- 締切済み
エアコンのカビ、構造的にどうしようもないの?
私が社長なら「家庭で簡単に丸洗いできる様に」「構造を極限までシンプルに」と言いたいのですが、多分現場からすると「こいつ何も分かってねーなー」なんでしょうね笑 そのくらい、エアコンは構造的に何も進化せず(ある意味完成形?)、非常に複雑で繊細、お掃除ロボで更に複雑化(でもカビを完封できない笑)しています。 どうにもできないのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4811/17773)
回答No.3
熱交換器は取り外して掃除という事が出来ないので難しいかと・・・ そんなことすると中の冷媒ガスが漏れますからね。 それ以外は何とかなるとは思いますがその分値段が上がると思うので そうなると売れ行きの問題が出るかと・・・ また、素人が分解して掃除したはいいが正しく組み立てられないというパターンも出そうです。 それでクレームを入れられたり故障したりすると問題になりそうなのでメーカーもあえて完全分解できるものは作らないのかもしれません。
- Lucktoyou39
- ベストアンサー率45% (28/62)
回答No.2
エアコンの仕組み上、どうしても結露が発生しますし、温度変化も激しい部分ですから、カビにとっては嬉しい環境でしょう。 科学技術が発展すれば、なんとか出来ると思います。 それを創れた人は、ぼろ儲け出来るかもしれませんね。
- tenteko20
- ベストアンサー率42% (1294/3027)
回答No.1
三菱のはずせるボディ仕様がルーバーやフィルター清掃ユニットが取り外せて冷却フィンが丸出しになります。 それでも掃除できない部分はあると思いますが。 https://www.mitsubishielectric.co.jp/home/kirigamine/function/cleanliness/#hazuseru_body