- ベストアンサー
ダンス・ステップが覚えられず、すぐ忘れてしまう
40代半ばの男です。自分は今までダンスやステップなんてした事ありません。 しかし、諸事情でエアロビのような事をすることになりました。苦手というか、非常に大変です。 1時間ぐらいかけて1つのパターンをやっと覚えられ、ほっとして次のパターンへ進みます。次もやっと覚えられた…と思い、最初に戻ると既に忘れているのです…。 他の皆は覚えているのですが…。記憶力や動作記憶が私は乏しいようです。 残念でなりません、どんどんみんなに離されていきます。 どうすれば要領よく覚えられるのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も40を過ぎてダンスの練習をしたことがあります。質問者さんと全く同じです。元々リズム感がない上に、ちっとも覚えられませんでした。 そんなとき先生からは、こういわれました。「もし5回踊って踊れなかったら、10回踊りなさい。もし10回踊って踊れなかったら、20回踊りなさい。踊れなかったら、踊れるまで踊る(練習する)。それがプロだ」って。 私らはプロではなかったのですが、心がけだけはプロと同じものを持てと先生にいわれました。 なので、踊りが上手な若い子に模範を踊ってもらい、それをスマホで動画で撮って、それを見ながら何度も練習しました。 身体が自然に動きを覚えるまで、何回も何十回も練習しました。ただそれだけです。 体が覚えるまで練習したので、本番では何も考えなくても自然に体が動いてくれました。そして、本番が終わってホッとしたらもう振り付けを忘れてしまいました・笑。
その他の回答 (1)
- izumi044
- ベストアンサー率36% (1333/3622)
覚えるための情報が多すぎるのかもしれませんね。 体の部位全部に同じだけ意識を向けてはいませんか。 プロじゃないので、ここはもうちょっと大雑把にイメージを掴むところからはじめてはいかがですか。 人にもよりますが、振り付けのときにイメージしやすいような言葉で伝える方がいます。 ステップ、ステップ、ステップ、ターン ではなくて ぴょ、ぴょ、ぴょん、くるーん みたいに。 あとは動きに合わせて 右腕曲げて、曲げて、左腕曲げて、曲げて というのを 窓ふききゅっきゅ、反対きゅっきゅ みたいな感じで教えてくれたり。 自分なりにイメージしやすい言葉に置き換える。 もしくは、イメージしやすい言葉で教えてもらう。 「ステップ」「ターン」のような馴染みのない言葉で覚えようとせず、自分の馴染みのある言葉を使って、覚えるようにしたほうがいいですよ。
お礼
助言ありがとうございます 頑張ります
お礼
ご回答ありがとうございます。 なるほど、頑張ります。