• ベストアンサー

Windows11にしてから動きが遅い

LENOVO ideapad 330を使っています 先月Windows11に更新したら、動きがかなり遅くなりネットがなかなか開けません タスクマネージャーを起動しタスクの終了、 システムの無効化等、ネットに記載されてるような手順は一通りやってみましたが、全く改善しません Windows10にダウングレードするしかないのでしょうか? Windows11にしなきゃよかったと後悔です…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

Windows 11アップグレード対応のLenovo デバイス一覧 https://support.lenovo.com/jp/ja/solutions/ht512623-lenovo-devices-supported-for-windows-11 お使いのデバイスが以下の表に無い場合は、更新 ドライバーが提供されていない可能性があります。 この辺は確認してからアップグレードしましたか?

rinjia04
質問者

お礼

回答ありがとうございます

その他の回答 (2)

noname#260021
noname#260021
回答No.3

PCのスペックが不明。 11にできたとしたら、Intel第8世代の330ですか。 検索して、i3かi5の第8世代。 メモリが8GB程度だとしたら、ギリギリ。 11は起動時に5GB程度は使います。 8GBなら、ビデオメモリに1GB程度は使われてるとしたら、1GBか2GB空きなので、動作はもたつく可能性があります。 当時のPCだとしたら、SSDだとは思うけど、HDDならばSSDにすべきでしょう。 i3以上ならば、普通に動くとは思うんだけどなあ。 Celeronならば10でも動作は遅いと思うし、情報不足です。 ネットもなかなか開けないとしたら、Lenovoのアップデートがうまくいってないだけのような気もします。 Ryzenの自作PCで、第二世代の2600(2018年発売)でもそれなりに快適に動作するほど、11はそんなに重いOSではないですよ。 5980円で購入したRyzen4100でも、全く問題なく動作してます。

rinjia04
質問者

お礼

回答ありがとうございます

  • kame999
  • ベストアンサー率21% (631/2955)
回答No.1

LENOVO ideapad 330 Celeron 3867U メモリ容量:4GB は 無理ですね 低速なパソコンで 普通下記の通り win10メモリ容量:8GB win11メモリ容量:16GB 必要ですね

rinjia04
質問者

お礼

回答ありがとうございます

関連するQ&A