- 締切済み
ぼっち
部活に私合わせて同学画5人いるんですけど3人でも4人でも5人でいてもなぜか私がいつも1人です、、悪い事をした覚えはないし逃げれる人もいないのでどーしたらいいですか??
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6875/20335)
運動部の集団でするスポーツでなければ 別に一人でもいいと思います。 美術部に入っていたときは いつも一人で制作していました。 好きなことをするのに 人数は関係ないです。
- doremifaso123
- ベストアンサー率43% (27/62)
の部活で質問者様と同じく、いつの間にか1人になってしまった人です。中学は運動部で同級生6人、高校は文化部で同級生4人と、人数的には質問者様と似た環境です。 現在21歳でまだまだ未熟な部分はありますが、高校の頃よりかは成長したかな?と思っております。そんな私が当時を振り返って「何故浮いてたのか?」を考えてみました。 結論、 1.遅刻常習犯だった 2.段々部活に飽きて練習サボる事が多くなり、辞めたかった 3.マイペースで集団行動が苦手 4.クラスでも浮いており、同じ部活で同じクラスの子が居た(中2高2の時に同じになり、中1高1の頃は平和だった部活も段々浮くようになったので、長時間一緒に居ることで本性がバレたと思う) 5.部活の人はみな優しい子ばかりでしたが、「性格が合うか」と言われれば違った(1軍2軍のカースト上位層だった(私は最下位or圏外)) ですかね…… 私の事例があまりに底辺過ぎて質問者様の悩み解決には至らないかもしれません。その際は申し訳ないです…… もし質問者様が当てはまるものが 1、2なら →改善して下さい。特に遅刻は今まで数え切れない友を失いました。 3、5なら →受け入れて下さい。こればかりは生まれ持った性格なので「合わなかったんだな」と思います。 4なら →ごめんなさい。私も今も分からないです。 いや、思い当たる節はあるのですが沢山ありすぎてどれがどれやら…… 頼りない回答で申し訳ございません。 ただこれだけは言えるのですが、中高の友達って卒業したら全然合わなくなります。そして高校までの「学校」という名の組織社会は非常に閉鎖的です。これは部活でも同じ事が言えます。大学生になって初めて「自由」を実感しました。 なので、あまり思い詰めなくて良いですよ。 『2:6:2の法則』というものがあります。「2割の人は貴方のことを好きであり、6割の人は貴方のことをどうでも良く思い、残り2割の人は貴方のことが嫌いである」というやつです。これ、面白い事に上位2割の人だけに交流関係を絞ったらその中で2:6:2に分かれるそうですよ。面白いですね。その部活の子達は残り2割なのかもしれません。ならば、その部活の子達も大切にしつつ自分の事を好いてくれる2割の方も大切にしたら、自分の事を好いてくれる2割が2:6:2にならずに済みます。駒として使いましょう。 長文失礼しました。 参考になれば幸いです。