- ベストアンサー
大学病院の診察券について
自宅マンションで大学病院の診察券を落とし、共同ポストに入っていました。管理人さんにお礼を言うと、自分ではなく住人の方だろうと言われました。 どうして部屋番号が分かったのか? 玄関の表札を見て回る手間をかけて下さったのかと感謝しましたが、次に病院に行った時、診察券は使用不能になっていました。 この診察券は病院の機械に入れると、何時にどの診察室へとスケジュールが分かり、支払いも機械に通すだけで出来る優れ物です。しかし、もしかしたらパソコン操作でデータを読まれ、自宅の部屋番号も知られたのではないかと疑念が湧きました。 病歴は構わないのですが、クレジットカードの情報まで知られたのではないかと心配です。そのような操作が可能か、お詳しい方にご教授頂きたく、宜しくお願い申し上げます。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大学病院の診察カードであれば、最低限の情報(氏名と診察券番号)程度しか記録されていません。 受診スケジュールや支払い情報等はすべて病院が運用しているホストコンピュータ側に記録されており、診察券に記録されている診察券番号からその情報を引き出しているだけです。 すなわち、仮に質問者様のカードを拾った方が何かしらの方法でカードのデータを見たとしても、質問者様がお考えになられているような個人情報(住所やクレジットカード情報、病歴等)は記録されていませんので、心配は御無用かと。 診察券が使用不能になっていたのは、落とした際に何かしらの原因でデータが破損したことが原因かと思われます。 (磁気カードであれば磁石のそばに置いてしまえば一発でデータが破壊されます) 以上、ご参考まで。
お礼