- 締切済み
「スーパーでの試食のおかわり」について、です。
【子育て・躾】子育てに成功した経験が豊富な方に質問致します。 『スーパーなどの試食コーナーでお代わりするのはみっともないこと』を子供(幼稚園年長)にしつけるには、どのような説明をするのが効果的なのでしょうか? ☆具体的にアドバイスしていただけると幸いです。 宜しくお願い申し上げます。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 薫子(@kao-ruko)
- ベストアンサー率24% (413/1716)
仮面ライダーはおかわりしないよ!
- Granpa1969
- ベストアンサー率22% (619/2744)
言葉が効くかどうか微妙な年齢ですね。 あくまで、言葉で制止できるお子さんだという前提ですが。 理由として「みっともない」は一番アカン説明です。 「どうしても食べたいなら、買いましょう」 「他のお友達とかにも知って貰うためにくばってるのよ」 「独り占めされたら、あなたも嫌でしょ?」 という理由のほうが、今後のためになると思いますよ。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11072/34514)
試食コーナーの人は子供にも「いいよ、食べてごらん」なんていいますが、本来は試食はそれを買う決定権がある大人が食べて味を確認するものです。 だから私は子供の頃は親から「それは大人用のものだから、子供は食べちゃだめ」といわれましたよ。ただお店の人が「どうぞ」といったら「お店の人がいいよといったから特別に頂戴してよし」となりました。ただし「ちゃんとお店の人にありがとうっていいなさい」といわれました。 「みっともないからダメ」じゃなく「子供が食べるために用意されているものじゃないからダメ」がいいと思いますね。 「みっともない」だと「なんでお店の人はそのみっともないことをやってるの?」といわれたときに言い返せないと思います。
- toratora(@aasjetto)
- ベストアンサー率16% (224/1398)
試食があるからと食べさせないのが一番です この品は皆に一つづつ食べてもらうために置いてくれているのだから1つしかたべてはいけないのです としっかりと目を見てにらみつけてゆっくりと手を地から強く握ってお話してください 二つ目に手を出そうとしたら抱えてその場を離れて店内から出て行ってください 泣いたら何でも聞いてくれると勘違いします また試食品は親が手に取って座って子供の口に入れてください 試食品の上で犬のように食べる子供がいます 基本子供に食べさせない親が大半なのに なぜそれを許しているのかがわかりません あなた自身子供が食べた商品を必ず買ってください 買ってもらうための試食品ですから 本来は大人が食べて購入していく商品で 子供のおやつでも親が味を見るための品です 子供のおやつではないのです。 確かに試食品は清潔には作っていますが 店頭で何人もの人が行き来しているし
- inunekosaru53
- ベストアンサー率18% (65/354)
他の人が味見出来なくなるから独り占めみたいな事はしないこと。じゃないかな。 独り占めをしない。を強調する事で分け合う大切さを覚えていくと思います。
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2381/15943)
試食は、させない。何となく衛生的に気になるから。親が毎回、試食を スルーしてれば、子供も、しない。 試食をするのなら、どういう味かを食べてみて確認して買うというシステムで、売り子さんは色んな人に食べてもらいたい。一人が、おかわりしたら、売り子さんも困るし、他の、お客さんも迷惑と言うことを教えて、おかわりしたいと言うのなら、親が「じゃあ、買いましょう。」と 言えばいいだけ。
- y0702797
- ベストアンサー率27% (290/1073)
親が買い物をするのだから親だけが試食をして子供には試食させない。 もしくは試食をしない。 そうすれば、お代わりをねだることはない。 または、子供が試食のお代わりをねだってきたなら試食の意味を子供に説明し納得してもらう。 また、試食した商品を買って子供には「家で食べようね!」と諭す。 それが躾だと思います。