• 締切済み

レコード屋に行きたいんですが

最近レコードにハマっていて、安物ですがレコードプレイヤーを購入しました。 大体好きなジャンルは決まっていて、もともと好きなアーティストのアルバムのLP版をネットで買ったり、 ネット通販で好きなジャンルで調べて、更に気になったジャケットをネットで視聴して気に入ったらLPを買う…みたいな感じで続けていました。 自分の住んでいる地域にレコード店があったので、行ってみたいと思ったのですが、レコード屋に用がある人って、お目当てのLPを買いに来てる人が多いんでしょうか? 自分みたいに、特にコレと言ったアーティストはいないけど、自分が好きなジャンルでかつ気になるジャケットで予算以内なら半ばギャンブルみたいな買い方でもOKみたいな人っておかしいですかね? そのお店、ぶっちゃけネット販売もやってるので、本当に探しているLPがあるならネットで探しちゃえば早いので、あれ?これってわざわざお店に足を運ぶ必要あるのか?って思ってきちゃいまして… あてもなくジャケットパッタンパッタンしてたらお店の人に変な人って思われちゃいますかね?

みんなの回答

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率25% (1946/7534)
回答No.9

レコードってまともに聞けます? めんどくさいしゴミノイズが入るし、安物プレーヤーだとワウフラで音程がフワフワして気持ち悪い。 重低音、高音域の伸びが全く無くて楽器の音色が聞けません。 yuotubeで好きな演奏を探した方がはるかに高音質です。

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1905/9108)
回答No.8

そんなこと無いですよ。 パタパタしてじっくり探すのも醍醐味です。

shin_5022
質問者

お礼

ありがとうございます!安心しました!

  • FattyBear
  • ベストアンサー率33% (1530/4610)
回答No.7

あなたのような買い方もありかと思います。ジャケットの中が見ることができれば 最高ですね。新品なら見れませんから。 レコードプレイヤーを購入されたそうですが、レコード針が消耗品であることは ご存知ですか?レコード針はレコードカートリッジごとの専用針なので交換用の針の 入手方法を確保したうえでプレーヤー(カートリッジ)を決めるのも必要かも。

shin_5022
質問者

お礼

ありがとうございます!中のディスクも趣向を凝らしているやつもありますよね! 針は一応メーカーサイトから購入できるみたいなので安心です!

回答No.6

>あてもなくジャケットパッタンパッタンしてたらお店の人に変な人って思われちゃいますかね? <そんな事はないですよ。 本屋で本を、Record 屋で Record を、雑貨屋で雑貨を当てもなくパッタンパッタンするのは普通でしょ(^^;)。 私は疾うの昔に LP を卒業しましたが CD も Title や演奏者、作曲家等が判っている場合は Amazon で買ってしまうものの、持っている CD の 1/3 近くは店で当てもなくパッタンパッタンしているうちに欲しくなって購入したものですし、路上で演奏している人から直接買っちゃったものも十数枚ほどあります(^^;)。 知らない演奏者、知らない Label で興味が湧いて買ってみたら思いもよらない名演奏で宝物になってしまったものもあります。 実際、米国に居た頃に何の気なしに買ってみた Classic の曲 (Alexander Borodin の弦楽四重奏曲) が気に入ってしまい、帰国してから他の演奏者が奏する同じ曲の CD を 4 枚購入したものの気に入らず、Amazon で米国時代に持っていた CD と同じ中古 CD (EMI Russia での録音) を注文した事もあります。 米国時代に路上 Concert で話をして直接 CD を買った New York Voices という Chorus Group は後に日本でも有名になって嬉しかったですね。 帰国後も新橋の地下鉄通路で Violin を演奏していた Maria さん、井の頭公園で自作の Psaltery (竪琴) を演奏していた Grego 爺ちゃんから買った CD 等、偶然得た宝物がたくさんあります。 そんな奇跡的な出会いをもたらしてくれるのですから「当てもなくパッタンパッタンする」とか、演奏している音が聞こえてきたらフラッと寄ってみるというのも良いものです。 Record 屋さんだって、そうした奇跡的な出会いを提供するために開いているのですから……(^_^)/。

shin_5022
質問者

お礼

路上演奏してる方からレコードを購入するとか、ロマンがありますね。宝物になりそう。 パッタンパッタンするのも大丈夫とのことで安心して探しに行けそうです。ありがとうございます!

