• ベストアンサー

Linux Mint wine の印刷

Linux Mint wine の印刷  いつも、回答ありがとうございます。  Linux Mint 21.2 Xfce 64-bit のOSで、 Wine プログラムをインストールすることが、できると言うことです。  wordのようなワープロソフトウェアも動かすことができるとのことです。  以前、今は、使ってないOSで、Wine を使ったことがあります。  正しくインストールできたのかどうか不明?  TERA PADのようなエディターを動かしたのです。  OSは、 Linux Mint 21.2 Xfce 64-bit を使用しています。  Wineを使って Windowsプログラムを 起動するときのことです。 ●Q01. 印刷する時は、 Wineで、 Windowsのドライバーをインストールして Windowsのドライバーを使って印刷することになるのでしょうか? ●Q02. あるいは、印刷内容を .PDF の形式にして保存して、 LINUXのOSの下で PDFファイルを印刷することになるのでしょうか? ●03.他の印刷方法が、あるのでしょうか? ●Q04. Linux Mint のOSから、Wineプログラムを、使用すると、一般に Windowsからの直接の起動に比べて、操作が遅くなったり、重くなったりするものですか?  Wineのプログラムは、Windowsの全てのプログラムを起動できるものでないとのことです。  しかし、Wineで、 Windowsのどんなプログラムを使用できるかの資料を見ると、ゲームなど多数のプログラムを起動できるなどのことが、書かれています。 ●Q05. それでは、どのようなWindowsプログラムをWine上で動かすことができないのでしょうか?  たとえ、ひとつだけでも、お知りのことがありましたらよろしく教授方お願いします。 敬具

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

No.2です WineでもQ4Wineも 動作はほぼ一緒です Linuxで なんとかWindowsソフトをインストール使用したいと言うネタを支援しているソフトです 何でもインストール可能な完璧なソフトでは無いです インストール可能なら通常のWindowsインストール画面になります (文字化けする事も有ります) インストール不可能だったら エラーが出たり 何もインストール画面出ません 質問者さんとは パソコン環境が違うので可能なソフトが何かは分かりません 色々試して下さい Linuxは フリーソフトの為 自分で調べる&試すが重要ですね Linux Mintだけで無く Ubuntuなども同じ種類のOSですから ネタ探しして下さい 印刷に関しては プリンターメーカーからLinux用のドライバを出している場合も有るので試して下さい Wineを使う必要は無いです  

mhd02556
質問者

お礼

 自分でやってみる以外ないです。  助言をいただき、挑戦したいと思います。

その他の回答 (3)

  • gunsin
  • ベストアンサー率32% (415/1290)
回答No.3

#1です、補足質問で、私に分かる事だけの回答です。 ●Q01.wineはエミュレーターで模倣ソフトウェアの事です。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%BF wineでWindowsのプログラムを動かすと、特許や著作権の侵害に なる場合が有ります、現状は興味程度で行っているユーザーが 殆どなので、MicroSoft社やプログラムの著者が訴える事はないで しょうが、著作権侵害のグレーゾーンなのです。 ●Q07.プリンターの代替えドライバーはカーネルに内包されて います、Linux Mintを使用されている様なので、プリンターを接続 して、プリンターのアイコンをクリックすると、設定が出来ます。 新しいドライバーはOSのアップデートで追加されます。 >プログラムのほとんどは、海外製です、解説も、英文です。 日本人の開発者が多くなり、日本語表記が多くなっています。 英語の解説文は、翻訳機能を使用すれば、60%くらい日本語 で理解できます、不明な処はWeb検索か英和辞書片手に、 汗を掻いて頑張ります、中学程度の英語力でも、完全に理解出来ず なくても、プログラムの操作は出来る様に成ります。 無料で提供されて下さっているのですから、至れり尽くせり とは行きませんですよね。 後期高齢者に突入した私も、Windowsとおさらばしたいので、 大汗掻いて頑張ってます。

