- ベストアンサー
台風の予報円
「予報円は台風の中心が入る確率が70%であることを示しています」 ということは、円内のどこかにという意味ですか 円の中央に点が描いてあるのでその点の位置が台風の中心だと思っていました そのため 自分の住まいの地域が円の縁ギリギリだからあまり影響がないという見方をしていました 中央の点はいらないと思いますがどうでしょうか
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「そのルートを通る可能性が高いけど、円の範囲内程度にブレる可能性はありますよ」という意味です。 自然が相手ですからね。予定通りとはなりません。思ったより時間がかかったり、思ったより早く来ることもあります。 より細かくいうと、台風は東側か西側かでまた話が変わってきます。東側のほうが西側より威力があります。台風で大きな被害が出るのは通ったルートの東側にあたる地域であることが多いです。 先日の台風7号が大騒ぎした割にたいしたことがなかったのは、台風は千葉の東を通って台風の東側は太平洋だったからです。 なので「台風の予想ルートはウチより西の方を通るから大丈夫だ」と思ってるとむしろ大変な目に遭う可能性があります。 天気予報や天気情報では知識がない人は「こんな情報は要らない」という人が多いのですが、知識がある人は天気図や他の情報を見て自分で天気予報をするので、要らない情報なんてのはないのです。 名指しでいったら失礼だけど、NHKのお天気キャスターの平井さんは気象予報士なのにしょっちゅう予報を外すので、あたしゃ平井さんの予報は聞かないで自分で天気図を見て予報してます。 また台風の予想進路は気象庁の予報図が使われることが多いですが、はっきりいって気象庁はしょっちゅう予報を外します。 台風の予想進路は気象庁の他に米軍と欧州中期予報センターが出しています。欧州中期予報センターは俗に「ヨーロッパ」と呼ばれます。 台風の進路予想は日本から遠く離れているヨーロッパが一番正確で、それに準ずるレベルで米軍、そして気象庁という感じです。「台風○号 米軍」とか「台風○号 ヨーロッパ」で検索するとネットで進路予測が出るので、そっちを見た方が正確ですね。 もしヨーロッパや米軍の予想と気象庁の予想が違っていたら、まず間違いなく気象庁が外すと思ってもいいと思います。
その他の回答 (5)
- suiton
- ベストアンサー率21% (1110/5262)
ちなみに気象庁のホームページでは、中心線は非表示が標準となっていて、ボタン切り替えで表示することも可能となっています。 見方は人それぞれですから、一概に不要とはならないのでしょう。
お礼
ありがとうございました 線はいらないですね
- hiro_1116
- ベストアンサー率30% (2555/8267)
気象庁が示す指針でも、予報円の中心点は必ずしも示す必要はなく、示すときには誤解されないように注意する、ということになっていますね。 https://www.jma.go.jp/jma/press/0607/12a/typhoon_map_appendix.pdf
お礼
ありがとうございました 資料は勉強になりました
- maskoto
- ベストアンサー率53% (538/1007)
言われてみれば、そうかもしれませんね 貴方のような誤解をする人が多いなら 検討して見たほうが良いのかもしれません
お礼
ご回答していただきありがとうございました
- FattyBear
- ベストアンサー率33% (1530/4610)
そうです!円内のどこかに台風の中心が来るかの確率が70%です。 中央の点は不要ですし、まぎらわしいですね。 作図上、補助線として描いた線を残してしまったと推測します。 でも、どの天気予報の台風の進路予測の図も同じなのは不思議ですね。 気象庁の説明図がそうなのかも?・・・。 あと、もし、その確率が70%より小さければ、その円はもっと大きく なることにもなりますね。
お礼
ありがとうございました >その確率が70%より小さければ、その円はもっと大きく なることにもなりますね。 勉強になりました
- hiro_1116
- ベストアンサー率30% (2555/8267)
普通に考えれば、予報円の中心が最も確率が高いでしょうから、中心が分かり安い方が良いと、私は思います。
お礼
ありがとうございました ためになりました
お礼
ありがとうございました ブレというのはわかりやすかったです