• ベストアンサー

ドイツ国歌について

先日、ドイツ国歌を聴いていたら、Brüderlich mit Herz und Handという箇所がありました。Herzは中性弱変化名詞(?)なので、DativではHerzenとなるのではないですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ドイツ語の弱変化名詞にはいくつかのタイプがありますが、Herz に似た語がほかにありません。2格も des Herzen ではなく des Herzens になるなど、かなり特殊な例と言えます。「mit Herz und Hand」は古くからある慣用句ですが、弱変化名詞を含むこのような慣用句もたぶんほかにあまり例がなく、文法上の根拠などの解説も見つけられないと思います。一番簡単な回答は、昔からある決まった言い回しだから、ということになりますが、もう少し考えてみます。 Googleの書籍検索で調べると、「mit Herz und Hand」という形は17世紀から現代まで多くみられます。ほかにも「mit Herz und Händen」と「mit Herzen und Händen」という2つのヴァリエーションはある程度使用例が見つかります。しかし、唯一「mit Herzen und Hand」の形だけはほぼ皆無に近く、あったとしても誤用や誤植の可能性が否定できません。 現代ドイツ語の口語では、従来の文法の煩雑な面が淘汰される傾向が出てきていて、Herzの3格なども語尾変化をつけない用例が増えてきているようですが、ドイツ国歌の歌詞は1841年の作なので、この傾向とはもちろん無関係です。Herzen があくまでもスタンダードな3格の語尾です。 文法的な解釈は2つ考えられます。まず、Herz には「心臓」という臓器の名称の意味と、「心」などの概念の意味があります。Herz が「心」ではなく、トランプのゲームで「ハート」のマークを言うときや、医療関係で「心臓」という臓器を言う場合など、つまり特定の分野で特定のものを指す場合には強変化で使う習慣があり、2格も、心臓の場合は des Herzes を使うことがあります。「mit Herz und Hand」という表現は、「心を寄せあり手を取り合って」のような訳がついていることがありますが、ドイツ語の慣用句で Herz が使われている場合、多くは勇気や信念の象徴で、この成句の本来の意味も「信念と行動力をもって(mit Überzeugung und Tatkraft)」です。Hand は「手」ではなく「行動」を象徴しています。手は二つあるのに単数になっているのは、こういう概念の象徴として使っているからでしょう。「心で(mit dem Herzen)」ではなく、「信念」や「勇気」の象徴としての「心臓」という体の部位の名称という感覚があるように思われます。 もう一つは単数と複数の問題です。前置詞のあとに複数の名詞を und で並列する場合、無冠詞のことがよくありますが、この場合もそうです。Herz の3格語尾は単数も複数も同形なので、「mit dem Herzen」や「mit gutem Herzen」のように、mit と Herzen の間に単数を示す冠詞や形容詞が入っている場合はよいのですが、無冠詞で「mit Herzen」だと複数形のように聞こえます。あとに置かれている Hand は単数で弱変化名詞ではないので、単数か複数かがあいまいな「mit Herzen」という形との並列は不統一というか、違和感があります。「mit Herzen und Händen」の形なら、Händen が複数形で、Herzen も複数形の繰り返しとして感じられるので違和感はありません。「mit Herz und Händen」という言い方も使われることがあるのに「mit Herzen und Hand」だけが使われないことを考えると、やはり単数であることがはっきりしないから、ということもあるかもしれません。 文法的な理由として考えられるのは以上ですが、音律の点でいうと、「mit Herz und Hand」ならシンプルな「弱強弱強」の音節の交代で、決まった言い回しとしても言いやすいリズムです。ドイツ国歌の歌詞は、奇数行が8音節で「強弱強弱強弱強弱」のリズム、偶数行が7音節で「強弱強弱強弱強」となっています。「mit Herzen und」だと「弱」の音節が二つ続くことになるので、この場合は使えません。「強弱弱・強弱弱」のような韻律であれば「Schwöret die Träne mit Herzen und Händen」のような形は使えます。

alain13juillet
質問者

お礼

詳細なご回答、ありがとうございました。歌なので韻を踏んだり、リズムを取ったり、ココロという意味だったりと納得できました。確かに、ドイツ語で単数名詞があまり無冠詞で使われるのを見たことないので、特に納得しました。

Powered by GRATICA

その他の回答 (1)

  • mt_mh
  • ベストアンサー率24% (281/1149)
回答No.1

オンライン辞書によると以下の説明がありました。(英語の説明の要点を和訳しました) 単数与格は伝統的に「-en」を使用します。 この形式は、「im Herzen」、「von Herzen」、「zu Herzen」、「am offenen Herzen」、「mit halbem Herzen」、 など。 トランプゲームの組札を指すとき、愛情表現として、また「mit Herz」というフレーズでは、裸の形式の dem Herz だけが一般的です。 それ以外の場合は、dem Herzen と dem Herz の両方の形式を使用できます。 スピーチでは後者が主流ですが、文書では前者がより確立された形式のままです。 https://en.wiktionary.org/wiki/Herz#Noun_2 余談ですが、こちらの歌では mit Herzen が使われています。 Nun danket alle Gott [German church song][+English translation] https://www.youtube.com/watch?v=reN5BL4_aM0

alain13juillet
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました

Powered by GRATICA

関連するQ&A