• ベストアンサー

配偶者特別控除対象者の定額減税について

個人事業主(生保外交員で)でR5年度は配偶者特別控除となっています。 青色申告特別控除前の所得金額は98万円、住民税は負担していません。 昨年11月より育休中です。 この場合、今回の定額減税はどうなるのでしょうか??恩恵は受けられますか?? その他必要な情報あればご教示ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8467/18126)
回答No.3

> 昨年に扶養控除等の申告は提出しているのですが、主人が3月末で退職し5月より転職したのですが、その場合は情報引き継がれてないですよね?? 給与所得者の扶養控除等の(異動)申告書は転職後すぐに(6月の給与を受け取る前に)提出しているはずです。これが所得税の定額減税で、月次減税を受け取れるかどうかの判定に使われます。 住民税の定額減税の判断は、昨年の所得によって決まります(配偶者の転職は関係がありません)。あなたに令和6年度の住民税の所得割が発生しないのであれば、本人としての住民税の定額減税はありません。また配偶者の住民税の定額減税の対象となるのは、昨年の所得が48万円以下で配偶者控除の対象になっているときです。 > 転職があったので、昨日市より住民税の決定通知書が送付されたのですが、そこに配偶者特別控除33万となっていて、定額減税も主人と子ども3人分と思われる合計4万でした。 あなたの昨年の所得が33万円であれば、配偶者控除の対象になります。ちゃんとそれを配偶者は年末調整あるいは確定申告で申告しましたか? > 住民税の決定通知書が送付されたのですが、そこに配偶者特別控除33万となっていて 配偶者控除の対象であるはずなのに配偶者特別控除の対象になっているのがおかしいのです。市役所で確認してください。もしかしたら配偶者が確定申告をする(そしてそこであなたを配偶者控除の対象にする)必要があるのかもしれません。

myuimyui
質問者

お礼

何度もご丁寧な回答をありがとうございます! 所得税に関しては主人の会社に確認してみます。 そして住民税についてですが、年末調整の際に仮の所得で申告し(この時点では配偶者特別控除)、その後、医療費控除もあったので主人が確定申告したのですが、その際に確定した所得の申告をしていないと思われます。 きちんと確認もせず質問してしまい、お忙しいなか何度も回答頂きお世話おかけしました。

その他の回答 (2)

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8467/18126)
回答No.2

> 今年は育休中で所得0円です。夫の会社に届け等必要なのでしょうか?? 昨年末に配偶者が会社に今年の「給与所得者の扶養控除等の申告」がなされていると思います。その書類で同一生計配偶者ということを確認します。 最初の月次減税事務を⾏うときまでに,そういう内容の申告書を提出していない場合は月次控除は行われません。このときは配偶者の年末調整時までに提出してください。年末調整で3万円控除が行われます。 > 令和5年の所得は33万となってます。 そうであれば配偶者特別控除ではなく配偶者控除の対象になると思われますがどうして配偶者特別控除何でしょうか? 配偶者控除の対象になっていれば,問題なく住民税も定額減税1万円の対象ですので,配偶者の住民税が少なくなります。ですが配偶者特別控除の対象(所得48万円を超える)で,実際には所得が33万というときはどうなるのだろう?配偶者の所得金額で判断するのが正しいはずですので,配偶者の住民税の通知を見てちゃんと定額減税がなされていることを確認してください。

myuimyui
質問者

補足

度々ありがとうございます。 昨年に扶養控除等の申告は提出しているのですが、主人が3月末で退職し5月より転職したのですが、その場合は情報引き継がれてないですよね?? 転職があったので、昨日市より住民税の決定通知書が送付されたのですが、そこに配偶者特別控除33万となっていて、定額減税も主人と子ども3人分と思われる合計4万でした。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8467/18126)
回答No.1

今年は、所得は0円ですか?そうであれば配偶者の同一生計配偶者として配偶者の所得税から3万円の減税がなされます。 > R5年度は配偶者特別控除となっています。 > 青色申告特別控除前の所得金額は98万円、住民税は負担していません。 令和5年は配偶者特別控除の対象になっているのですね。そうすると合計所得金額が48万円超133万円以下ということになりますが、「青色申告特別控除前の所得金額は98万円」ということからは合計所得金額が43万円(eTaxなら33万円)のように思われますが、いかがですか?

myuimyui
質問者

補足

今年は育休中で所得0円です。夫の会社に届け等必要なのでしょうか?? 令和5年の所得は33万となってます。