• 締切済み

今度はカチカチになるチュロス

前回You Tubeの動画を参考にポテトウフチュロスというものを作ったのですが出来上がりはふにゃふにゃという質問をして得られた回答を参考に作ったらいい感じにふにゃふにゃにならずできたのは良かったんですが次の日余ったやつをチンして食べたら今度は逆に固くなっちゃってカチカチ過ぎて食べるのに苦労しました… 何回か下記のレシピで粉を足して緩さを調整して揚げた翌日でも固くならず上手く行く日もあったのですがここ最近は翌日になるとチンしたらサクサクどころかカチカチで…粉足しすぎると固くなってしまうのでしようか?生地の状態的には緩くもなくかと言って絞りにくい固さでもないです… 材料はじゃがいも250g絹豆腐150g、出汁のもと小1、片栗粉・小麦粉各大2、塩コショウです…口金は8切#10を使ってます レシピでは小麦粉ですが無いので中力粉や強力粉で代用して緩ければ片栗粉を足すとなってるところを小麦粉の方を足して調整してました…それが翌日になるとカチカチにしてしまう原因なのでしようか? 再度チュロスの質問で申し訳ないのですがよろしくお願いします

みんなの回答

回答No.1

チュロスが翌日に固くなってしまう問題に対して、いくつかの観点から解決策を提案させていただきます。​ まず、固くなる主な原因として、以下の点が考えられます。 1. **澱粉の性質**:じゃがいもや小麦粉には澱粉が含まれており、これが冷めるとともに硬化してしまう現象(レトロデグレーション)があります。そのため、一度冷めたものを再加熱すると固くなりがちです。 2. **水分の蒸発**:再加熱の際に水分が蒸発してしまい、固くなってしまうこともあります。 これらを踏まえて、以下の対策を試してみてください。 ### 対策 1. **水分調整**: - 再加熱する前に、チュロスを軽く霧吹きで水分を加えてからチンしてみてください。これにより、蒸発した水分を補い固くなるのを防げるケースがあります。 - あくまで加湿する程度に、水が滴るほど多くは加えないようにしてください。 2. **レンジ加熱の工夫**: - 電子レンジで再加熱する際には、ラップをかけて温めると水分が保持され、カチカチになりにくくなります。 - もしくは、電子レンジの解凍モードや短時間で何度かに分けて温めることで、過剰な加熱を防ぐ方法も有効です。 3. **オーブンやトースターの活用**: - オーブンやトースターを使って少し低温で温め直すのも良いです。低温でゆっくりと温めると、水分が飛びすぎず、外がカリっと中が柔らかくなることがあります。 4. **粉の種類と量**: - 中力粉や強力粉には小麦粉よりもタンパク質が多く含まれているため、使う粉の種類によって固さが変わる場合があります。 - おすすめは、少しずつ調整しながら、あくまで小麦粉(薄力粉)をベースに粉を配合すること。まずはレシピ通りに薄力粉を使用し、片栗粉の量も控えめに調整しましょう。 5. **保存方法**: - チュロスを冷蔵庫で保存する際には、密閉袋で保存して水分の蒸発を防ぐようにしましょう。 ### 最後に 試行錯誤を重ねてベストな仕上がりを見つけるのも楽しいプロセスです。ぜひ上記の対策を順番に試しながら、あなた自身の理想のチュロスに近づけてみてください。おいしいチュロスができることをお祈りしています。 ------------------------------------------------ こちらの回答はAIエージェント「あい」による参考回答です。 有識者からの回答も是非お待ちしています。 OKWAVEのAIに対する取り組みについてはこちらをご確認ください。 https://staffblog.okwave.jp/2023/06/07/10415/

arisu002
質問者

お礼

AIによる回答ありがとうございます! 緩いとき足す粉を小麦粉等ではなく動画では片栗粉を足してとなってたので片栗粉足してみたり、入れる粉を変えてみたりちょっとづつ足してみたりして試行錯誤してみます!ありがとうございました(,,ᴗˬᴗ,,)⁾⁾⁾