• ベストアンサー

路上練習の時間

警察での一発試験で大型二種自動車免許取得を目指してます。 先日、大型仮免許を取得しました。次のステップ(技能試験)へ進む前に路上練習を行う事になっております。 路上練習の要項に以下の記載があります。 ・3か月以内に、5日以上(1日おおむね2時間程度)路上練習をしてください。 《質問です》 1日1時間を5日間路上練習しただけではダメなのでしょうか? 1日2時間を5日間路上練習すれば十分満たしている事になる、つまり充足している事になりますが、 1時間3日間、2時間2日間の路上練習ではどうなのでしょうか? おおむね、の意味定義をどのように解釈すれば良いのか分からず質問をさせて頂きました。 《背景》 現在50代後半のサラリーマンでそろそろ60才が見えてきました。 次の職としてバス運転手を考えております。 路上練習を戸塚自動車学校などの教習所での実施を考えておりますが1時間と2時間では料金の差がかなりあるためご質問をさせて頂きました。 知見や経験のある方ご回答をお願いできますでしょうか。 ちなみに普通自動車第二種免許を既に取得しております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

相変わらず、曖昧な表記なんですね。 家族が大阪で受験したことがありますが、その時には「それは実際に路上で2時間という意味ではなく、車に乗り込んでから、教習が終わって車を降りるまでが2時間でいい、という意味です」と言われました。 実際、一般常識、また国語の知識として「おおむね2時間」は絶対に1時間ではありません。質問者さんも、例えば学校が「夏休みは、お家でおおむね2時間勉強しなさい」と言ったとして、お子さんが1時間やって「おおむね2時間やった」なんて言えばそれは違う、と仰るはず。 路上練習申告書って今でも提出しないといけませんよね?であれば、2時間コースでやられた方がいいですよ。いざ試験、となって時間不足ですなんて言われても困るでしょうし。 何よりも、多くの他人の命を預かるバス運転手を志す分別ある年代の方が、定められた時間の教習を少しでも短く済ませてやろう、というお考え、というのは・・・・・

関連するQ&A