- 締切済み
じゃがいもをレンジで。
カレーを作るときに、いつも、じゃがいもが煮崩れします。 そこで、今回はじゃがいもを煮るのをやめて、レンジで温めて、最後にルーに混ぜ合わせようと思います。 それで、大丈夫でしょうか。 それがまず一点です。 大丈夫だとしたら、 その際に、メークイン2つを一口大に切ってレンチンしようと思います。 600wのレンジだと、何分にするのが最適ですか。 ネットで調べても曖昧でよくわかりませんでした。 経験者の方、ハッキリと教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ricky0530
- ベストアンサー率25% (1/4)
600Wの場合4分で良かったと思います。耐熱皿にラップをかけてください。水を少し入れると良いです。
- mammie267
- ベストアンサー率52% (160/307)
解決方法は至って簡単です。 じゃがいもは別に茹でて、最後にカレーに混ぜて完成としています。 じゃがいもの種類や、新じゃがかどうかで茹で時間が全く違いますので、茹で加減を見ながら仕上がりを判断しています。 また、じゃがいもを取り扱った書籍からの知恵ですが、でんぷん質の少ない「がりがり」した触感の、茹でてもホクホクしない芋に出くわしたことがあると思いますが、それはいくら加熱してもでんぷんが足りないのでホクホクにはならないです。そこで、必ずじゃがいもは必ず自ら茹でてください。そうすれば、幾分軟らかめに仕上げることが可能ですが、中心部分のシャキシャキした触感はでんぷんが足りないので解決しようがないのはあきらめてください。新じゃがも同様です。 上記のような理由から、他の具材とじゃがいもを茹でる(煮る)と、じゃがいもと他の具材の状態をちょうどよく合わせるのが困難なため、じゃがいもだけを別に茹でると解決できるのです。それと、煮ることによってじゃがいものアクが取り除けるのでレンチンよりは良いかもしれません。ちなみに、茹でてアクは取れますが、毒のソラニンは無くならないので混同しないようにしてください。
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6875/20335)
メークインは荷崩れしにくいじゃがいもなのですが ルーを入れたあとのカレーを煮込むときは 底のほうまでかき混ぜながら煮込みます。 それで煮崩れするのでしょう。 レンジ調理は 一度に加熱するときの 量によって 時間が変わってきます。レンジのw数によっても違います。だから最適時間があいまいになるのでしょう。 ご自分で 量と時間を決めてやってみて 適度な時間を求めるのが早いと思います。
- FattyBear
- ベストアンサー率33% (1530/4610)
煮崩れるのはジャガイモの種類にも関係します。 メークイーン、とうやは煮崩れしにくく、男爵やキタアカリは 煮崩れしやすい品種です。芋だけ別加熱でも良いのでは。 下記レシピを参考下さい。3~4分程度のようです。芋の大きさやレンジのW数にも関係します。 https://cookpad.com/jp/recipes/18743701-%E3%81%98%E3%82%83%E3%81%8C%E8%8A%8B%E3%82%92%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%81%A7%E8%8C%B9%E3%81%A7%E3%82%8B%E6%B3%95
- JP002086
- ベストアンサー率34% (1535/4403)
50代後半既婚♂です。 私の家では、私が主に料理をしています。 (包丁は、私が独身時代に使用していた物なので、手入れも面倒な事から私がやっています) >カレーを作るときに、いつも、じゃがいもが煮崩れします。 1つ質問! 煮込んでいる時に火加減の調整をしていますか? ひょっとして、鍋を火にかけた状態から火加減を変えずに、そのまま料理をしていませんか? 私の場合、北海道に住んでいる親類から毎年のように、かぼちゃやジャガイモ(メークイン;男爵;ベニマル)等が送られてきますが、煮崩れを起こさせていません。 煮込み具合を見て火加減を段々弱くして作っています。 あと、煮崩れする物は、「小さく刻むな」と幼い頃から教わっていたので、冷凍ミックスベジタブルの袋に入っている野菜の大きさにはしていません。
- 5525856865568a
- ベストアンサー率100% (1/1)
基本的に問題ありません。 私はじゃがいもと人参をレンジでチンします。炒めません。 時間は7分か10分で大きさによります。