- ベストアンサー
最近、パッケージツアーの料金が高い訳
最近、パッケージツアーの料金がやたら高くなってません?何とかならないものでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>海外ツアーも高くなった気がするのですが。 そら、円安ですし、海外は日本以上にエグい物価高ですからね。 円ドルレートは、コロナ最中の2020年は108円ととかその程度でしたが、今は157円です。ドルが1.5倍くらい高くなっています。 アメリカの物価は2020年を100とすると、この3年間で20%くらい上がってます。こういうのって統計で10%上がると体感的に倍になったという感じになるので、20%上がっているなら体感的には3倍になったって感覚じゃあないかなと思います。 アメリカじゃビッグマックは5.69ドルだそうですから、現在の日本円だとおおよそ900円となります。セットにすると9.99ドルらしいので、10ドルと考えるなら1570円ですね。ちなみに日本ですと750円です。アメリカ人が日本のマックでビッグマックセットを食べると半額以下で済むんだから、そりゃ「安い」って感じますよね。
その他の回答 (5)
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8740/19838)
海外ツアーは円安のせいで、国内ツアーは観光バスの手配で値上がりしています。 特に、観光バスは運転手不足で、運転手込みでのバス手配が困難になっています。バス会社も「より高い金額で契約してくれる旅行社」と契約しますから、供給が需要に追い付かないうちは、どんどん値上がりします。
- AlexJenifer
- ベストアンサー率44% (681/1525)
ヨーロッパやオーストラリアは何ともならないでしょう、当分は。(それ以外は行ってないのでなんともいえません) ・どちらも、すべてが値上がりしています。例えばマドリッドの定宿にしているホテルは、1泊120ユーロだったのが、今年4月には150ユーロになっていました。かりに1ユーロ150円なら18000円が22500円です。大都市以外の高級ホテルものきなみ2割以上上がってましたね。オーストラリアのパースのホテルも2~3割値上げされています。もちろん、こちらもすべての物価が上昇しました。各都市の宿泊税やら、有料道路の使用料も少しずつあがってます。 ・それでも、旅行客は減らず、高い設定の部屋も結局完売しているところがほとんどです。飛行機も空席でガラガラ、ということがありません。つまり高くても買う客がいるのですね。 これではどうにもならないでしょう。ここに「円安」が加わって、パッケージツアーも高くなっているのではないでしょうか。
- BUN910
- ベストアンサー率32% (1041/3169)
海外と言わず、航空会社はフライトの安い時間帯(早朝や夜出発)のチケットをまとめて旅行会社に預けます(安い金額で)。 からで飛行機を飛ばすより、少しでも収入があった方がいいですからね。 それを旅行会社は格安ツアーを組んで売り捌くわけです。 コロナ禍前~コロナ禍が明けるまでは、旅行者はそれほど多くなかった。(コロナ禍前も観光客はいたが、今ほどではなかった) それが円安となり、物価も安い日本が外国人の海外旅行先の標的になっています。(コロナ禍前は中国人がかなりの割合を占めていた。爆買いと称して、今は様々な国から観光客が押し寄せている) 日本に来た観光客も自分の国に帰りますよね。 今までなら、座席が余って格安で組めてたツアーも外国人の帰国のために余りが少なくなった。 そうなれば、航空会社は旅行会社に安く売る必要がないわけです。 逆に旅行会社が空いているところを狙って、チケットを取ろうとする…けど、昔ほど安く手に入らない。 だからツアー料金自体が高くなるのだと考えます。 (あくまで私の考えです・・・専門家ではないので。でもチケットに関する売り捌きは以前聞いたことがあります) 国内に関しては、人手不足や、宿もコロナ禍の1.5倍近く高くなっているので全体的に金額を押し上げてます。
- toratora(@aasjetto)
- ベストアンサー率16% (224/1398)
すべてが値上がりしているから。個人で申し込めば格安で行けます。ツアー会社は一応トップクラスかそれよりは少し安い部屋など押さえています。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11072/34514)
パッケージツアーは今まで、バスの利用料をやたらと安い値段で強要したり、ホテルの宿泊代を安くさせることで安く提供することが可能でした。コロナ前はバス会社もホテルもお客さんに困っていましたから。 でも今はバス会社はそもそも運転手さんが確保できない事態になってますし、ホテルもインバウンド需要の伸びとコロナ禍で辞めた従業員が戻ってこない問題でお客さんがさばききれないような状況です。 そうなると当然バス会社も「このくらいもらわないと採算が合わない」と受けてくれませんし、ホテルも「この料金で買ってくれないならインバウンド観光客に売る」といわれてしまうので、料金も高くなるのです。 少なくとも今後5年間くらいは、どんな商品もサービスも、基本的に「値段が下がる」というものはないと思います。 デフレ経済は、完全に終わったんですよ。コロナでとっくに終わっていたんですけど、まだ気づかない(受け入れられない)人がいるんですよね。
お礼