- ベストアンサー
りんご三兄弟
りんご三兄弟、こちらでお勧めされたので食べてみました。以下、個人の感想ですw 秋映は確かに黒っぽい見慣れない見た目で、知らなかったら他のリンゴに手が伸びそうですが、甘みも酸味も主張するりんごらしいりんご?という感じでした。 シナノスイートは甘みが強くて、酸味もありますが気にならない逆にいいアクセント程度の、全体としてすがすがしい感じ。 シナノゴールドは一番優しい感じですね。酸味はあまりなく、優しい甘さがリラックス。 で、本題はここからなのですが、この三兄弟はどういう根拠、理由で選ばれたのですか? ※OKWAVEより補足:「飯綱町への移住」についての質問です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
秋映は黒いほど赤みが強く、甘味酸味が程よく果肉も硬いので、硬いりんごが好きな人に好まれます。 シナノスイートは酸味が無く甘味が強いです。2008年の果実売れ筋ランキングでマンゴー、いちごを抑えて1位になった品種です。10月のりんごでは一番人気ですね。 シナノゴールドは黄色いりんごで、日本よりもヨーロッパでは注目の品種です。ゴールドは前2種よりも保存性がよく常温で2か月以上持ち、果肉が柔らかくなることはなくいつまでもシャキシャキ感があります。香りが強くなっていきますので熟度進行が楽しめます。以上がりんご三兄弟の特徴です。 一番の青森産の有名ブランド「ふじ」「つがる」がありますが、二番目の産地長野県でもブランド化したいということで、この3種が選ばれて命名されたわけです。 ちなみに群馬県のブランドで「ぐんま名月」という黄色いりんごがあります。可哀想なことに最近では単に「名月」と呼ばれたりしています。 それぞれ味が違いますが、どれも美味しいりんごで私は好きです。
その他の回答 (2)
- ple6
- ベストアンサー率63% (1284/2018)
りんごの品種で9月から11月に旬をむかえる長野が品種開発を行った三品種を「りんご三兄弟」として広告しているようです。 https://oishii.iijan.or.jp/products/post-1184 要はJA長野が「栃木の『とちおとめ』」や「山形の『さとうにしき』」のようにブランドフルーツとして売り出したい品種ということだと思います。
お礼
- iyonohanamuko
- ベストアンサー率54% (6740/12373)
ご賞味された感想を拝見し、味わってみたくなりました。 とくにシナノゴールド。食後に味わってみたいです。 『だんご三兄弟』はご存知でしょうか? https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A0%E3%82%93%E3%81%943%E5%85%84%E5%BC%9F 一世を風靡したものから拝借されたものではないかと推察いたします。 知っている方にとっては、 だ→りに変えることにより、連想されやすく、親しみやすい語呂となっており、手に取っていただきやすい商品名なのではないでしょうか。 私はネーミングセンスに星三つ付けたいくらいです。
お礼