• ベストアンサー

人間、結局飽きるものなのか

テレビだと明確に何人が観ているってわからないですが、Youtubeの再生回数だと簡単にわかりますし。 見ていると例えば1つの動画が58万回再生、1つの動画が28万回再生、しかし他は2.6万回再生、1.8万回再生、5.3万回再生とか 結局、人間の興味関心って一時的なものなんですかね? 10年間も20年間も常に大人気って無いですよね。(たくさんの人間がファンを辞める一方で新規ファンを大量獲得できるなら可能性はあるでしょうが)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Reynella
  • ベストアンサー率51% (550/1068)
回答No.2

「結局、人間の興味関心って一時的なものなんですかね?」 狭い対象に対しては。同じ人の同じジャンルの動画、同じ作家が書く同じジャンルの小説、同じ店の似たような味のラーメン。いずれは飽きますよ。何故なら、人気が出たものには、同じような作品が別の作者から沢山生み出され、そのうち才能ある人が手がけたものは、より新鮮でより質の高いものになるからです。一方で、1人の人間の持つ才能、知識の蓄積、アイディアには限りがあり、いずれは「使い回し」になる。 YouTubeの動画を個人でつくってあげているひと、その個人が天才だったとしても限りがあるのに、実際には天才なんて殆どいない。あっという間に発想も陳腐なものになる。そんなものへの興味、関心など薄れて当然です。 「ジャンル」なら、何十年も安定した人気を保てることはよくあります。ブームが過ぎ去ったと思ったらまた再燃、それを繰り返すうち、一つのジャンルとして定着する。でも、所詮個人で作っているYouTube動画じゃ無理な話ですね。

その他の回答 (1)

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1979/7610)
回答No.1

一概に再生回数だけで飽きているかどうか分かりませんが、 人間、飽きてくることは間違いないでしょう。 YouTubeなどは、意外性で人気になっています。 それは、何回か見れば飽きるし、他にないかを探しますので、 再生回数は一定程度で下がってくるでしょうね。

関連するQ&A