mhd02556
質問者

補足

 レスありがとうございます。 回答No.3 #1です、補足質問で、私に分かる事だけの回答です。 >●Q01.wineはエミュレーターで模倣ソフトウェアの事です。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%BF >wineでWindowsのプログラムを動かすと、特許や著作権の侵害に なる場合が有ります、現状は興味程度で行っているユーザーが 殆どなので、MicroSoft社やプログラムの著者が訴える事はないで しょうが、著作権侵害のグレーゾーンなのです。 ●Q08. WINDOWSの有料ソフトは、 Linux Mint 21.2 Xfce 64-bit でも、有料で無いと使えないでしょう。 ●Q09. 著作権侵害  とは、ならないと思いますが、いかがでしょうか? ●Q10. このようなアプリは、WINDOWSで、動作すると書かれているので、規定外使用だと言うのでしょうが、プログラム作者にどのような、損害を与えるのでしょうか? ●Q11. マイクロソフトは、勝手に、 WINDOWSの ソフトウェアをコピーして使うなと言うのでしょうか? ●Q12. これは、マイクロソフトに損害を与えるのでしょうか? ●Q13. 使用料を支払えですか? >●Q07.プリンターの代替えドライバーはカーネルに内包されて います、Linux Mintを使用されている様なので、プリンターを接続 して、プリンターのアイコンをクリックすると、設定が出来ます。 新しいドライバーはOSのアップデートで追加されます。 ●Q14. Linux Mint 21.2 Xfce 64-bit のOSのドライバーも WINDOWSのドライバーも、同じように使えますか?  RICOH imagio neo 135の RPDL 言うドライバーを使ってます。  ドライバーは、これしか知らないです。 >プログラムのほとんどは、海外製です、解説も、英文です。 日本人の開発者が多くなり、日本語表記が多くなっています。 >英語の解説文は、翻訳機能を使用すれば、60%くらい日本語で理解できます、不明な処はWeb検索か英和辞書片手に、汗を掻いて頑張ります、中学程度の英語力でも、完全に理解出来なくても、プログラムの操作は出来る様に成ります。  英語の勉強になります。 >無料で提供されて下さっているのですから、至れり尽くせり とは行きませんですよね。  回答者が拓いていただいた茨の道は、後に続く人の平らな道につながり、苦労は、報われます。  同じ思いの人が、いるだけでも勇気百倍です。 >後期高齢者に突入した私も、Windowsとおさらばしたいので、大汗掻いて頑張ってます。  私も、 後期高齢者 なので、共鳴致します。  お互いに頑張りたいです。  なかなか、Wineのために割く時間がありません。  興味は、あります。 ●Q15.>Windowsとおさらば でなく、共有が、いいのでは、無いでしょうか? ●Q16. パソコンを買えば、WINDOWSは、付いているので、共有して使えたらと思いますが、いかがですか?  レスをお待ちします。 敬具

回答No.2

Ubuntuを使っています Q4Wineを使うと良いと思います オフィスソフトは フリーソフトのLibreofficsがインストールされていませんか? マイクロソフトのOfficeの代用品で使えませんか? https://minto.tech/linux-wine/ この辺で 少し調べて下さい Wineの動作は 質問者さんの思いとは少し違います ダメなソフトも多々有るので色々試した方が良いですね 私は JW-CADとXMediaRecodeと言うソフトがインストール出来ました プリントサーバーのソフトはダメでした

mhd02556
質問者

補足

 レスありがとうございます。 >Ubuntuを使っています >Q4Wineを使うと良いと思います  Q4Wineは、 Linux Mint 21.2 Xfce 64-bit の中で、WINDOWSのソフトをインストールできるのですか? >オフィスソフトは フリーソフトのLibreofficsがインストールされていませんか?  インストールされています。 >マイクロソフトのOfficeの代用品で使えませんか?  使えます。 >https://minto.tech/linux-wine/ >この辺で 少し調べて下さい  すこし、読み始めましたが、英文で、資料と文字の海で溺れてしまいます。  頑張って勉強したいと思います。 >Wineの動作は 質問者さんの思いとは少し違います  どう違いますか? >ダメなソフトも多々有るので色々試した方が良いですね  色々なソフトウェア、大きなプログラムモード、Wineで動かせるようだし、何がだめで、なぜ駄目なのか?  知りたいものです。  アクセサリーのような小さなプログラムは、Wineで、動かせるのかなと思っています。 >私は JW-CADとXMediaRecodeと言うソフトがインストール出来ました  JW-CADは、結構大きなプログラムですね。 >プリントサーバーのソフトはダメでした  プリントサーバー とは、どのようなプログラムですか?  勉強不足で、申し訳ありません。 敬具

