- 締切済み
これって私文書偽造?
先日、職場を解雇になりました。 解雇理由は「私文書偽造」だとのことです。 歯科医院で助手をしていたのですが ‘技工指示書’の内容をを間違えて書いてしまい、 そのミスを隠すために 指示書を(技工物が出来あがった後から)書き直してしまったんです。 (技工士が作り間違えたということにしようと思ったのです) そして書き直したことが発覚して 問い詰められたのですが 書き直していないとウソをつき通しました。 ですがそのウソもつき通せず、 本当のコトがバレてしまい 結局解雇ということになったのですが ‘技工指示書’を書き直したことは「私文書偽造」になるのでしょうか。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- skywalker9
- ベストアンサー率22% (56/245)
「技工指示書」ってそもそも、患者さんの歯に関するものですよね? 医師は、患者の口の中を見て指示を出すのでしょうから、書き間違えればいずれ分かりますよね? 歯科助手をなさっていて、それがバレないで済むと思っていたのが甘いと思います。 一度嘘をついてしまえば、突き通したいと思うのが人間の性だと思いますが、早目に謝るのも勇気がいることですが、大事なことです。 もちろん嘘を付く事は悪い、これは小さな子供でも分かることなので、この事は否定しませんし、質問者さんも理解していると思います。 ただ質問者さんの告白を読み、質問者さん嘘つきだと断定するのはどうかと思います。 本当の嘘つきであれば、こんな告白はしないと思うからです。 私が、少し気になったのは書き間違いを発見した時、すぐに言い出せる雰囲気が職場になかったのではということです。だからと言って嘘を付きとおすのは、もちろんいけないことです。 歯科医院の経営者が質問者さんの責任を追求したのは間違っていないと思いますが、何故本当の事を言ってくれなかったのかを考えることも経営者としては大事だと思います。 この雰囲気の為結果的に、患者さんの損害につながる、その事が一番重視されるべきではないでしょうか? 質問の内容と少しそれたようで失礼しました。
- a_little_for_you
- ベストアンサー率68% (194/283)
こんばんわ。技工指示書の作成権者は、歯科医師です。技工士ではありません。http://www.eichner.jp/houki.htm ところで、偽造とは作成名義を偽ることですが、他人の名義を冒用して文書を作成することです。 今回、すでに完成している文書の内容の一部を改ざんしたということですから、変造ではないかと思います。 ただ、他人名義の完成文書を利用して、全く別の新文書を作成したと認められる場合には、偽造と評価されます。但し、区別はあまり実益ないです。なぜなら、刑法上、私文書偽造罪と同変造罪の法定刑は同一だからです。 それで、むしろ問題は、この書面が「文書」と言えるかだと思います。結論としては肯定されると思います。 そして、他のかたが言われている通り、偽造か変造か、はたまた文書性否定として無罪か、そんなのは問題ではなく、歯科医士が指示をした文書内容を改ざんしてしまう悪しき意思自体が解雇の理由ですから、解雇には正当な理由があります。今後の糧とされるべきではないかと思います。 参考にしてください。
- 69gou
- ベストアンサー率36% (54/147)
それは立派な?私文書偽造であり、刑法で罰せられてもしかたのない事例です。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%87%E6%9B%B8%E5%81%BD%E9%80%A0%E7%BD%AA しかし、懲戒解雇の本当の理由は、あなたがミスをしたことではなく、それを隠して他人をだまそうとしたことです。 ミスは誰でもしますし、社会的に罰を受ける必要はありませんが、今回のように他人に罪をきせようとしたり、うそをつき通そうとするなど、余りにも反社会的、非道徳的な行為は誰も許すことは出来ないのです。 懲戒解雇だけでことがすめばまだ感謝すべきです。 技工士の方には、名誉毀損であなたを訴える権利がありますし、歯科医院の院長にも、蒙った実害の弁済を求める権利と名誉毀損であなたを訴える権利があると思います。 今回の事件でku-ku319さん自身の考え方、生き方を修正する機会ではないでしょうか。
- RZ350RR
- ベストアンサー率27% (444/1615)
虚偽報告と著しく会社に損害を与えたのが直接の原因でしょう。 私文書偽造をざっくり解説するとその作成名義を偽ることです。 どういう経緯でそうなったかは定かではないですが偽造をすると辻褄が合わなくなり他のことも発生します。 解雇理由は代表的なものであると思います。
絶対偽造でしょ。 >‘技工指示書’の内容をを間違えて書いてしまい、そのミスを隠すために技工士が作り間違えたということにしようと思ったのです >書き直していないとウソをつき通しました。 ってのが悪質。 そのまんまバレなかったら、何の罪もない技工士さんが弁償したり、場合によっては解雇されちゃったりしたかもしれないってことわかってんの? だからあなたは解雇されたんだって。 不当解雇でもなんでもない。当たり前のことだよ。 「私文書偽造にあたらないとしても、解雇されて当然のことをしたんだ」ってことを理解しないとね。 もう2度としないようにしてね。
- whitepepper
- ベストアンサー率27% (683/2442)
》指示書を(技工物が出来あがった後から)書き直してしまったんです。 これは立派な偽造ですね。先に書いてあるべきものを後から書いたんですから、偽造です。 ただ、本当の解雇理由は「私文書偽造」ではなく、ウソをついたことでしょう。 昨夜、「ウルルン滞在記」でラバウルの現地人が来日していました。彼が約60年前に日本人から学んだことは「嘘をつかないこと」と「約束を守る」だと言っていました。これは社会生活の基本です。これができない人はどんな職場に行ってもうまくいかないでしょう。