- ベストアンサー
点数
質問です。皆さんが実際にやってちゃんと覚えることができた学習法を教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>皆さんが実際にやってちゃんと覚えることができた学習法を教えてください。 ⇒ちょっと長めですが、以下のとおりお答えします。 教科書の説明をノートにまとめます。ただ書き写すのではありません。要約するのです。教科書の説明とは異なる語や語順を用いて簡潔にまとめます。少なくとも教科書の半分以下まで縮めて、要点を書きます。つまり、「自分語」にします。いったん自分語にして書き留めると、不思議なくらい頭に入ります。人間はコピー機などと違って、ただ見たり読んだりしただけでは覚えられません。よく考えながら自分語でまとめれば、基本が頭に入りますので、応用力が身につきます。どの教科にも通じます。 では、「自分語で書く」とは何か。 ①教科書の説明をノートに書き写す。丸写しするのでなく、自分の頭でまとめ、教科書とは異なる語・語順・文にして書く。半分以下の分量に圧縮する。 ②ノートはあとで追加書き込みできるようにぜいたくに使う。つまり、一度まとめたあと、好みに応じて、参考書などを参照しながら補足や注をつけ加える。 ③「応用」を考える。ノートに書いたことを材料にして、「自問自答」を試みる。具体的に言えば、試験に出されそうな問題を考えて、自分に出題し、自分で答えてみる。 ④時々、全体を見返してみる。ほとんど頭に入っていることが実感できます。 以上の作業は一見大変そうですが、やり始めると結構楽しくできます。「楽しみながらやれる」ということが続けるために重要です。楽しみながらやれば、あっという間に大学ノート1冊が終わります。そして、最も言いたいことを繰り返しますが、終った時にはほとんど8⊸9割は頭に入っています! ノートは「自分で作る参考書」とも言われます。そして、心込めて書くほどによく覚えられます。私は以上の方法で能率を上げることができたという経験がありますので、いろいろな人に勧め、好評を得ました。試験で、「何が大事か」ということも見えてきます。出題者の心理が分かり、「山を張れる」ようにもなってきます。ですから、「自分語でまとめる、自作ノートを作製する、自問自答する」主体的学習法は、自信をもってお勧めできます。
その他の回答 (4)
- mario0529
- ベストアンサー率15% (451/2947)
勉強をリビングでやる。高価な日記帳をノートとして使う。テキストを1冊に絞って使う。そのテキストを黙読する。
- takochann2
- ベストアンサー率36% (2420/6676)
Nakay702さんの回答に全く同じです。 自分が最も分かりやすいようにテキストをまとめるのがおすすめです。 できるまでが長いですが、できてしまえば試験前も自作ノートで勉強すると効率的です。 もう見ないですが、思い入れがあるので今でも残してあります。
- hiro_1116
- ベストアンサー率30% (2555/8267)
英単語や漢字はひたすら書く それ以外の単純な暗記は、部屋の中を歩き回りながら覚える
- BUN910
- ベストアンサー率32% (1041/3169)
この方法があなたに合っているか判りませんので、参考として見てください。 とにかく私は書くことにしてました。 広告の裏でもメモ紙でも、殴り書きで構わないので、単語や公式は少なくとも30回ぐらい書きました。(覚えるまで) あとは、計算問題はどこが間違ったか、その間違った箇所が判るまで追求しましたよ。 (「あぁ~、間違った」ではなく、どこがなぜ間違ったかを自分で考え、理解するまで) とにかく計算問題は、数をこなすようにしましたね。
お礼
回答ありがとうございます。シンプルでかなり根気が必要そうですね。 とは言えありがとうございます。
お礼
わざわざ長文ありがとうございます。インプット、アウトプットということですかね? 参考にさせていただきます。