ベストアンサー SBI証券で米国ETFを購入、所持した場合について 2024/08/25 14:51 SBI証券でSOXL等の米国ETFを購入、所持した場合、自宅に何か郵便物が送られてくることはありますか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー are_2023 ベストアンサー率32% (987/3028) 2024/08/25 14:59 回答No.1 電子交付書面の画面で「電子交付」にしておけば郵便は届きません 画像を拡大する 質問者 お礼 2024/08/25 15:58 丁寧な回答ありがとうございました😊 Powered by GRATICA 通報する ありがとう 0 カテゴリ マネー投資・融資投資信託・ETF 関連するQ&A 「SBI証券の海外ETFで指値売り注文」 「SBI証券の海外ETFで指値売り注文」 SBI証券に米国株式口座を持っており、海外ETFをやってます。 先日、保有銘柄に指値で売り注文を出しました。 例えとして、そのときの銘柄の値段を100、 指値注文の値段を90としておきます。 指値注文は、自分としてはここまで下落したら損切るというストップロス注文でした。 ところが、注文の翌日、指値からかけ離れた値段の101で約定していました。 なぜ指値なのに約定するのでしょうか!? 自分は売却する気などなく、突然の暴落に備えて注文を出していただけです。 指値とはその値段近辺で無いと約定しないからこその指値注文ではないでしょうか? これはSBI証券に問題があるのでしょうか? それとも海外ETFはストップロスができないのでしょうか? NISAをSBI証券から楽天証券へ変更したい NISAをSBI証券から楽天証券へ変更したい SBI証券でNISSを使用しており、すでに米国株を購入しております 楽天証券の制度に魅力を感じているのでNISAをSBI証券から楽天証券に変更したいのですが、 すでに購入じている米国株はどのようにしたら良いでしょうか どのぐらいの期間を要しますでしょうか 教えて下さい よろしくお願いいたします ETFのオススメ証券会社は? 個別株より比較的リスクの少ない国内ETF(株価指数連動型上場投資信託)を 初めて行おうと思ってます。 なお、海外ETFは視野にありません。 下記、サイトを参考に手数料が安い「楽天証券」か「SBI証券」のどちらかで 始めようと思ってます。 http://www.index-toushin.com/2008/09/vsetf.html 売買回数が少ないと思うのでインデックスファンドよりETFの方がいいかと思ってます。 具体的に「楽天証券」と「SBI証券」どちらが手数料を含めて有利なのでしょうか? また(以下引用) 国内ETFの場合、流動性(市場での売買のしやすさ)が高く、 日経平均株価に連動したETFよりも銘柄数が多く、分散効果が期待できる 『TOPIXに連動したETF』のほうがオススメだとされています とありますが、本当に『TOPIXに連動したETF』の方がおすすめでしょうか? ちなみに現在、「楽天証券」と「SBI証券」の口座開設手続き中です。 米国ETFを購入する際の米ドルの買い方 まず、今考えていることです。 SBI証券で、米ドル建てで、10年以上かけて米国ETFを積立投資したいと考えています。 ドルの購入の仕方についてなのですが、 ①これから先、今より円安になるか円高になるかわからない。 ②大きな金額を一括でドルに変えることにはリスクがある。 上記2点から、毎月購入するETFの金額分だけ、円→ドルも毎月定額を換金しようと考えています。 住信SBIネット証券で米ドルの積立購入ができ、為替手数料も1ドルあたり3銭で済むサービスがあるのでこれを利用しようと思っています。 ここからが質問です。 ①ドルを毎月定額購入することで為替リスクを分散できるという認識は間違っていないでしょうか? ②ドルを毎月定額購入することによる経済的なデメリットなどはありますか? →例えば「細かい金額のドルを分散購入すると、纏まった金額を換金するより手数料が高くなる」などです。 ドルコスト平均法が万能ではないことは承知していますが、仕事が忙しく、細かく値動きを確認する時間を取れないため、自分にとっては最善策だと考えています。 最安のコストで米国ETFを購入したいです。投資に詳しい方、お知恵を貸してください。 海外ReitのETFの購入方法を教えてください。 効率的なアセットアロケーションの一環として、海外リートのETFを購入したいと思いますが、少し調べたところでは日本の証券会社での扱いがないようです。