• 締切済み

モバイルバッテリー

モバイルバッテリーを買いたいです。 一応地震もあったので停電しても大丈夫なように乾電池式にしようと思っています。充電しきと乾電池式どちらが良いでしょうか。 また、安全で容量がしっかりあり軽いオススメもしりたです!!

みんなの回答

  • marie2025
  • ベストアンサー率25% (10/40)
回答No.5

大型家電量販店のケータイ売り場に、オプションばかり並んでるコーナーがあるさかい、iPhone用とAndroid用で探して見るとええねんけど、圧倒的にiPhone用ばかり並んではって、如何に日本人にiPhone好きが多いか思い知らされます。乾電池式のモバイルバッテリーは見たことおへん。皆充電式やったわ。コンセントから直接充電するタイプとUSB端子でPCから充電するタイプがあります。直に電器店で探してみたらええ思います

hjamgmwtj
質問者

お礼

ありがとうございます! たすかります🙇🏻‍♀️🙏🏻

Powered by GRATICA
  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11072/34514)
回答No.4

ガラケーならまだしも、スマホは乾電池ではパワーが不足して動かないんですよ。だから昔は乾電池式のモバイルバッテリーがありましたけど、今は見かけなくなったのはほぼ役に立たないからです。どうにもならないときの緊急用ですね。 また東日本大震災のときは、被災地に優先的に回されたので一時的に全国で単一乾電池と単二乾電池が姿を消しました。単三と単四なら沢山売ってたんですけど、単三と単四でスマホの充電をしようとするならどのくらい電池が必要かというのは、他の回答者さんがおっしゃるとおりです。そんなことをやったらグレタさんにきっと怒られます。 というわけで、モバイルバッテリーの一択になるわけですが、他の方もおっしゃるとおり「容量=重量」です。パッケージに書いてある容量で、他メーカーの製品と持ち比べたときに露骨に軽かったら、それは詐欺商品ですね。まあ今どき店頭で売っているものがそこまで粗悪品ということは余程怪しい店で買わない限りはないと思います。 安全性についてですが、何年か前にモバイルバッテリーはPSE認証を受けることが義務化されたので、PSE認証を受けている製品なら突然発火する、なんてことはまずないと思います。昔の粗悪品はそういうものがしばしばありました。 メーカーについては、今はANKERがブランドを確立したなという感じがします。もう他社製品より少し高くなっていますよね。時々日本のメーカーがANKERの製品を自社ブランドとして売っていることがあります。なんで分かるかっていうと、デザインが全く同じだから。そのくせだいたいANKERより割高になっているので「日本のメーカーもとうとうこういうボッタクリ商法に手を出すようになったか。落ちぶれたもんだ」と嘆かずにはいられません。 また値段についてですが、モバイルバッテリーの値段はSDカードなんかと同じで、どんどん安くなります。今、1万mAhのモバイルバッテリーはだいたい2000~3000円程度です。でも1万mAhのモバイルバッテリーが出回り始めた頃は、1万円以上してたんですよ。 容量はよりあったほうが、より多く充電できるのでこれは予算や使用頻度との兼ね合いですね。自分のスマホの電池容量から1日あたりどのくらい使うかを考えて、最低でも1回分、災害時のことを考えたら3日分くらいは欲しくなるかもしれませんね。ただ、使わないとモバイルバッテリーも劣化するので、そこは「容量は小さいけれど持ち運びやすいバッテリにーして普段からよく使うようにする」か「大容量で家に置いておく」か、考えどころですね。 値段は割高ですけれど、充電器にバッテリーがついていて、いざ停電したときは充電器についたバッテリーから充電されるようにしている製品もあります。正解はありません。どんな製品を買ったとしても、1年もすると同じ性能でもっと安いものが出てきてしまいますから。

hjamgmwtj
質問者

お礼

そうなのですね。 丁寧にありがとうございます。 とても助かります🙇🏻‍♀️🙏🏻

Powered by GRATICA
  • y0702797
  • ベストアンサー率27% (290/1073)
回答No.3

ソーラーモバイル充電器がいいです。 日の当たるベランダとかの窓の内側に吊るしておけば勝手に充電してくれます。 乾電池式だと乾電池が無くなれば終わりですが、太陽光は無くなりません。 金額は、ピンきりです。

  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6803/9674)
回答No.2

>充電しきと乾電池式どちらが良いでしょうか。 乾電池式はほとんど役に立たないと思います。 例えば単三電池を4本入れて、スマホを0.2回分ぐらい充電できます。 そういった充電器で満充電にまでしようとすると、4×5=20本ぐらいの本数が必要になります。(まあ満充電にまでするのは効率悪いので、7~8割充電で抑えるとしても…) ということで基本はリチウムイオン式モバイルバッテリーになりますが。 大容量で安すぎるものには、詐欺製品が混じっています。 そして実際に買って実験してみなければ、容量詐欺を見抜けません。 >【94%オフ!?】「異常な割引率のモバイルバッテリー、絶対ヤバい説」を検証。”セール詐欺”に騙されるな。 >https://www.youtube.com/watch?v=VfsPIuOcM5o こうなると、見分け方というよりは、ブランドを信用するぐらいしかないですね…。 日本メーカー、エレコムや多摩電子が出してるものは大丈夫だと思います。(まあOEMでしょうけど、日本の会社が品質保証してるってことで) あと中国製品ですが、「Anker」や「UGREEN」なんかも昔からあるメーカーなので、大丈夫だと思います。(ダメなものを出してるところだと、安かろう悪かろうがわかるころには逃げて会社が無くなっていますから) >安全で容量がしっかりあり軽いオススメもしりたです!! 充電容量と重量は比例します。 比例しないのは詐欺製品です。 私はRavPowerの 20,100mAhの奴を持ってますが、本体のみで380g、充電に使うケーブルを3種合わせると450gほどにもなります。 まあちょっと発売時期が古いってのもありますが、内蔵されているリチウムイオンセルはそう進化していないので、10,000mAhなら190g程度、5,000mAhなら100g程度の重量になると思います。 普段持ち歩き、スマホのバッテリー切れに備える(家に帰るまでもてばいい)程度ならば、5,000~10,000mAhの物を。 普段持ち歩かないのであれば、20,000mAh以上の物が良いじゃないでしょうか。 ---- 本格的に災害に備えるなら、「ポータブル電源」なんていうカテゴリもあります。 >ポータブル電源おすすめ12選【2024年版】|ソフマップ[sofmap] >https://www.sofmap.com/contents/?id=nw_et_select&sid=potaden モバイルバッテリーの何十倍も容量があり、USB給電だけでなく、交流100Vやシガーソケット12Vとしての電源使用もできるものです。 お値段もそれなりにしますけれど。

hjamgmwtj
質問者

お礼

ありがとうございます🙌🏻 助かりました🙇🏻‍♀️🙏🏻

Powered by GRATICA
  • are_2023
  • ベストアンサー率32% (987/3028)
回答No.1

日常的に使わないなら電池式が良いです 充電式は使い切ると再充電しないといけないが、停電では再充電できません また、保管中にも時々充電状態を確認しておかないとイザの時に使え無し そのてん、電池式は他の用途(ランプ、ラジオ、リモコンなど)と共用できるので、その用途も含めて予備を常備しておけます 近くに店舗があれば停電でも買いに行けるし...

hjamgmwtj
質問者

お礼

ありがとうございます 参考になります🙇🏻‍♀️🙏🏻

Powered by GRATICA

関連するQ&A