  • GENESIS
  • ベストアンサー率42% (1198/2796)
回答No.5

最近レコードが見直され、密かなブームになっている様です。CDのデジタル音源も良いですが、レコードのアナログ音源も変え難いものです。デジタルでは得られない良さがあります。 昭和の良き時代、私がまだ小学生の頃は当然レコードが主でした。あちこちにレコード店が存在し、私も近所に行きつけのレコード店がありました。レコードクリーナーやプレイヤーの針(結構高かった)でもお世話になっていました。 >あてもなくジャケットパッタンパッタン… 例えば五十音別であったりアーチスト別であったりと、分類方法は様々ですが、仕切りの中に立てて入れてあるので、目的のものを探すにはバッタンバッタンとめくっていく必要があります。ディスプレイ方法は店舗により違うでしょうが、私の頃はどこでもそのパターンでした。それをみた店員が嫌な顔をするのかどうかはその店員次第でしょう。無茶苦茶なことをしないで優しくバッタンバッタンなら大丈夫とは思いますが、やはり店員次第でしょうね。私が通っっていた頃は、どこにあるかわからない時は店員さんに聞くと探してくれました。曲名がわからなくても、鼻歌で伝えると結構わかってくれて探してくれます。その時の店員さんも普通にパタンパタンでした。

shin_5022
質問者

お礼

恥ずかしながら、自分はブームと同時期にハマってしまったにわかなので、レコード屋で店員から話しかけられても専門用語とかよくわからないんですよね。常識の範囲内でパッタンパッタンするのには問題なさそうなので、安心して探しに行ってみようと思います。ありがとうございます!

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4811/17773)
回答No.4

雑に扱うような事が無ければ大丈夫だと思いますよ。

shin_5022
質問者

お礼

常識の範囲内で楽しみたいと思います。 ありがとうございます!

  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18536/30883)
回答No.3

こんにちは >レコード屋に用がある人って、お目当てのLPを買いに来てる人が多いんでしょうか? 地域にもよりますが、外国人にも人気のレコード店含め あてもなく探している人もいますよ。 お店の人もレコード盤が今が旬と思ってるので、それほど変に思ってないと思います

shin_5022
質問者

お礼

店員さんも慣れてますよね!ありがとうございます!

  • gokukame
  • ベストアンサー率22% (1016/4537)
回答No.2

東京にいる頃は秋葉原の石丸電気のレコード館に行って良く買いました。ネット通販が無い時代ですジャケットをパタパタしながら目当てのレコードを探して売り場に持っていくと在庫を裏から出して来てくれました。パタパタしても変な人とは思われないと思いますよ。余談ですが、レコードを買って脇にある丸五のとんかつをよく食べた頃が懐かしいです。

shin_5022
質問者

お礼

なんだか、レコード屋に行ってそのまま行きつけの店でご飯食べて…みたいなルーティンがあるのかっこいいですね!憧れます!ありがとうございます!

  • kame999
  • ベストアンサー率21% (631/2955)
回答No.1

今はネットですね近くにタワーレコードがあるので 店頭にある時は何かあるか確認します 大昔はレコード屋巡りもよく行っていました ジャけだけで買う時もあったかな 懐かしい

shin_5022
質問者

お礼

ネットで売り切れの人気のレコードなんかが、店頭ではしれっと売ってたりして、そういう所がレコード屋に行って買うメリットだったりしますよね!ありがとうございました!

関連するQ&A