投資信託よりETFのほうがすっきりしていてコストも安いようなので調べてみたのですが、日本で購入することは可能なのでしょうか?教えていただけると幸いです。マネックス証券、SBI証券および楽天証券他で口座を持っています。よろしくお願いします。 SBI証券の米国株の損出しについて SBI証券で年内に損出しをしようと思っておりますが、以下の点についてご教示いただければ幸いです。 ①日本時間の今夜(2022/12/27)損出し対象の米国株を売却した場合、年内の損切りに間に合いますでしょうか。 SBI証券で現物売却しようとしたら、「国内約定予定日」が12/28、「国内受渡予定日」が12/30となっており、年内に間に合う気がしますが、国内金融機関は12/30はすでにお休みに入っていることと、あくまで「予定日」なので、年内決済できない可能性もあるのかどうか不安な状態です。 ②損出し銘柄を買い戻すタイミングですが、翌日以降にせよ、とのアドバイスをよく見かけます。これは、日本時間での翌日なのか、米国時間での翌日なのか、どちらでしょうか?たとえば米国時間で12/27に売却し、12/28に買い戻したとしても、時差の関係で日本時間では12/28中に損出し売却と買い戻しを行ってしまうケースが想れます。 以上、宜しくお願いいたします。 SBI証券 購入手数料 SBI証券でUSのインデックス投資をしていますが、毎日少額で購入をしていますが、手数料は毎日より、毎月にしてまとめて購入する場合とでは変わるでしょうか?よろしくお願いいたします。 【米国株】マネックスとSBIについて ネット証券会社に詳しい方々、よろしくお願いします。 マネックス証券で米国株を購入しました。米国株市場は日本時間の夜に動くので翌朝には結果が資産額に反映されてるのが当たり前と思ってましたが、マネックスは違いました。一日のタイムラグがあるみたいです。 そこで質問です。 米国株に関してはどこのネット証券でも同じでしょうか?できればリアルタイム、せめて数分の遅延で反映されるネット証券はないものでしょうか?(個人的はSBIとかリアルタイムなら乗り換えたいなと思ってますが) 何卒よろしくお願いします。 米国ETF ・・楽天証券、 etradeのどちらがいい? 米国ETFを買おうと思い、口座を作ろうと思うのですが、楽天証券、etradeのどちらがいいでしょうか? とある雑誌に、次の米ETFの紹介がありました。 ・SPY S&P 500 Compose Stock Price Index アメリカ株 ・EFA iShares MSCI-EAFE(EFA)ヨーロッパ、オセアニア、極東アジア ・EEM 新興諸国 とりあえず、EFAを買ってみようかと思いますが、楽天で買うのとetradeで買うのとの違いがよく分かりません。。。 SBI証券でのSBI系銀行の口座開設は必須? SBI証券でニーサ口座の開設を検討しています。 SBI証券に提携している銀行…SBI新生銀行等…を開設しないとSBI証券ではニーサ口座は作れないのでしょうか? ちなみに郵便局で口座を持っております。 中国株・米国ETFどれを買えばいいですか? 教えてください。 最近各証券会社で海外ETFを扱い始めて購入を予定しているのですが いまいち内容が掴めません。希望はより多くの銘柄が 分散されて投資されているもので且つ出来高が多いもので 日本だったら1306のようなのを探しております。 中国株ETFについては特に銘柄がたくさんありどれが最も中国全土の平均値に近づくのかわかりません。 また米国ETFについてもS&P500だけでもIVVとSPY2種類ありまた ダウジョーンズに連動するものもあります。 最初に買うなら最も無難なものはどれなのでしょうか? 買っている方教えてください。 SBIネオモバイル証券とSBI証券の違いを教えて SBIネオモバイル証券とSBI証券の違いを教えて下さい 会社が違うのはわかります。 両社ともミニ株・単元未満株で買うことが可能であると思うのです。 では具体的に何が違うのでしょうか? 多分、差別化していてSBIネオモバイル証券で出来てSBI証券で出来ないこと、逆にSBIネオモバイル証券で出来てなくて、SBI証券で出来る事があると思うのですが、私が初心者である為、よく理解ができません。 すいません、分かるかた教えて下さい。 SBI証券の郵便物について SBI証券で日経225先物がしたいので、先物・オプションの口座を開設しようと思ってます。 すでにSBI証券で信用取引口座を持っているので、書類関係は電子交付サービスにして、自宅へ書類の郵送はさせないようにしてます。