• ベストアンサー

24時間換気について

新築の24時間換気について。10年前に工務店で新築を建てました。トイレ、風呂、キッチンには自動換気があります。しかし、その他の寝室や和室などは給気口しかありません。2002年から24時間換気が義務付けられましたが、給気口しかないのは違反しているのでしょうか?詳しい方、アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

問題ありません。 複数の給気口(外気に通じていれば「穴だけ」で構わない)があり、1つ以上の排気口がファンで機械排気していれば、24時間換気の基準を満たします(通常、風呂やキッチンなどの水回り、湿気が出る場所を「排気」にします) 因みに、上記のような「給気は自然吸気、排気は機械排気」は「第三種換気」と言って、24時間換気で最もポピュラーです。

その他の回答 (2)

  • mitubbcc
  • ベストアンサー率18% (21/111)
回答No.2

2003年シックハウス症候群を予防するため義務化されました。 24時間換気システムは、3種類に分類され 「第一種換気」「第二種換気」「第三種換気」があります。 第一種換気は、給気口と排気口の両方に機械を設置して、空気の入れ替えを強制的におこなう換気方式です。 特に第三種換気は、排気口にのみ換気扇が付けられたタイプです。 空気を取り入れる方法は、窓を開けるか、壁に開けられた給気口から取り入れるかの2通りです。 第三種換気は導入費用が安くメンテナンスもしやすいので、一般住宅で見かける機会がもっとも多いのですが、外気の影響を受けやすいのがデメリットです。 家全体に一つあればいいので各部屋ごとにつけなくていいと思います 特にモーターの音がうるさい 電気代がかかると極力減らして欲しいという人もいます

  • are_2023
  • ベストアンサー率32% (987/3028)
回答No.1

建築基準法が改正され2003年7月以降の新築に義務付けされました つまり、2003年6月以前に完成してる家は無くてもよい また、2時間で室内の空気が入れ替わる能力があれば良いのだから居間の換気口から入った空気がキッチンの換気扇から出て行けば問題なし

関連するQ&A