- 締切済み
水蒸気量
前のページの続きです。 ある部屋の温度が26℃で、湿度60%でした。 その部屋に四角形の密閉空間がありその体積が0.001m3でした。 その中の水蒸気量はどうやって計算すれば良いでしょうか? 密閉空間が40℃から5℃に下がったときの水蒸気量も計算したいです。 ご教授下さい。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- head1192
- ベストアンサー率20% (161/785)
回答No.1
>飽和水蒸気量は気温により決まっているのだから、気温と湿度が分かれば含有水蒸気量は「気温ー飽和水蒸気量対応表」を用いて簡単に求められる。 ちなみに飽和水蒸気量の単位は「g/m³」なので、0.001m³当たりの水蒸気量も算数で求められる。 >40℃から5℃に下がったときの水蒸気量も計算したい この場合気を付けなければならないのは「気温が下がると飽和水蒸気量も少なくなる」ということである。 つまり40℃のときに空気中にあった水蒸気量のうち、5℃のときの飽和水蒸気量を超えた分は結露等で除去されるということである。 以上を勘案して導出すればよい。 そうなると、40℃のとき湿度が何%だったかが無視できない要素になる。 100%ならかなりの量の水蒸気が除去されるが、1%ならすべて持ち越されるからである。