• 締切済み

コロナで引っ越し準備するのはダメなんですか?

こんにちわ。28歳女、子なし夫婦です。 18日に体調が悪くなり20日から高熱が出ました。 引っ越しが23日にあり、ずらすことができないため、 私は治すことに専念しないといけないみたいです。 けれど、コロナは早くして完治するのに1週間はかかると聞いたことがあります。私はコロナを2回やっていますが、咳が完治するのに1ヶ月はかかりました。 けれど、1回目の時より症状がとても軽く、咳も最初は常に出ていましたがほとんど出なくなりました。ただ、喉の痛みは残ったままです。 熱は今の時点で35.7のため、全くありません。 なので、引っ越し準備をしていたのですが、 旦那にうろつくな!と怒られました。 熱が下がっていて咳もほとんど出ていないのにどうしてうろついてはいけないのか理解できないです。 コロナってだけで差別されるのもおかしいと思います。 そこまで症状が強くないなら、引っ越し準備してもおかしくないと思います!! それに、人と会話するのもダメだと旦那に言われ、 マスクしてるなら平気でしょ!と私が言うと喧嘩し、離婚しようかと思ってます。私は非常識だと言われました。けれど、私は旦那の方が非常識だと思います。 もっとまともな人と結婚すればよかったと今回コロナになって思いました。

みんなの回答

  • mekiyan
  • ベストアンサー率21% (865/3998)
回答No.4

今のコロナって軽い風邪引き以下なのに、いまだに怖がっている人も多すぎるのが、高教育を受けているはずの日本だけなので、もう驚きの他になにもなし。

  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6803/9674)
回答No.3

お医者さんにコロナと言われたならば、旦那さんの「うろつくな!」という指摘は正当なものとなります。 (言い方はもうちょっと考えてほしいですけどね…) >新型コロナウイルス陽性者の療養期間が変更になりました。 東京都保健医療局 >https://www.hokeniryo.metro.tokyo.lg.jp/nisitama/oshirase/ryouyoukikan_henkou.html コロナ感染と確認された場合、無症状者であっても7日間は感染予防行動を徹底すること、とあります。 罹った本人は抗体ができて症状が抑えられてはいるものの、完治するまでは呼吸などで周囲にコロナウイルスをまき散らしている状態だ、と考えられます。 インフルエンザは高熱が出て体調も悪くなり動く気にもなりませんが、新型コロナは症状は軽い場合でも感染力だけはインフルエンザ並みに強く、その感染力は発症前後が最も強いと考えられています。 なので、「他の人にうつさないために」すみませんが引きこもることをお願いします。 「他の人」は「自分以外の人」ですから、旦那さんだって該当します。 万が一、旦那さんにうつしてしまえば、今度は旦那さんが仕事を休んで療養機関を自宅で過ごさなくてはならなくなります。(自宅勤務の人なら良いですが…) まあ人によって「新型コロナの感染力の強い期間」は違うのかもしれません。 ですが7日後には、誰であっても人にうつす可能性が低くなっているはず、と設定された期間ですので、国の基準に従っておくのが無難と言えます。 >咳が完治するのに1ヶ月はかかりました。 新型コロナ自体は直っても、それによる「後遺症が出た」という事になりますね。 それはそれで対応の必要がある場合があります。 >コロナってだけで差別されるのもおかしいと思います。 差別ではなく、「必要な対応」ですので、ご理解ください。 >そこまで症状が強くないなら、引っ越し準備してもおかしくないと思います!! 自分の部屋の整理なら、しても良いと思います。 >それに、人と会話するのもダメだと旦那に言われ、 >マスクしてるなら平気でしょ!と私が言うと喧嘩し、 マスクをしていれば唾液に含まれるウイルスはそこで捉えられ、かなり感染力は落ちます。 しかし完ぺきではありません。 普通のマスクはガスマスクのように密封されてはいませんから、口の脇や鼻筋などの隙間から、生の呼気が漏れ出ています。 会って話している時間が長いほど、感染させるリスクは高まります。 すみませんが、療養機関が過ぎるまでは会わない方が無難です。

回答No.2

「マスクしてるなら平気でしょ!と私が言うと喧嘩し、離婚しようかと思ってます。」 いいですね。これまでの数多くのご投稿から、お二人が旨くかみ合っていないのは明らかです。引越されるのであれば、ちょうどいい機会です。ぜひ、ご希望を叶えて、あなたの思うところの「もっとまともな人」との出逢い探しをスタートさせましょう。

noname#262292
noname#262292
回答No.1

そうですね。あなたが正しいので離婚して下さい。 旦那さんも喜びます。