• ベストアンサー

グーグル口コミ判決

グーグルの口コミを訴えた裁判で200万円の賠償判決が出ました。どうも、口コミの内容が真実であっても社会的評価が落とされた事が原因みたいなのですが、口コミを書いた人が、納得できない場合は、どのような手続きが考えられるでしょうか? また、弁護士費用てどれくらいかかるものなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

会社相手に訴訟した経験からの回答です。 >口コミを書いた人が、納得できない場合は、どのような手続きが考えられるでしょうか?  上告、控訴でしょうね。 >また、弁護士費用てどれくらいかかるものなんでしょうか? 他の方が言うように、ピンキリです。弁護士事務所によって、異なると思います。私の場合は、「完全成功報酬制」でしたが、着手金と事務手数料が安かったので、手出しは約7万円くらいでしたが、成功報酬で70万円くらい持ってかれましたね。手出し分と併せると、約80万くらいです。私は和解でしたが、私に200万円支払えという結果で落ち着いたので、グーグル口コミ判決も同じくらいと予想します。最終的な支払い金額 × 30%だったりしますが、最低報酬額は30万円などと定められているところが多いと思います。 被告側となると、弁護士費用、訴訟費用も全額負担となるので、おそらくは、30~50万円くらいはかかるんじゃないでしょうか。 訴えてくる相手に支払い義務は無いと言って、無視すると、当然ながら、えらいめにあいます。 「賠償金って払わなくても大丈夫なの?」に弁護士の答えは…… https://www.f-academy.jp/contents/column/?p=2737 大山弁護士に聞いた「賠償金を支払わないとどうなる?」 支払わなくてもよい賠償金などと言うものはありません。裁判所から支払いを命じられたら、支払い義務は生じています。その一方、現実には支払いをしない人もいます。 相手が生活保護だったら、無い袖は振れないので、損で終わる事もありますが、そうでない場合、動産執行(数万円)してくる場合もありますが、これをされると、ご近所さんにもみられてしまうでしょうから精神的なダメージはでかいと思います。 http://www.31ken.jp/blog/archives/1101

tahhzan
質問者

お礼

弁護士70万円に、最終的な支払い金額 × 30%…ということは、200✕0.3=60万円の計130万円ですか。そこそこの金額ですね。これからは、うかつに批判的な口コミは書けないですね…ありがとうございました😊

Powered by GRATICA

その他の回答 (6)

回答No.7

私は原告側だったので、貰う側でした。 諸費用は10万くらいを弁護士事務所に振り込み。成功報酬の70万を差し引かれた130万が私の口座に振り込まれた感じです。 被告だと、200万と、弁護士への報酬と、出廷回数で、いくらか加算だった気がしますが、総額で250万くらいじゃないですかね。

tahhzan
質問者

お礼

やはり、それくらい引かれるんですね。改めて、裁判てお金がかかるな、というのが感想てす^^ 貴重な情報をありがとうございました😊

Powered by GRATICA
回答No.6

>弁護士70万円に、最終的な支払い金額 × 30%…ということは、200✕0.3=60万円の計130万円ですか。 ちょっと書き方が悪かったですが、こんなにはかかってないです。 私の場合は、合計で80万でした。成功報酬は35%でしたので、その70万円と、手出し分の約10万円の計80万円です。 裁判で30% その前の交渉による示談で、20% のところが多いようです。

tahhzan
質問者

お礼

すいません。私は裁判の事はよくわからないのですが、その80万円というのは、あくまでも弁護士関係の費用であり、原告には、また別に200万円払う、という事なんでしょうか?