  • gunsin
  • ベストアンサー率32% (415/1290)
回答No.1

wineの中でWindowsのプログラムを動かすのであって、プログラム をインストールするのではないです。 wineの中でプログラムが動けば、ラッキー!的な、存在です。 ここに尋ねるより、実地で検証すれば宜しいですよ。 操作を誤ってもパソコンが壊れないので色々試してみましょう。 プリンターは代替えのドライバーで印刷する事が出来ます。 零細組織なので、発売されたばかりのプリンターの代替え ドライバーが用意されるのは、約1年後です。 wordのような事務系のアプリはLibre Officeが有ります。 Microsoft Excel、Wordで作成した書類はLibre Officeで使用 出来ます。 LinuxOSには色々なアプリケーションが有ります、Windowsで 出来る事はLinuxOSで殆どの事が出来る様にアプリが用意 されてますので、wineを使用する事は無いですよ。 Linux OSは音楽再生で音が良いのが昔から知られてます。 パソコンが高級オーディオ装置になるのです。 兎に角、全部が無料で使用出来るのが一番の魅力です。

mhd02556
質問者

補足

 レスありがとうございます。 >wineの中でWindowsのプログラムを動かすのであって、プログラム をインストールするのではないです。  私には、難しい、説明です。 ●Q01. Windowsの実行ファイルを指定すれば、実行できると言う意味ですか? ●Q02. Windowsのほとんどのプログラムは、そのまま、実行形式で提供されるのではなく、インストールして、実行形式を作るのでは無いでしょうか? ●Q03. このような形式のアプリは、どのようにWineを動かしますか? ●Q04. たとえば、有名な 秀丸エディターや TERA PAD をインストールしたいのですが、どのように使いますか?  今、使用している Linux Mint 21.2 Xfce 64-bit は、Windows 10と Linux Mint 21.2 Xfce 64-bit を起動時選択して、いずれの、OSでも、立ち上がるようになっています。 ●Q05. Linux Mint 21.2 Xfce 64-bit から、Windows 10のファイルをアクセルできるので、ここで、Windows 10で、アプリをインストールして、 実行ファイル(1) を作成して、 Linux Mint 21.2 Xfce 64-bit のWine上で(1)を指定すれば、 (1)が動くと言うことですか? ●Q06. Windows 10に切り替えできない Linux Mint でも、 Windows 10のアプリを起動できると書いてありましたが、この時は、どのように動かしているのでしょうか? >wineの中でプログラムが動けば、ラッキー!的な、存在です。 >ここに尋ねるより、実地で検証すれば宜しいですよ。 >操作を誤ってもパソコンが壊れないので色々試してみましょう。 >プリンターは代替えのドライバーで印刷する事が出来ます。 >零細組織なので、発売されたばかりのプリンターの代替え ドライバーが用意されるのは、約1年後です。 ●Q07. どこのホームページを利用することになりますか?  よろしく教授方お願いします。 >wordのような事務系のアプリはLibre Officeが有ります。 >Microsoft Excel、Wordで作成した書類はLibre Officeで使用 出来ます。 >LinuxOSには色々なアプリケーションが有ります、Windowsで 出来る事はLinuxOSで殆どの事が出来る様にアプリが用意 されてますので、wineを使用する事は無いですよ。  Linux Mint 21.2 Xfce 64-bitでも、色々なアプリが用意されて便利です。  しかし、プログラムのほとんどは、海外製です。  解説も、英文です。  日本人の発想と、英米の発想が違うので、日本人には、使いにくいところがあります。  Windowsでは、日本人が作ったプログラムは、多く、解説も日本語です。  WINDOWSは、長い歴史で慣れているので、使いやすいことがあります。  なるべく、 Linux Mint オリジナルのプログラムを使うようにしています。 >Linux OSは音楽再生で音が良いのが昔から知られてます。 >パソコンが高級オーディオ装置になるのです。 >兎に角、全部が無料で使用出来るのが一番の魅力です。  使い慣れるととても、使いやすいですね。  これからも、大切にしたい。  ありがとうございます。 敬具

関連するQ&A