- 締切済み
ふるさと納税について色々教えてください
ふるさと納税をご利用されている方々に相談です。 この度、ふるさと納税に興味を持った一人暮らしの29歳です。 たまたま節約系の動画を見ていたら、たまたま「ふるさと納税がおすすめ」ということを知り、自分で軽く調べて色んな疑問が浮かびましたので、質問いたします。 間違った解釈などありましたら遠慮なく訂正していただけると助かります。 1.寄付って、普通の税金みたく毎月払うものなのでしょうか? どうしても定期便みたいなイメージを抱いてしまいます。毎月納税して返礼品を送ってくれるみたいな。amazonみたいな感じですか? 2.返礼品によっては100%未満(例:返礼率95%とか)と表示されているものがありますが、これはどういうことでしょうか? 納付した金額に対して返礼品の数や量が少ないってことですか? 3.お米やお肉の返礼品がほしいので、おすすめがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ts(@applet_ime)
- ベストアンサー率26% (58/215)
ふるさと納税とは、早い話が税金の前払いです。 地方に対して寄付のような形で税金を前払いして、その地域の返礼品を実質2000円程度でもえるというものです。 返礼品にはそれぞれグレード、つまり値段が決まっていて、高いものもあれば手頃なものもあり、どのようにチョイスするかはあなた次第です。 しかし何でもかんでも2000円程度で返礼品を手に入れられるわけではなく、年収に応じてチョイスする返礼品の金額には損益分岐点のようなものが決まっているのです。 てことは、その損益分岐点を超えてしまう金額の返礼品を求めると余計に税金を払うことに・・・もとい、その範囲を超える場合は善意による寄付として支払うことになります。 じゃあ自分の年収ではいくらまでの返礼品を選べば丁度いいのだろうか、というのは、さとふるとか、ふるなびとか、ふるさと納税のサイトに行けば簡単にその額を知ることが出来ますよ。 ただし、ふるさと納税をしたからといって特に税金が安くなるわけでもないので「税金安くなって良いものもらえるんかな?」と勘違いしてふるさと納税をしてしまうと、欲しいか欲しくないか分からんものに対して2000円払うだけになりますのでご注意を。 また、ふるさと納税の返礼品を2000円程度にするためには、ふるさと納税した自治体から証明書を受け取ったあとに申請書を書くか、ネットで手続きをしなければなりません。 この際に必ずマイナンバーが必要になりますので、マイナカードもしくは通知カードやナンバー入りの住民票などを手元に用意しておく必要があり、いささか面倒です 。 当然のことですがこれには期限があり、だいたい年明け間もなくで締め切られます。うっかり申請をし忘れると勤め人の場合は確定申告しなければならないので気をつけましょう。 個人的には大して返礼品には興味ないので、田舎のおふくろに年に一回の良い贈り物をする機会としてふるさと納税を利用してます。 昨年はシャインマスカットとふぐ刺しを送りました。
- 薫子(@kao-ruko)
- ベストアンサー率24% (413/1716)
1.毎月ではありません。 自分の好きな時に、好きな金額を納税すれば良いのです。 2.そのとおり。 3.ふるさと納税サイトを見れば、 おススメやランキングがありますので、 ゆっくりご覧ください。
- toratora(@aasjetto)
- ベストアンサー率16% (224/1398)
うちは 旦那の遺言で育った街を応援してほしいと言われたので その県のふるさと納税を開いて こんな活動をしたいと思います 寄付をしてくれた方には地元の商品をお礼に送らせてもらいますから 金額に応じた品を選んでください と書いてあります そこで10万円をその地域の観光業復興のプロジェクトに応募しました。 10万円に対する返礼の品でお米お酒 缶詰などが送ってきました 寄付をした証明書が添付されていましたので 年末調整の時寄付控除として10万円から2000円を引いた98000を計上しました 納めるべき税金から9800円がひかれるので税金が安くなり住民税も安くなります。 10万円渡したら 返礼の品が5万円近く手に入り税金も安くなるからお得という事です。地域によったら送った金額以上の返礼の品をもらったという人もいます
- inunekosaru53
- ベストアンサー率18% (65/354)
さとふる等のふるさと納税サイトに行き、去年の収入等を入力するといくらまで寄付出来るか分かります。 本来は今年の収入に対しての寄付額になるが毎年同じ様な収入ならほぼ寄付額が同じになりますから。 あとはネットショッピング同様に欲しい返礼品を探して寄付をする。 注意点は寄付をしたらネットショッピングではない為キャンセルが出来ません。 ネットショッピングではないため返礼品の発送日は相手任せです。 返礼品率は寄付額の3割位です ワンストップ特例納税をしないと控除されないため送られてきた封筒にある書類に記入し送り返す または、スマホ等からオンライン申請も出来ます 詳しい内容はふるさと納税サイトで
- fu5050
- ベストアンサー率28% (235/820)
1 1年間のいつ「寄付」しても良いです。 返礼品の中には何回申し込んでも良いとか、一度すると定期的に送ってくれるものがあります。但し、季節品などで、募集期間が限られているものがあります。 2 返礼品の価格については、紆余曲折ありましたが、今は寄付金額の3割以下と定められています。1万円寄付だと3000円です。還元率とかいう言葉をつかっているサイトがありますが、言葉の定義を確認してください。同等の商品を通販で買い、配送料などを加えた場合で、自治体が安く調達できる場合などはより高くなります。また、ふるさと納税サイトなどで、ポイント還元を含めたお得度などをいれるとより高くなります。 3 ふるさと納税サイトで 「牛肉」とか、価格帯で検索してみて下さい。評価なども☆☆で出てます。 最後に、29才ということで、所得や家族がわかりませんが、税金が少ない人はふるさと納税でお得になる寄付額は限られていますので節約術としてやる場合には注意して下さい。