• 締切済み

海底の火山活動

最近。海水の温度が上昇し始めているのは、海底の火山活動が活発になっているという証拠でしょうか?お答えください。

みんなの回答

回答No.12

わたしは広島湾からほぼ毎週釣りに出ております。10年程前までは時期時期に応じてその時期の魚が釣れておりました。魚が釣れると,『ああもうこういう季節になったか…と感じたものです。ここ近年この季節に応じた魚が全くあべこべになってきている気がします。まずは大量のイワシの群れ、その鰯を追って鰤が沸くように入ってきます。アイナメという冬の風物詩は絶滅し、以前は幻の魚といわれた夏の魚アコウ(キジハタ)が冬に大量に釣れるなど季節ごとの魚種も様変わりしました。釣った魚を触るときに感じるのは、海水が温かく真冬でも10度を切ることはありません。海中は常夏とはいかないまでも年中暖かい状況です。 このように自然界は正直です。海水=地球の温度は確実に上昇しております。CO2問題とか言いますがこの海水温の状況は内部的な問題にあると思います。ゆっくりですが鍋の底をろうそくで温めているような状況、つまりは海底火山が活発に活動し海水温めている状態だと・・・・海水温の上昇量は増え台風は大型化し地球上の環境はこの海水温によると思わざるを得ない。この海水温の状況はろうそくの火(海底火山活動)が続く限り続きいずれは沸騰に向かうのではないか、今世界中で言われているCO2削減は無意味とは言わなくともこの海底火山がすべて噴火するまでは変わらないと思います。人間は自然界では無力、この度の元日の能登地震で犠牲になった方には心よりご冥福を祈りますがいつ自分に降りかかるかわかりません。一昨年妻を癌で亡くしましたがある意味死を覚悟出来ました。天災はいつ自身に降りかかるかわかりません。  今できること、目の前の愛する人を大切にし常に人生を楽しんでよいと思います。  地球はいつ爆発してっもおかしくない、これはどんなに偉い人でもわからないことだと思います

ithi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。お魚のお話はちょっと分かりませんが、最近の海水温の上昇から、台風が大型化しているのも、温暖化のせいなんですよね。CO2の問題だという話ですが、本当にそれだけの話なんでしょうかね?

  • lumiheart
  • ベストアンサー率47% (1141/2405)
回答No.11

https://gigazine.net/news/20170215-earth-inner-core-not-melt/ 地球の内核はおよそ地表面の約350万倍の圧力がかかっており、温度は6000度以上。 https://sci.kyoto-u.ac.jp/ja/about/publications/from-our-newsletter/206/introduction-2/tamaki-2 誕生から46億年が経過した現在でも地震や火山活動が続く地球は よーするに46億年間 地球表面温度に大差ないって事 あと、何十億年かすると表面温度は冷えていくらしい???

ithi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。3億年前位の大気の状態は以下のURLで参照してください。 石炭紀 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E7%82%AD%E7%B4%80

回答No.10

証拠じゃありません。 なぜなら大気の温度も上昇しているからです。 (海底の火山活動だったら大気の温度は上昇しない)

ithi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。でも、海水の温度が上昇すると、雲が出来て、雨を降らせます。湿度が高まり、保温効果が生まれ、気温が下がりにくくなります。夏になると亜熱帯みたいな日本になるかもしれません。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11072/34514)
回答No.9

>何も海水全体を沸騰させようというレベルではありません。年/0.5Ⅽの上昇位では、そこまでいかないと思うのですがいかがでしょう。 海水って13.5億立方キロメートルあるんですよ。計算する知識がないからできませんけど、13.5億立方キロメートルの水を0.5度上昇させるってものすごいエネルギーだと思いますけどね。 海流も対流もあるんだから、全体が温まるためにはものすごいエネルギーが必要ですよ。

ithi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。私も実はこの計算方法が分かりません。とにかく、近い将来、何か天変地異みたいなことが起きるのではないかと思っております。

  • yama5140
  • ベストアンサー率54% (136/250)
回答No.8

>海水の温度が上昇し始めている 逆質で申し訳ありません。 出所はどこでしょうか?。 もし出所が、IPCC(気候変動に関する政府間パネル)ならば、「海水温」とは、「海面水温」のことです。 全球にわたった「深層」の定期的な観測は行われていません。 海水温の変動を云々するとき、「海面水温」を用いざるを得ません。 2022年1月15日の南太平洋トンガ諸島で起きた海底火山噴火の影響は、#5で示したURLで見ることができます。 この噴火は海上に現れましたが、現れない噴火や人間生活圏から気づかない噴火があるはずです。

ithi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。こんな噴火が一度に3乃至4か所怒ったら、上昇しませんかね?出典は特にありません。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11072/34514)
回答No.7

この地球上に存在する水分のうち97.5%が海水です。なんとも驚くべきことに、全世界の河川と湖沼の水を合わせても全体のたった0.01%にしかなりません。 というわけで、地球の水の97%の温度を上げるくらいに火山活動が活発なら、人類滅亡は免れないと思います。

ithi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。何も海水全体を沸騰させようというレベルではありません。年/0.5Ⅽの上昇位では、そこまでいかないと思うのですがいかがでしょう。

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2420/6676)
回答No.6

No2、No5の回答者は海面表層温度変化を問題にしていますが、海水は1000年単位の速さで深層・表層で対流していますし、海は平均4000mの深さがありますので、一時の表面の温度で議論するのはどうかと思います。

ithi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。大体、年/㎞位でしょうか?そうすると、かなり、ゆっくりなんですね。

  • yama5140
  • ベストアンサー率54% (136/250)
回答No.5

#2です。 気象庁ホームページの「月平均海面水温図」をご覧ください。 https://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/db/elnino/clmrep/sst-global.html ここで「海面水温偏差 」を選択してください。 この地域的乱れは、「海流」では説明できません。 というか、「地球温暖化」が原因として、偏差がマイナス1℃になる、なんて考えられません。

ithi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。それでは、日本に流れてくる暖流では説明がつかないのかしら?

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2420/6676)
回答No.4

地球温暖化が原因と言われています。海底火山説は初めて聞きました。興味がありますので出典を教えてください。

ithi
質問者

お礼

最近のアジアのとある地域での地震や火山活動の活発さは、徐々に増えていると感じていますが、このエネルギーか何かが、海水温度の上昇を起こしているのではないかと疑っています。出典はございませんが。

  • kyokoma
  • ベストアンサー率38% (314/817)
回答No.3

海水温度を上昇させるような海底火山活動は確認されていません。 海は地球の蓄熱の90%を吸収します。 2酸化炭素が増え温暖化したせいで、 当然吸収する熱量も上昇します。 100年以内に北極や南極の氷も全部溶けて無くなるのではないかとも言われています。

ithi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。確か、100年で1Ⅽ程度の上昇でしたっけ、でも、今の気温の上昇は、おそらく、そんな程度ではない気がしますね。吸収する熱量はおそらく、減り続けて、その分余った熱量は吸収されないまま、地球の大気の中に存在すると思いますから、そのまま保温されると思いますけどね。だから、海水の温度もお化けみたいに上がっているのかしら?

関連するQ&A