- 締切済み
まとめサイト、規制できないの?
GAFAよりもこっちを規制して欲しいのですが… 近年の傾向だと、文章がこたつ記事なのは勿論、写真が全てストックフォト、他人のSNS投稿を使うなど、全てが他人事なんですよね笑 検索結果も上位に来るので本当に迷惑です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- notnot
- ベストアンサー率47% (4900/10358)
現行法でも、著作権法違反は刑法犯(刑事罰を受ける)なので、警察に告発すれば良いだけなのですが、告発は著作者本人がしないといけないようです。損害賠償を取ろうとすると民事裁判になるので裁判費用も掛かりますが、刑事罰を与えるだけなら無料です。 一般ユーザーの「検索結果に出て来て迷惑」の対応としては、Google検索であれば、検索結果のタイトルの上のURLの行の右端の ︙(縦方向の3つの点)をクリックするとGoogleにフィードバックを送るることが出来ます。効果は不明。 また、個人単位の対処療法ですが、uBlacklist というブラウザアドオンがあり、サイト単位でGoogleの検索結果に非表示にする事が出来ます。私はこれを使っています。 https://www.google.com/search?q=uBlacklist 上記のGoogle自体の機能の「︙」のページをちゃんと調べてませんが、もしかすると今ではGoogle自体でも同じようなことが出来るようになっているかも知れません。
- jack-a3
- ベストアンサー率37% (302/797)
法で規制するとして、まとめサイトやアフィリエイトサイトだけ規制するために具体的にどんな法律になると思います?私には思いつきません。 またこういうのを法律で取り締まるのが正しい方法でしょうか?それって却って自分たちのネット上での自由を阻害することになりませんか? どこぞの国みたいに、国が全部監視して不都合な情報を遮断するような世界になりかねないと思いますが、それでいいんでしょうか?
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (15527/29843)
法律などで規制って言うのは難しいかも知れません。 その気のなれば法案を作成し可決・成立って事は出来なくはありません。 ただ法律の場合、言い方は悪いですが曖昧な表現の解釈次第で規制できる幅を広めに出来る余地を残していることがあります。 そうなると思わぬことで巻き込まれる方が出たりする危険もありますね。 名誉毀損や著作権侵害などで訴えるような手もありますが費用も手間も時間も掛かるでしょうね。