• 締切済み

ギャンブルって何が面白いんですか?

子供の頃、ドラクエのカジノがつまらなくてつまらなくて。友達同士のリアル賭け事も参加した事はありませんでした。 大人になってもそれは変わらず、ギャンブルはもちろん宝くじすら買った事がありません。 仕事ではなぜか遊技機やFXに関わりましたが笑、いわゆる客の「儲けたい」という単純な欲求が理解できず、周囲とのズレを感じました。 ちなみにFXの勉強を多少はしたせいか、今話題の新NISAも私にとっては投資ではなくギャンブルという認識です。 ギャンブルって何が面白いんですか?

みんなの回答

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2724/12278)
回答No.8

あなたが面白い事って何ですか?それはどうしてですか?と根本は同じですよ。面白いと思ったから、です。それ以外に理由はつけようと思えばつけれるし、つけなくてもいい。他の人と違う人だっている。 結論として楽しめたらそれでいいんですよ。あなたもそうでしょ?

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11072/34514)
回答No.7

「エロ動画って、何が面白いんスか?他人同士がエッチしてんの見て楽しい気分になるんスか?」みたいなもんで、好きな人は面白いし、面白くない人にとっては面白くないものでしょうね。 質問者さん、人差し指と薬指の長さに違いはありますか?人差し指より薬指が長い人はテストステロンという男性ホルモンが多い人で、金融トレーダーで優秀な成績を収めている人はこの傾向が強いことが分かっているそうです。 質問者さんは「お金そのもの」にあまり興味が湧かないタイプか、勝ち負けでどうしても勝ちたいとはあまり思わないタイプなのでしょうね。 ギャンブルは儲かる儲からないの楽しみももちろんありますが、根底にあるのは勝ち負けの楽しさなのかなと思います。

noname#260776
質問者

お礼

へーそうなんですね。 私は薬指が1cm以上長い様ですが、ネットで調べた男性脳?には当てはまらないですね。 どっちにしても知りませんでした。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1153/9140)
回答No.6

自分が強運の持ち主であるという根拠が得られるかもしれないからではと思います、参加することがすでにその期待で祝福されている。

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4485/11068)
回答No.5

遊技機と異なる部分が多いと思いますが 出資金が増える可能性がある 楽して儲かる 働かずに遊んで暮らしたい気持ちは数多くの人が持っていると思っています 社会人だと完全能力給 大きな仕事をやり遂げれば多額な報酬を得られるのと似た感じかな? ギャンブルにも知識や経験は欠かせませんから ゲームの点数などはオリンピックに組み込まれるeスポーツと似たものと思っています 得意な分野で上手くなりたい 1番になりたい 自慢の材料でしかないのかも知れませんが 点数や金額で数値として表されるものに依存するのは人の常と思っています 偉くなった気分になれる

  • makaay10
  • ベストアンサー率26% (249/953)
回答No.4

箱のボタンを押すと確実に餌がでてくるAグループのマウス。ボタンを押すとランダムに餌がでてくるBグループのマウス。お腹が空いてない時にAのマウスはボタンを押さない。Bのマウスはとにかくボタンを押したがる。でてくるか分からないって精神的なストレスがあるからこそ、餌がでてきた時に強く喜びを感じたり多量の脳内物質が分泌されやすい。ギャンブルのメカニズムに近いとされる実験でABのマウスの脳に明確な差が出るって言われてますね 強烈な負荷やストレスから開放される事で脳内物質が分泌されるとドラッグを接種するのに似た事が脳内に起きますから依存性や中毒性がある。ギャンブル依存性の定義に負けてる事ってありますけど、明確な理論や理屈で必勝に近くなると負けるストレスや不安を感じにくくなり脳内物質が分泌されにくくなるから依存性になりにくいんですよね。勝ち組は理論で勝てなくなったらかなりのケースで辞めます ギャンブルが楽しいのは不安やストレスを感じるリスクとそこからの開放に金銭的なメリットを加えた複合。身持ちを崩さずに程よいリスクや負荷をかけつつ楽しめる人もいますが薬物にハマった人がどんどん強烈なドラッグに手を出すのと同じように金額や負荷やストレスをデカくしてしまう人もいる。こうなったら確実に依存性です。自分をコントロールできない人は手を出さない方がいいでしょうね

  • kzr260v2
  • ベストアンサー率48% (852/1775)
回答No.3

もしかしたら「借金して他人や自分自身に迷惑をかけるくらいギャンブルしている人」みたいな人を見て持たれた疑問でしょうか。このような、破滅に向かうような行為は、一般的な健康な人は理解できなくて大丈夫です。これは依存症という病気の可能性が高いからです。 依存症とは、「脳が変化して、対象に異常に反応すること」と表現される場合があります。一度変化してしまうと元には戻りません。長期間触れていても脳が変化しない人もいますが、一般的には長期間触れると依存症になるようです。 例えば、アルコール依存症では、大量長期間飲酒して依存症になる人もいれば、少量短期間で依存症になる人もいます。将来にはそれらの違いや仕組みが分かるかもしれませんが、今のところはっきりしてはいません。 アルコール依存症の治療は「今後一生アルコールを摂取しない」で、ギャンブル依存症の治療は「今後一生ギャンブルをしない」です。それらを実現するには、専門のお医者さんに診てもらい、身近に協力者がいたほうが良く、一番大切なことは「本人が依存症を自覚し本気で治療する」という気持ちです。 今のところ「アルコール依存症の人がアルコール摂取すると、健康な一般人より異常に脳が反応する」とか、「ギャンブル依存症の人がギャンブルすると、健康な一般人より異常に脳が反応する」としか表現する言葉が見つかりませんでした。 ということで >>ギャンブルって何が面白いんですか? という質問には直接的な回答はなく「面白いからてはなく、やらずにはいられない脳だから」となります。 以上、参考にならなかったらごめんなさい。

  • JP002086
  • ベストアンサー率34% (1535/4403)
回答No.2

私の考えを押し付ける訳ではないですが。 ギャンブルをする方って、始めて儲けた(利益が出た。要するにビギナーズラック)時の感覚に酔っている。 で、一度、大損しても一度味わった感覚で「次こそ挽回できる」と思い込んで、大金を掛ける。 って感じではないでしょうか?(大抵のギャンブル依存症の方は) なので、「面白い」とか「面白くない」とかではなく、普段見た事の無い状況に対して、脳内麻薬が反応して快楽を得ている。 と思います。

回答No.1

ギャンブルって何が面白いんですか? ギャンブルを面白くて遣っている人は殆ど居ない。 儲けようとして遣っているだけ。

関連するQ&A