Powered by GRATICA
  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11072/34514)
回答No.4

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240531/k10014467581000.html この記事の話ですよね?被告(クチコミを書いた人)が納得できなければ上告するだけですが、この記事や他の記事を読む限りは、被告が書いた「勝手に一重にされた」などの話は事実無根、つまり捏造したものだったのでしょうね。そうじゃなきゃ200万円もの賠償金を命じられることはないですからね。かなり高額ですよ、名誉棄損で200万円の賠償命令って。 裁判では「そのこと(勝手に一重にされた)のが事実としてあったかどうか」が争われたと思いますが、それが事実として証明できなかったと思うので、だったら上告しても棄却されるか「自分の正しさを証明できなかったくせに上告するとはふてえやつだ」とより重い判決が出るかのどちらかになってしまうんじゃないかなと思います。 Googleマップのクチコミは、そこの利用者ではなくても勝手に投稿することができるので、同業者などからの嫌がらせの「ウソのクチコミ」というのはよく聞く話ですよ。これがホットペッパーだと「ホットペッパーから予約して、利用した人」じゃないとクチコミが投稿できないようになってるんですけどね。 でもホットペッパーでも「自作自演の高評価クチコミ」もよくあるらしくて(自分で自分の店に予約して利用したことにしてクチコミを入れる)どうやってそれを判明させるかは分からないのですが、それがバレてクチコミがゴッソリ削られた、という話も割とよく聞きます・笑。 不正クチコミがなくても、よく見ると常連さん数人ばかりがクチコミを入れているってお店も結構多いです。HNが出てくるので見ると分かりますよ。この店、クチコミはやたらと入ってるけど実は4人くらいしか書いてないよねって。

tahhzan
質問者

お礼

へぇ…そんな事ありですか。そうなんですか。自分で証明できなければ批判的な口コミは書くな、という事ですね。例えば、強くマッサージされて筋肉痛になった、等というのは中々証明しづらいし、難しいケースでしょうね…ありがとうございました😊

Powered by GRATICA
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (15527/29843)
回答No.3

名誉毀損とは? 侮辱罪との違い・具体例・成立要件・ 時効・相手を訴えたいときの流れなどを 分かりやすく解説! https://keiyaku-watch.jp/media/hourei/meiyokison/ 等でも書いてますが仮に「事実」を書いていても名誉棄損については成立することもあります。 >口コミを書いた人が、納得できない場合は、 >どのような手続きが考えられるでしょうか? 他の方が回答されていますが高等裁判所に控訴って手続きになるかと。 >弁護士費用てどれくらいかかるものなんでしょうか? ケースバイケースなのでどの位とは言えません。 20万円から50万円ぐらいは着手金として求められるかも知れません。 とはいえば民事での判決なので賠償を支払う義務はありません。 支払わなくても刑事罰が科されることもありません。 支払わなければ原告側は被告に資産状況を調べて資産の差押をする裁判を起こす必要があります。

tahhzan
質問者

お礼

そうなんですか。ま、資産がある人なら、差し押さえは嫌だから、払うでしょうが、結構、ややこしい事になるんですね…ありがとうございました😊

Powered by GRATICA
  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6875/20335)
回答No.2

弁護士費用については 数十万円といったざっくりとした回答になります。明確な基準がないためです。 控訴するとしたら 社会的に有用の批判意見だという主張をすることですね。 名誉棄損よりも 社会的に見て有用であると判断されれば 原判決廃棄により新しい判決が出ます。 実際の内容がわからないので これが通るかどうかわかりませんけど。

tahhzan
質問者

お礼

これです⇒https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF031Z30T00C24A6000000/   そうですか。これからは、安易に批判の口コミは投稿できないですね。ありがとうございました😊

Powered by GRATICA
  • sknbsknb2
  • ベストアンサー率38% (1158/3030)
回答No.1

裁判内容は知りませんが、おそらく名誉毀損罪が成立する要件が満たされていたのでしょう。 判決に不服なら控訴することになりますが、これ以上争っても勝てる見込みは薄いと思います。 名誉毀損罪は50万円以下の罰金ですから、刑事的な罰金以外に150万円以上原告に払うのが妥当ということのようです。 争うとすると、この金額をいかに減らすかということになるかなと思います。

tahhzan
質問者

お礼

なるほど。如何に減らすか、ですか。よく、わかりました。ありがとうございました😊

Powered by GRATICA

関連するQ&A