先物・オプション口座を開設したとき、自宅に書類が郵送されたりすることはあるのでしょうか? 投資信託、米国ETF 米国ETF(VTIなど)は積み立てて購入していくものでしょうか? 確定拠出年金では全世界、積み立てNISAでeMAXISシリーズにて投資信託の積み立ては既にしています。月6万くらいですかね。 この状態でインデックスの米国ETFまで購入すべきだと思われますか?米国株で投資したほうがよいでしょうか? 【SBIネオモバイル証券とSBI証券は同じ運営会社 【SBIネオモバイル証券とSBI証券は同じ運営会社で同じ指標を使えますか?】 SBIネオモバイル証券にするとSBI証券で見れていた無料コンテンツが閲覧できなくなるのでしょうか? SBI証券で購入した株について質問です SBI証券で購入した株を保有していますが、 この保有株が、TOBになった場合、TOB依頼企業に売ることは可能ですか? 米国株式を購入するための証券会社は? 日本人(日本在住)が米国株式を購入する場合、最良の証券会社はEtradeUSでしょうか? SprintNextel(米国の移動体通信の会社)の株式を購入し長期間保有しようと考えています。 楽天証券やSBI証券などの国内のインターネット証券で米国株式を買うと取引手数料が高いので米国や香港のインターネット証券会社で取引しようと考えています。 情報収集したところ、日本在住者でも口座開設できるものとしてEtradeUSとInteractiveBrokerを見つけました。 InteractiveBrokerは取引高が少ないと毎月10ドルの口座管理料がかかるため、長期投資の私にはふさわしくありません。そこでEtradeで口座を開設しようとしています。 そこで質問です。 質問その一 Etradeよりも優れた証券会社をご存知でしたら教えてください。証券会社を選ぶ基準は以下のとおりです。 第一優先事項:日本在住者でも口座を開ける。 第二優先事項:取引手数料が安い。Etradeは一回の取引につき9.99ドルの手数料がかかります。 第三優先事項:取り扱っている金融商品の種類が豊富。 質問その二 Etradeの欠点があれば教えてください。 以上ご回答を宜しくお願い致します。 SBIの証券総合口座とは? 1月から株ちょっと、再開しようと思っています。 松井証券とSBI証券口座と楽天持ってます。 HYPER SBI Ver2.0はSBIのツールですが、有料です。 その場合、無料にしようとすると、1ヶ月かかってしまいますよね? 1ヶ月1000円払った方が良いのかな?と思いました。 そこで、SBI口座に入金して、ハイパーSBIを購入しようと思いました。 しかし、証券総合口座というのがよくわかりません。 もしかして、松井と、SBIの口座が同じになったのでしょうか??? それなら、かなり便利になりそうですが・・・。実際には違いそう。 今見ると、即時入金サービスというのがあるようです。 >三菱東京UFJダイレクト「ネット振込(EDI)」 >三菱東京UFJ銀行からSBI証券への即時入金サービス これ使おうかなと思います。 これに入金すれば、HYPER SBI Ver2.0 が購入できるのでしょうか? これが主な質問です。 よろしくお願いします。 SBI証券について SBI証券がポートフォリオから消えました。何かあったのでしょうか? ETF、同じ商品を複数の証券会社で購入可能ですか? 投資のド素人質問ですみません。 例えばA証券会社で、あるETF(例えば、VOO(バンガード・S&P500 ETF)を購入し、また別のB証券会社で同じVOOを購入することは可能でしょうか? NISAでは「すべての金融機関を通じて1人1口座」などの制限がありますが、ETFでそのような制約がないかなと思い、質問しています。よろしくお願いいたします。 注目のQ&A 「前置詞」が入った曲といえば? 新幹線で駅弁食べますか? ポテチを毎日3袋ずつ食べています。 優しいモラハラの見抜き方ってあるのか モテる女性の特徴は? 口蓋裂と結婚 らくになりたい 喪女の恋愛、結婚 炭酸水の使い道は キリスト教やユダヤ教は、人殺しは地獄行きですか? カテゴリ マネー 投資・融資 為替相場資産運用・投資信託株式市場国内株海外株NISAFX・外国為替取引投資信託・ETF不動産投資・REIT先物取引債券融資その他(投資・融資) カテゴリ一覧を見る あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど
お礼