最高の条件」でないと底は取れないでしょうし、最高の条件に出会えることもないかと思います ※無風、波なし、水温が底まで一定、塩分濃度一定、周りに同様の周波数を使う船なし そういうものだと思うのが普通かと思います

bluefield99
質問者

お礼

ありがとうございます。 私の説明不足で追加で教えて頂けないでしょうか。 マグロ・カツオを狙っていて、水面から深度150mまで見れれば良いのですが、 何故か深場に行くと水深エラーが起きて、水面から数メールしか表示されなくなってしまいます。 ミドルチャープを使ってますが、単一周波数にするなど、何か設定が必要でしょうか

関連するQ&A