• 締切済み

テクニカルで下げ止まりはわかるのか

私自身は殆ど日本個別株投資(現物)です。 今回の大暴落で550万円溶かしましたが、そのまま保有しています。 最初1000円くらい下げたときに売れば良かったと思いますが、 ここまで来たらもう、売るに売れず握っておこうと思っています。 チャートも見て買っていますが、いつも売り時がわからず、そうこうしているうちに、上がっていたので、これでいいのだと思っていました。 身近な人で、ちょっと下がったらすぐ損切りしている人がいます。 下がっているときは、どや顔ですが、上がっている時はシュン太郎でした。 すぐに利益確定しないと、利益が無くなるという考え方もわかりますが、私は超長期で行きます。 と言っても今回のような下げの場合、ある程度、事前に何らかの予兆がある物ですか? チャートを見てどのくらい下がる、又はこのくらいで下げ止まるかとかわかる物なのですか?

みんなの回答

  • fxsarah
  • ベストアンサー率45% (19/42)
回答No.9

解りますが、今の相場は素人の参入が激しいので、大きな下落時は想定ラインをはるかに割った下落になる可能性があります。 ちなみに急落時に一番やってはいけないのは、相談することと、SNSを見ることですよ。

回答No.8

まあ、とにかく実体経済を尊重してください。 実際の企業価値で投資してください。 なんだかんだ言って、いま世の中景気良いんですよ。 だから、今回の暴落もすぐ戻ると思ってました。 なので、落ちたときはバーゲンセールだ、と喜んで買い占めました。 それは私だけじゃないと思います。 博打や投機筋による株価変動は 必ず元に戻りますから。 安心してください。

shoko1960
質問者

お礼

もしかして、朝倉慶さんですか? ありがとうございました。

Powered by GRATICA
回答No.7

1.相場の動きなんで誰もわからない 2.いまは機関のほとんどがAIアプリ+αちょっとだけ人間の判断 売り買いしてる。 3.わたしは損切りなんてしたことない。損したら塩漬けにして辛抱強く長期戦にする。そうすれば、ほとんどの株はTOBとか分割とか特需で売りさばけてる。 4.逆に1万円でも含み益出たら、惜しみなく即売ります。 それを短期間で限りなく続けてますから、 つりもつもれば山となるで、いわゆるデイトレに近いですが、 それだけで、質素ですが、長年生計維持してます。 5、チャートでどれくらいで下げ止まるか? それめちゃ愚問ですよ。 底と天井がどこかわかれば誰も苦労しません。 それがわかれば神様なんていらないです。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6875/20335)
回答No.6

今回は 損切りで売ったりせず 保持にしてよかったみたいですね。 損切した人は大損して 売らなかった人は 翌日爆回復という 思いがけない結果でした。あなたの株もその中に入っていたら幸運でしたね。逆に昨日が買い時だったとは 結果がでているから言えることですけど

  • sebsereb
  • ベストアンサー率20% (107/524)
回答No.5

今回のはテクニカルでは分からなかったと思います。 天井辺りで財務省が何度か為替介入をしたようです。 直近の安値がサポートラインとして機能してるように見えますが、自分の使う一般的なテクニカル(ボリンジャーバンド等)では下げ止まってる感じには見えてないです。

shoko1960
質問者

お礼

値動きが激しすぎ、ついていけないです ありがとうございました。昨日、今日 以前から保有したかったブリヂストンを2単元買いましたが、何故か下がっています(>_<)

Powered by GRATICA
  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6875/20335)
回答No.4

プロは 複数の画面を見ながら取引しています。 全体の値動き 国内と アメリカ 当日の動きと 過去の(日 月 年)数値 保有株の値動き つまり 確実に利益を上げるには 専任にならないといけないということです。 (全体の値動き 国内と アメリカ)これはアメリカの株の取引きをするわけではなく 日本の相場に大きな影響を与えるという意味です。それから市場が開いている時間帯が違います。日本の市場がオープンする前に 日本に大きな影響を与える出来事が前もって知ることができる。という意味です。 株式市場だけでなく 一般ニュースのサイトを見ておくこともいい。 そうはいっても 簡単にはできません。もう一度原点にもどって 長期保有で利益を上げるには 安い時に買うという大原則を守ることです。 上がりはじめたのを見てから買いに走るのではなく 底値だと思ったときに買うことです。 メーカーの株などは なにかミスがあったときに大幅に下がることがありますね。それを買いのチャンスだと見ることもできます。 体力のある会社は必ず復活します。 最近の自動車会社のデータ捏造とか 大型のリコールがあったときなど。 冬に清涼飲料水メーカーを買う というのは昔からありますね。 数か月で利益が出る可能性が高い。 https://minkabu.jp/stock/2591/chart

shoko1960
質問者

お礼

値動きが激しすぎ、ついていけないです ありがとうございました。

Powered by GRATICA
  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11072/34514)
回答No.3

https://www.gaitame.com/beginner/market/technical/fibonacci.html フィボナッチリトレースメントですね。 日経平均はピークが42426円でしたから、そこから76.4%のラインが32413円。だから先物はここらへんをひとつのラインとして反発していますよね。 ここから少し反発して、更にそこから落ちていくのが最悪のシナリオです。 落ちる兆候なんてのが分かったら、みんなその時点で売ります。ということは、そうなると全員売りが売りを呼んで大暴落になるというわけです。だからあえて今回の急落の兆候といえば、日銀の利上げとアメリカの雇用統計の悪化、そしてそれに伴う急激な円高ですね。 先行していたのは為替市場でしたから、直接の兆候といえば円高でしょうかね。 売り時ほど難しいものはないと思いますね。

shoko1960
質問者

お礼

買うのは簡単ですが売り時は難しいです。 いっそのこと、一生売らずに持っていようかと思っています。 ありがとうございました。

Powered by GRATICA
  • tetsumyi
  • ベストアンサー率25% (1946/7534)
回答No.2

そんなの分かりません。 中国台湾が戦争始めたら大暴落です。 私は以前から3000円が妥当な株価だと思ってます。

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1979/7610)
回答No.1

>事前に何らかの予兆がある物ですか? Yahoo!記事より ①日銀は7月の金融政策決定会合で国債の購入金額の減額の具体策を示すとしていた。それだけでなく、6月時点では9月以降と思われていた利上げも一気に行ったからだという。 ②日銀の会合と同時期の7月末に行われたFOMC(米国連邦公開市場委員会)ミーティングを受けてのパウエル議長の発言を理由にあげる。 (以下、割愛) と言った具合に情報はあります。ただ、予測にすぎませんが・・・ 日本は、新NISAが始まって売り時期が来たのかもしれません。 どこで底固めをするかは、今のところ未知です。

shoko1960
質問者

お礼

値動きが激しすぎ、ついていけないです ありがとうございました。

Powered by GRATICA