• 締切済み

山で遭難したら

山で遭難したら、何番に通報しますか。

みんなの回答

回答No.5

119ですかね?

  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (3067/6901)
回答No.4

山岳遭難の場合はどっちかと言われれば、110番(警察)のほうがいいですね。 理由は、有名な山のふもとには、警察の山岳遭難の「山岳救助隊」などが有ることが多いです。 また、警察組織は都道府県単位なので、隣接の都道府県にも連絡がしやすいからです。 もちろん、119番(火事・救急)、海なら118番(海上保安庁)へ連絡してもいいですよ。 事件・事故・遭難のときは、警察と消防と海上保安庁は、お互いに案件の情報は共有しているからです。 ---- スマホが山岳にいる時は、何処の何県の110番(警察)・119番(火事・消防)・118番(海上保安庁)へかかるか分かりません。 スマホが何処の基地局と繋がっているか、分からないからです。 つまり、繋がっている基地局が、隣接県の基地局かもしれないし、スマホり電波の強さによっては、何百キロも離れた県の基地局かもしれないし、島・半島なら海の対岸の基地局かもしれまぜん。 だから、山岳遭難の通報の時は、何県のとか、山の名前とか、出来るだけ所在地の山の名前を、はっきりと言うこと。 海の遭難なら、何県の何市当たりの沖合とか・・・。 だいたいの場所が分れば、受付の担当は、その担当の警察・消防・海上保安庁などへ連絡します。 細かい所在は、警察・消防・海上保安庁では、スマホのGPS機能で場所を確認します。 なお、固定電話もスマホも「非通知」で110番・119番・118番で掛けても、キャリアの交換機は、ブログラムソフトで強制的に「番号通知」で接続します。 しかも、契約の電話会社の契約データの「契約者名」と、固定電話なら「住所番地・部屋番号」・スマホなら「GPS情報」なども送ります。 だから、通報場所へはすぐ行けるのです。 また、いたずら電話などを「非通知」で、110番・119番・118番へかけたつもりでも、何処の誰からかかって来たかはチャンと分かっているのです。

  • Kaneyan-R
  • ベストアンサー率42% (1340/3126)
回答No.3

遭難する様な山だと、そもそも圏外の可能性が高いですね。 電波が入るところまで移動して、119、110、登山者管理事務所がある様な山(登山届けが必要な山など)だと、管理事務所に連絡でも可。 電波が入る状態なら現在地の座標はわかるので、救助要請後はそこから動かないこと。

回答No.2

110番か.119番です

  • mekiyan
  • ベストアンサー率21% (865/3998)
回答No.1

遭難するような山では、そもそもスマホの電波が届かないところがほとんど。ひたすらに誰かが近くを通るのを待つのみ。 運よくスマホの電波が届くところであれば、110でも119でも。遭難場所と人数を的確に伝えられるように。