• 締切済み

洗濯パンが割れました

去年の5月に入居した築35年の家に住んでいます。 最近気がついたのですが、洗濯パンの洗濯機の脚が接している辺りが割れていました。 自分では洗濯機は動かせないので、引っ越してきた際に業者に設置してもらってからは、私は動かしていないのですが、1月にうちのお風呂から1階に水が漏れているとのことで管理会社が手配した業者が調査し、原因となったお風呂のお湯が循環するところ交換する工事が入りました。 その際にその業者がお風呂場に接している洗濯機の横の壁に穴を開けて工事するために、洗濯機をどかしてお風呂の工事をしたのですが、その時は割れたりはしていませんでした。 その後その業者が洗濯機を設置し直したので、割れる原因があるとすればその工事の時かと思います。 これから管理会社に連絡しようと思うのですが、費用を請求されたりしないでしょうか? また洗濯パンの下はどうなっているのでしょうか? 割れたまま放置しているとどうなりますか? 洗濯パンは床にくっついている感じです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • JP002086
  • ベストアンサー率34% (1535/4403)
回答No.5

1:これから管理会社に連絡しようと思うのですが、費用を請求されたりしないでしょうか? 修理費用は請求されません。 2:洗濯パンの下はどうなっているのでしょうか?   割れたまま放置しているとどうなりますか? 排水口があり、お風呂や洗面台で使用している排水管に繋がっています。 割れたままにしておきますと、亀裂が広がり下の階に染み出る事が有ります。 3:洗濯パンは床にくっついている感じです。 単にコーキングして固めているだけなので、素人でも交換可能なのですが、賃貸の場合は、オーナーや管理会社に報告して対処してもらいましょう。 ただ、時期が時期だけに工事が早くても来月に入る可能性はあります

  • szaka
  • ベストアンサー率27% (12/44)
回答No.4

返信確認しました。 コーキングの件は 「ああ そうだったですか」 で終わると思いますよ。 その作業以来は Gめ が出ないのであれば、新しいパンを設置する時も同様の措置をすべきでしょう。 他所のお宅はどうなのか? 管理会社に質問してみるのも ”手” ですね。

回答No.3

>洗濯パンの床と接している部分をコーキングしてしまったんです。。 やはり問題になるでしょうか? 入居時新品に床を張り替えしていないなら退去時は経年劣化と判断されますが、それが問題で何か言われたら、「害虫侵入を防ぐために勝手にしたことなので退去のときに修理します」といえばいいと思います。 実は、事務所用に借りている賃貸(通常の1LDKマンション)があるのですが、ペット禁止でうちの猫を自宅から毎日事務所へ連れて行っていることが管理会社を通じてオーナーが知ることになり、退去時、床と壁紙の全張り替えで承知してもらいました。

回答No.2

経緯を詳しく説明すれば経年劣化だと判断してくれるでしょう。 経年劣化と判断されれば費用は、賃貸オーナーが出すことになりますので、費用は掛かりません。

htdfbxdgsa
質問者

お礼

管理会社に連絡してみます。 ただ実は引っ越してきてすぐにGがたくさん出て管理会社に言わずに害虫駆除業者に来てもらい、洗濯パンの床と接している部分をコーキングしてしまったんです。。 やはり問題になるでしょうか?

  • szaka
  • ベストアンサー率27% (12/44)
回答No.1

洗濯パンの役目は、万が一洗濯機から水が漏れ出たときの受けです。 置き場の床の上に直接置かれ、床の排水口に繋がれていますので漏水があればパンから排水口に水は抜けていきます。 置いてあるだけです、ネジなどで取り付けられてはいません。 洗濯機の重量で動かないだけです。 通常はその機能が働くようなことはなく、洗濯機が満水で溢れたような時だけあって良かった、という器具です。 ですので無くとも構いませんが、今まであった物が無くなると違和感や、洗濯機からの排水ホースが丸見えになったりで嫌でしょうから交換か修理ですね。 問題の費用についてです。 その洗濯パンはあなたの物ですか? それとも建物側に設置されていたものですか? それによって費用負担の責任が分かれますね。 先の工事との因果関係は大いに有りそうですが、果たして業者に責任を問えるかは管理会社の腕次第でしょう。 期待はしないほうが良い。 修理の場合ですけれど、回答者には割れの具合が見えません・分かりませんので修理の可能・不可能も分かりませんが、欠損ではなくて線状の割れでしたら修理出来ると思いますよ。 ホームセンターの接着剤・充填剤のコーナーに様々な樹脂に対応したケミカルがあります。 防水テープの類も近くに置いてあります。 ケミカル剤で修理の場合、きちんとやるに洗濯パンを広い作業場に持って来なければなりません。 つまり洗濯機本体を持ち上げるということですから人手が必要です。 それをどうするか? 洗濯パンの存在理由は先にも書きました通り「万が一の際の水受け」です。 直すかどうかの判断も含めて管理会社との相談となりましょうねえ。 余計なことかも知れませんが、回答者としての意見は防水テープを貼って綺麗に仕上がったら一件落着、とします。

htdfbxdgsa
質問者

お礼

洗濯パンは元々家に設置されていたものです。 もし何かの拍子にホースが外れてしまったりすると、その亀裂から床に水がいってしまうのですね。 そうすると下の階にも水漏れしてしまうかもしれないですね。 何かあったらいけないので、経緯を説明して管理会社に連絡してみます。 線状のひびというより、欠片になってしまっているところもあるので、どちらにしても洗濯機も動かせませんし、管理会社に言ってみます。 ただ実は引っ越してきてすぐにGがたくさん出て管理会社に言わずに害虫駆除業者に来てもらい、洗濯パンの床と接している部分をコーキングしてしまったんです。。 問題になるでしょうか?