• ベストアンサー

電磁誘導について

電磁誘導の記述なんですが、とあるテキストに、図のような鉄心付きのコイルがあり、「スイッチSを閉じると、コイルの上から下へ向かって電流が流れ、鉄心の左から右へと磁束が貫く」とありました。この記述は、正しいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m_and_dmp
  • ベストアンサー率54% (987/1817)
回答No.4

正しいと思います。 他の回答者は表現の厳格さを求めていますが、 コイルの上から下というのは、Aコイルの手前側(見えている方)の巻線に注目すると上から下に電流が流れています。 このコイルを左側端が手前になるように90度回転して、電流の流れ方を見ると右巻きに流れていることがわかります。そうすると、右ネジの法則により、磁束はネジが進む方法、すなわち左から右へと貫くことになります。

tahhzan
質問者

お礼

やはり、そうでしたか。今ひとつ、納得行かなかったのですが、これでモヤモヤが晴れました^^ ありがとうございましたm(_ _)m

Powered by GRATICA

その他の回答 (3)

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率25% (1946/7534)
回答No.3

意味を少し考えると理解はできますが正確な記述とは到底言えません。 入学試験にこの書き方で質問が出たなら無かったことになるでしょう。

tahhzan
質問者

お礼

そうなんですか。なるほど。ありがとうございました😊

Powered by GRATICA
  • maskoto
  • ベストアンサー率53% (538/1007)
回答No.2

磁束はスカラ量であり 向きに言及するのは変だ、と言う気持ちもありますが コイルを流れる電流の向きに合わせて 右ネジを回した時に、右ネジが進む方向を磁束の向きに取って、ファラデーの電磁誘導の法則の式が書かれていますよね このように磁束の向きを決める事がありますから、磁束の向きに言及しているところは誤りではなさそうです そして、右手の法則や右ネジの法則から 鉄心の左から右へと磁束が貫く この、左から右、も誤りではないと思います コイルの上から下へ向かって電流が流れ については、 コイルのこちら側から見える面においては 上から下へ向かって電流が流れ のように少し言葉を補うと良いのかなと思いました

tahhzan
質問者

お礼

なるほど。表現そのものは間違いではないなかったわけですね。よくわかりました。ありがとうございました😊

Powered by GRATICA
  • FattyBear
  • ベストアンサー率33% (1530/4610)
回答No.1

”コイルの上から下へ向かって電流が流れ、”の表現が不明、 巻かれたコイルは図の上から下へ流れる場合と下から上に流れる 場合が存在します。”Aのコイルの左から右に向かって電流が流れる” ならよいけど・・・・。

tahhzan
質問者

お礼

なるほど。たぶん、最後の表現と同じ事を書きたかったんではないかと思いますね。ありがとうございました😊

Powered by GRATICA

関連するQ&A