• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:エアコン隠蔽配管再利用しない場合)

エアコン隠蔽配管再利用せずに買い替えた場合の注意点と対処方法

このQ&Aのポイント
  • エアコンを買い替えた際、隠蔽配管から露出配管に変更して設置工事をしたが、ポンプダウンを行わずに取り外した。隠蔽配管を再利用しない場合、ポンプダウンは必要なのか、また内部に残留物がないか心配。床下には5.5メートルもの長さがあるため、何か処理を施すべきか。室外機側の穴も塞ぎたいが、どのような処理が適切か。詳しい方、教えてください。
  • エアコンの買い替えに伴い、隠蔽配管から露出配管に変更して設置工事を行ったが、ポンプダウンを行わずに取り外したため、ポンプダウンの必要性について疑問が生じている。隠蔽配管を再利用しない場合、ポンプダウンは必要なのか、また内部に残留物がないか心配。床下には5.5メートルもの長さがあるため、何か対処が必要かどうか教えてほしい。室外機側の穴も塞ぎたいが、どのような処理が適切かも知りたい。
  • エアコンの買い替えに伴い、隠蔽配管から露出配管に変更して設置工事を行ったが、ポンプダウンを行わなかったために不安がある。隠蔽配管を再利用しない場合、ポンプダウンは必要なのか、また内部に残留物がないか心配。床下の長さが5.5メートルもあるため、何か処理が必要かどうか詳しい方に教えてほしい。室外機側の穴も塞ぎたいが、どのような処理が適切かも教えてほしい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

ああ、典型的な手抜き業者に当たってしまいましたね。 ポンプダウンを行う事と、既設配管を再使用する事とは関係ないので、既設配管を再使用しない場合でも、ポンプダウンは必須です。 でも、もうフロンガスは大気放出されてしまっているので、今から出来る事はありません。 特に残留物などもなく、普通に空気になってしまっているでしょう。 壁の穴をみっともなくないように塞ぐことぐらいです。 シリコンパテで充分だとは思いますが、もうちょっときれいにするなら、モルタル+塗装でしょうか。 今の冷媒ガスは、環境負荷が小さい代替フロンになっているとは言え、それはオゾン層破壊係数がほとんどゼロだということだけで、地球温暖化係数はCO2よりも遥かに大きく(R32がCO2の675倍、R410AがCO2の1725倍)代替前のフロンと大差ありません。 ですから代替フロンでも、大気放出が法律で禁止されているのは同じです。 証拠を押さえていれば、その手抜き業者を告発することも出来たでしょうが、今から証拠を見つけるのは困難でしょうね。

namu10
質問者

お礼

丁寧にご回答いただきありがとうございます。 薄々感じていた手抜き工事に対する不安が、残留物がないとわかり払拭されました。 残留物について言及いただいた kantaro1985様をベストアンサーとさせていただきます。 皆さま、ご親切にアドバイスいただきありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.4

はじめまして♪ 環境負荷が大きい、と言われた、非常に古いエアコンなどでは、空気中にできるだけ放出しないように、しっかりとした手順が前提となっています。 しかし、環境負荷が小さくなった代替フロンなどを用いていた機種などの場合は、結構「手間抜き工事」もあるようなのが実情です。 (環境負荷が小さいし、、、って考えかなぁ。) 基本的に、ご質問者様のケースでは、冷媒が残っていようが、既に放出されていようが、この点は気にしなくて良いと判断しておきましょう。 ただ、穴を塞いでいない?? こりゃぁ、嫌だなぁ。 私でしたら、DIYでよく使っている「シリコンパテ」でも詰めておきますかねぇ。 単に、「穴を物理的に塞ぐ」というだけですから、、、他にもいろいろな方法もありますね。 板を貼る、モルタルを使う、流石に「テープを貼る」というのは、耐久性としては。。(普段から見かける位置なら、「あ、テープが剥がれた、貼り直しとこぉ。」でも良いかもしれませんが。。)

namu10
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 実情として手間抜き工事が存在するのですね。 穴は塞いでもらえるか業者に連絡してみます。

  • iijijii
  • ベストアンサー率55% (576/1038)
回答No.3

ポンプダウンとは配管内に残った冷媒を室外機に戻す作業です。 どんな場合でも必ず行う必要があります。 たいした手間がかかる作業じゃないし、やらない理由はありません。 仮にやらなかったとしたら冷媒は既に大気中に拡散してますので配管内には残ってません。 穴をふさぐのはエアコンパテで十分だと思います。 ホームセンターでもAmazon↓でも売ってます。 https://www.amazon.co.jp/dp/B003UKESLY 100円ぐらいです。

namu10
質問者

お礼

迅速にご回答いただきありがとうございます。 ポンプダウンは必ず行うものなのですね。 丁寧にご説明いただきありがとうございました。

  • merrysun
  • ベストアンサー率27% (1167/4303)
回答No.2

設置工事をした会社に連絡して確認したほうが良いでしょう

namu10
質問者

お礼

迅速にご回答いただきありがとうございました。 穴埋めをしてもらえるか連絡してみます。

  • qdk
  • ベストアンサー率59% (147/248)
回答No.1

一般的にはフロンが空気中に放出されてしまうため、質問者さんの仰る通り、ポンプダウンを行って室外機側に冷媒を封じ込めて、然るべき手段で室外機を廃棄するべきです。 また、配管もよほど複雑で抜き取りが難しい場合を除いて取り除くのが一般的です(穴を再利用できないですからね)。残念ながら「そういう業者だった」ということだと思います。 エアコンの穴についてですが、懸念されている通り虫や小動物の格好の通路になってしまいますので、ホールキャップ等で塞ぐのが良いかと思います。ホームセンターにもありますし、「エアコン ホールキャップ」で検索すると出てきます。 ただ、既存の配管があると邪魔になると思いますので、可能であれば配管を除去してからキャップで埋めるのが理想ですね。

namu10
質問者

お礼

迅速にご回答いただきありがとうございました。 やはりそういう業者だったのですね。 アドバイスを参考にさせていただきます。