• ベストアンサー

都会の人の進路の選び方は

田舎と比べて圧倒的に東京都は進路先が多いです 高校も大学も 特に高校は、田舎の場合は数が限られているから、一番親孝行なのは徒歩で通える偏差値のいい公立高校に行き、その後受験していい大学に行く子、一番親不孝なのは電車通学料金をかけて通い偏差値の悪い私立高校にいく子 しかし、都内は附属大とか専門学校とかいろいろめちゃくちゃ数があります この場合、どのように進路選択をしますか? 通えることか、友達と一緒ならどこでもいいとか、何を基準にしてますか? また、都内在住もいいですが、その関東近辺の人にも聞きたいです 行こうと思えば通えますもんね、東京都に毎日電車で その状況もどう決めるかお聞きしたいです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8467/18126)
回答No.1

高校進学の場合と大学進学の場合では全然違いますので以下は高校に進学する場合です。 公立高校なら同じ県内で,進学できる区域が決められていればその学区内で,私立なら無理なく通学できる範囲ないで,自分に合った学校を選びます。 自分に合った学校というのは,その人の価値観で決めるのですが,何もない場合は,学力で決めればよい。ただし貧乏人は私立高校はやめたほうが良い。

rin03ttt
質問者

お礼

なるほどです。では東京都でも田舎でも関係なく、基本は家から通える範囲でっていうのは同じなんですね

その他の回答 (1)

  • 9133313
  • ベストアンサー率19% (266/1349)
回答No.2

確かに都内には選択肢が多いね 進路の分岐点は、自分個人の性格と相談したほうが良いよ 友達が一緒に行ける学校、とか考えるなら、東京ではNG 自立しないと・・・ 40年前だけど、埼玉(実家)から東京八王子まで2時間かけて大学に通学していました 実家暮らしだから、定期代の出費で収まっていたかなぁ・・・と思います。 (地方から見れば)高い家賃、を親に負担させて東京に出てくる目的は何ですか? 東京へのあこがれなんてないですよね、きっと 地方、国立大学に進学してください そこから、新しい未来が見えると思います がんばれ!!

関連するQ&A