• 締切済み

ハザードマップ0.0〜0.5mの戸建て

タイトルの通り、現在検討している戸建てがハザードマップ0.0m〜0.5mに該当します。 主人も私も気に入っているのですが、その点が私は不安です。 基礎高を考えれば、もしものことがあった時でもそこまで被害がないのか…2階に避難すれば十分なのか? もし私たちの立場だったら購入するかも含めてご回答いただけますと幸いです。

みんなの回答

  • sirousagi1
  • ベストアンサー率35% (730/2058)
回答No.10

一般的な住宅は、地盤面から60cm程度で、1階の床上が高さです。 敷地は、道路から幾分(10cm以上)嵩上げしての地盤面設定を求められます。しかし、地盤面から基礎天端まで大凡40cmくらいとなるりますが、土台などは水を被るおそれがあります。  高基礎とするか、敷地境界の塀をコンクリートとして、出入口には防液堤(地下鉄の入口で使用するやつ)のような措置を考えるかです。 土地の住所(所在)を「地名地番」と言いますが、地名で、地域の履歴がわかったりします。「田、谷、和のつく地名や低湿地・水辺の植物や動物など」から昔の状況がわかったりします。これは軟弱地盤を見分ける上でも有効です。 つまり、浸水だけに留まらないことも考えられますので、要注意です。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11072/34514)
回答No.8

50センチ程度なら、30センチくらい盛り土をすれば床上浸水は回避できるんじゃないでしょうかね。 過去の水害では、止水版も割と有効であるというデータもあります。 なので工務店さんに相談になるのではないかなと思います。盛り土にせよ止水版にせよ、追加で費用はかかります。その費用が受け入れられる範囲かどうかで決めていいのではないかなと思います。 具体的な金額は分からないけれど、30センチ程度の盛り土ならそこまで高価にはならないのではないかなと思います。また頻度としては「もしかしたら浸水するかもしれない」となるのはおそらく一生のうちで一度あるかどうかくらいじゃないかなと思います。 ただ、何らかの対策を事前にしておくのは前提になりますね。「前例のないとんでもない雨」というのはもう毎年どこで起きても不思議はない時代です。家を建てた3年後に来るかもしれないし、それに床上浸水するとそれがほんのわずかな高さであったとしても、断熱材に水が入るとそれが原因でカビになったり、あるいは臭いがとれなくなるという話もよくあります。だから床上浸水しないようにする何らかの対策はしておいたほうがいいと思います。ほとんどの人にとって、家は一生に一度の買い物ですからね。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4811/17773)
回答No.7

仮に1階がある程度床上浸水したと考えて下さい。 それを復旧するとなると泥を掃除して壁や床を剥がして その下のコンクリートや材木などを綺麗にして乾かし コンセントなどの設備をやりなおして・・・ ととにかくお金と時間がかかります。 下手をすると何度も被害に遭う事もありますから可能ならそんなリスクの少ない高い土地を選んだ方が良いかもしれません。

  • spock4
  • ベストアンサー率28% (291/1037)
回答No.6

見当はずれの回答だったらご容赦下さい。 自分が認識している「ハザードマップ」は、(浸水に関しては)地形図を基に水深を表示しているもの、と理解しており、個別の敷地の状況についてはそこまで反映されていないと理解しています。 なので、個々の住宅の敷地が、かさ上げされていたり、盛り土があったりすれば、その分、水深は浅くなるのでは。 逆に、廻りがかさ上げされていて、その住戸だけ基のまま(若しくは廻りより低い)だと、そこに水が集まり被害が増すと思われます。 後は、他の方も書いていますが、その土地の生い立ち(水田や湿地の埋め立て、谷筋や河道のあとなど)により水が出やすい、引きにくい等もありますので確認が必要です。 一般的には50cmは成人男性の膝くらいですので、(それが最大水深であれば)ぎりぎり床下でしょうか。これで収まるのであれば、排水や通気の良い構造であれば、そこまでは気にしなくてもと思いますが・・・・。 (実家の近所に新築が建築中ですが、ハザードでは50cmとなってますが、過去40年そこまで水に浸かったことはないですね。それでも基礎を高めにして、床面を1mにしているようですが。)

  • OldHelper
  • ベストアンサー率30% (761/2514)
回答No.5

太平洋や日本海に面している地域なら怖いですね。 瀬戸内海なら比較的安心でしょう。 周辺の河川状況も併せて検討しましょう。 河川の氾濫は怖いですよ。

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2420/6676)
回答No.4

ほかの場所があるならあえて低地は選ばない。昔はどのような地形だったのでしょうか。地盤も心配です。

  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (3209/6282)
回答No.3

>ハザードマップ0.0m〜0.5m →それぐらいだと、ほとんど問題ないと思います。 床上浸水もほとんどないと思います。あっても、二階に避難すれば人的被害はないと思います。 ただ、最近の異常気象では想定外のことも起こりますので、最終的には質問者さん自身でお決め下さい。

  • himano
  • ベストアンサー率30% (52/169)
回答No.2

私だったら購入しません。今後、地球温暖化で大雨は今より降りやすく想定を超えるような大雨になることも予想されます。今の段階で床下浸水の危険が指摘されているなら、近い将来、その3倍くらいの浸水もあり得ますから。

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2752/12072)
回答No.1

津波?浸水?洪水? 補足お願いします

関連するQ&A