• ベストアンサー

若い時 貯金

私の若い時は貯金なんか考えずに みんな使ってしまっていまし ちなみにパチンコや競馬でお金を使ってしまっていました 株を買って儲けたりもしましたが、バブルの崩壊で結局大損しました そんなんで年取って貧乏生活しているのは 私だけなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mitubbcc
  • ベストアンサー率18% (21/111)
回答No.5

たくさんいらっしゃると思います 昔から金は天下の周り物 と言いますから 使わないと回らない 良いことに使うと倍になって帰ってくる という人もいます。 貧乏生活のおかげで年金が払えず生活保護を受けて 働かなくてもそこそこの生活が出来たと言っている人も多いです

44222244
質問者

お礼

生活保護って色々が不思議ですね 私は生活保護なんて絶対に受けないと思っていましたが、最近はたまに考えるようになってしまいました 回答ありがとうございました

Powered by GRATICA

その他の回答 (8)

回答No.9

はじめまして 貴方だけではないです 私の周りはそんなのばかりです もちろん家がお金もちだったりすれば 遣っちゃったところで貧乏にはならないですけどね 自分だけじゃないから大丈夫ですよ 安心しました?笑 私も自分だけじゃなくてよかったと思いました

44222244
質問者

お礼

ご回答してくださいましてありがとうございました!

Powered by GRATICA
回答No.8

a) 日本国自体が、人口急減少もあって、どんどん貧しくなっているだろうと推測します。 b) 高齢者が詐欺に遭って、貧しくなるより、あなたのほうがましなのでは? c) 金持ちが神の国に入るよりも、らくだが針の穴を通る方がまだ易しい。(ルカ福音書18章) 通常、人間はいずれ亡くなるので、シニアの年齢ならば、死後、魂が神の国(天国)に入れるよう準備すべきです。その際、下手に裕福だと、かえって損をすることになるのです。だから、あなたも今、貧しくて善かったじゃないですか。

44222244
質問者

お礼

ご回答してくださいましてありがとうございました!

Powered by GRATICA
  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2125/7982)
回答No.7

年金が少ない日本では、貧乏生活している高齢者は多いでしょうね。高齢者が消費に貢献出来なくなり、若者も低賃金で消費出来なくなって、消費が落ち込んで経済が行き詰る悪循環が理解出来ない気違い政治家や気違い官僚が経済政策を決めている国だからでしょう。 私が若い頃は、お金が無くても、ある程度は消費出来る世の中でした。田中角栄の列島改造論が自由経済を活性化していて、お金を持っているよりも、消費財を買った方が目減りが少ない社会だったからです。 今の経済政策は経済成長を止め、消費を止め、年金も減る一方という、夢も未来も希望も無い国家社会主義経済で、自由だ、民主主義だなんて、良く言えるなと思います。 自由経済だったら、経済成長すべきでしょうね。消費出来ないのは、経済成長を止めて破綻に向かっている経済政策が原因で、まさしく悪の帝国ですよ。

44222244
質問者

お礼

回答ありがとうございました とても勉強になりました

Powered by GRATICA
回答No.6

>そんなんで年取って貧乏生活しているのは >私だけなのでしょうか? いいえ。他にもいっぱい居ます。 人口に占める65歳以上の生活保護受給者の割合は2.63%であり、全人口に占める生活保護受給者の割合の1.58%より高くなっています。 つまり、高齢者になるほどより貧乏、と言えます。 当方は成人する前に、親から「大人になったら、自分の年齢を2乗して1万倍したくらいのお金を貯金しておきなさい。お財布には年齢の千倍の現金だけ入れておきなさい」と教えられていたので、還暦過ぎた今では、たま~に贅沢するくらいの生活が出来ています。 なので、若い時は「貯金するために働き詰めで遊ぶ暇もない」って感じでしたが。

44222244
質問者

お礼

私の親は、お金に関するアドバイスが無かったな 回答ありがとうございました

Powered by GRATICA
  • mekiyan
  • ベストアンサー率21% (865/3998)
回答No.4

誰だって30歳くらいまでは同じかな。でも、30を超えると、家族もできて、いざというときの出費の準備も必要と感じて、貯蓄にも。厄年明けには、年金など当てにしなくともやっていける老後の暮らしの準備貯蓄も開始。 お陰様で、61歳誕生日前に潔く完全リタイヤもでき、16年もすぎています。当然、毎月の家賃やローンなどの支払いもなしの持ち家も所有しています。 息子・娘は、(お金のほうは)大丈夫か?いつでも言って来てくれ、って言われますが、その気持ちだけ十分。あと10年くらいは、このままの出費であればやっていけます。今、77歳半なので、そんなに生きたいとも思わず、もう、そろそろお呼びが来ても大満足で受け入れられます。 私のお世話になっている住宅地、35年くらい前に開発されて住みだしたのが、全員同じような年代。老体に鞭を打って、働きに行ってのはほとんど無しで、皆さん隠居生活を楽しんでいます。3ヶ月に一人の割りで、亡くなっていってますなァ。

44222244
質問者

お礼

若い時に頑張ったのですね 良かったです うらやましいです 回答ありがとうございました

Powered by GRATICA
  • are_2023
  • ベストアンサー率32% (987/3028)
回答No.3

私の若い頃は給料で生活するだけでイッパイイッパイで、貯金どころかパチンコや競馬に使う金は無かった、酒を飲むのも給料日だけ それでも月に1000円でも2000円でも貯金した 20代半ばを過ぎると仕事に責任を持たせてくれたのでバカ程残業をしました、目標を100時間/月に置き月~金は4時間残業(水は定時退社の日)、土曜は8時間出勤、これで24時間/週なので月に100時間は可能と思ってたが、デートがなどで実際は80時間くらいしかできなかった でも、沢山働いたおかげで同期の中では昇格が早く評価も高かったので貯金も出来るようになった 今は個人年金をかけて老後資金を貯めてます それから老後の不労所得を得るため、株で毎年確実に利益をだす手法を研究中です

44222244
質問者

お礼

たくさん働きましたね 株も頑張ってください 回答ありがとうございました

Powered by GRATICA
  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1979/7610)
回答No.2

まあ、貧乏生活者はある程度いるでしょうね。 定年時に2千万円の貯金がないとやっていけないなどと言って いますが、2千万円でも足りない可能性があります。 ない人は、貧乏生活を送るしかありません。 しかし、歳をとっても働いている人は、たとえ月10万円でも 何とかやっていけるでしょう。

44222244
質問者

お礼

そうですね 年取っても働くしかありません 回答ありがとうございました

Powered by GRATICA
  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2752/12072)
回答No.1

私の周りはそんな人と、年金たっぷりで裕福な人、二極化してると思う 公務員っていいな、と思いました 子供の頃からしっかり勉強して良い会社に入りなさいと言われ続けた意味もわかりました

44222244
質問者

お礼

そうですね 若い時にある程度は勝負がつく気がしますね 回答ありがとうございました

Powered by GRATICA

関連するQ&A