• ベストアンサー

マイナンバーカードについて

マイナ保険証の失効手続きをして、資格確認書の送付をしてもらおうと思っているのですが、その場合、マイナカードを使ってコンビニでの住民票の取得や確定申告などもできなくなってしまうのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

>マイナカードを使ってコンビニでの住民票の取得や確定申告などもできなくなってしまうのでしょうか。 「マイナ保険証の失効手続き」は「電子証明書の失効手続き」になるので、事実上「マイナカードの電子証明書の有効期限切れ」と同じになります。 電子証明書の有効期限が切れたり失効させたりすると、e-Taxなどの電子申請やコンビニ交付、健康保険証などへの利用ができなくなります。 で、e-Taxなどの電子申請やコンビニ交付を利用する為に電子証明書を再発行して有効にすると、マイナ保険証も自動的に有効になってしまいます(一度、マイナカードと保険証を紐付けすると、切り離す事が出来なくなります) ですので、マイナ保険証の紐付けを1度でも行ってしまうと「e-Taxなどの電子申請やコンビニ交付を利用したいが、マイナ保険証は利用したくない」は不可能になります。

その他の回答 (3)

回答No.3

マイナンバーカードと保険証の紐づけを解除は、 一度利用申込をすると解除することは出来ないことに成って居る。 本人が希望していなかったにもかかわらず、自治体等の事務誤りにより利用登録がなされた場合は、 健康保険証等の紐づけ解除が可能な場合があります。

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1979/7610)
回答No.2

マイナ保険証の失効手続きをすれば、マイナカードは無効になると 思いますが・・・? 無効になれば使えません。

回答No.1

住民票の発行については対応している市町村なら問題ないです。 確定申告は電子証明書が失効していなければ可能です。 参考:https://www.soumu.go.jp/kojinbango_card/04.html (総務省)

関連するQ&A