• 締切済み

中1偏差値73公立高校志望の平日休日の勉強

中1です 大阪府偏差値70越え文理学科の公立高校志望の、質を確保している前提での中1、中2、中3の勉強時間は平日休日それぞれ何時間ぐらいですか? また大阪府公立高校C問題を突破するために必要な問題集のレベルとその問題集を各教科教えて欲しいです。 塾に行っておらずどの問題集を使ってどれくらいの勉強時間がいるかなどが全く分かりません すみません。なるべく詳しく教えてほしいです

みんなの回答

  • sebsereb
  • ベストアンサー率20% (107/524)
回答No.4

人によって学習能力の違いはあるので、出来るまでやる上で、出来るようになるのにどれくらい時間がかかるかは分かりません。 偏差値70越えだと教科書はもちろん問題集も全部できるようになるというか、クラスで1番になる必要があります。 偏差値73だと学年で1番か2番です。 学年に1番か2番になるのにどれくらい勉強したら良いか?というとのは自分でやってみてください。 頂点の方になればなるほど、他のライバルも本気です。 1番2番の人だけでなく、3番~10番くらいまで本気出してくるので、何時間勉強したら良いかという疑問の答えは無いです。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8467/18126)
回答No.3

> 勉強時間は平日休日それぞれ何時間ぐらいですか? 平日は学校内の授業とか通学時間での勉強とかも全て含めて1日8時間あれば十分です。休日は特に勉強すると決めずに好きなことをしてください。

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2752/12072)
回答No.2

塾、というか、駅前の大手予備校に行かないなら無理だと思う キツい言い方になるけど受験を舐めすぎてる せめて「塾の見学」くらいは一度行きましょう 現実を知る事ができると思う それでも何らかの事情で塾に行かないなら、効率的な勉強ができるなら、夕食入浴後から23時までを全てでしょうか まあ、中学生の独学では武器にはならないかなあと思います。 苦労して落ちるより、塾に行って受かる方がいいと思うけど。

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2555/8267)
回答No.1

人によってまちまちだと思います。 羨ましい限りですが、私の知り合いには、一度読めば全部頭に入るという人がいて、受験勉強など全くしなかったという人もいます。

関連するQ&A