- ベストアンサー
さっき流れた映像がなぜすぐにネットに?
質問し直します。 さっき流れたテレビ番組をYouTubeやSNSにアップしてる人は、どうやって録画して編集したりアップしたりしてるんでしょうか。 ニュースや特別番組などは再放送も後から配信されることも期待できません。 たまたま録画してたってことなんでしょうか。 動画収集が趣味という人(または団体)がいてもいいとは思いますが、それはそれで作業が大変そうですよね。(こちらが気にすることでもないんでしょうけど) 著作権とか肖像権の話ではなくて、 どんな方法、ソフトを使用してるのか、 アップ先で動画の時間とかMBの違いはあるのか、 imgurは10秒までって本当なのか、 ということです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
某メーカーの修理担当部署の人から直接聞いた話ですが、そこの職場では24時間ほとんどのテレビ局の放送を録画しているそうです。 時々お客さんからのクレームで「故障してあの番組が録画できなかった!どうしてくれるんだ!」というのがあるので、そういうときは「ウチで録画してあるので、DVDに焼いてお渡しします」とやるそうです。著作権法には厳密には抵触しますが、クレームにはかえられないので。 今は何テラバイトのハードディスクもありますから、あれなら24時間全放送局の録画をしてもまあまあ入るんじゃないかなと思います。 でも私、本当に不思議に思うのは、ハードディスクどころかビデオデッキだってまだ十分に普及していなかった80年代頃のニュースのびっくり映像なんかも記録していた人がいたりして、よくこんなの録画していた人がいたよなって思うんですよね。
その他の回答 (1)
- t_ohta
- ベストアンサー率38% (5238/13705)
回答No.1
全録レコーダーを使っていると言う可能性が考えられますね。
お礼