- 締切済み
50年後のインドについて
インドは今後、経済・軍事両面で世界有数の大国になると予想されますが、中国のように思い上がって傲慢な振る舞いするようになるのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6875/20335)
中国の場合 イギリスとの間のアヘン戦争などから苦い経験があるので 同じ轍を踏まないように富国強兵に励んできた。 それはインドも似たような経験があります。 だから中国と同じ道を歩む可能性は高いですね。
- pluto1991
- ベストアンサー率30% (2015/6674)
歴史から学ぶ、それが哲学です。 日本の戦前と同じですが、農村などでは生めや育てやで子供は多いほど「労働力」としての意味がありました。 そして中国はそういう農民人口を生かして世界の工場となった。 そして、次の段階として子供をたくさん産むよりも、少しの子供に教育費をかけてレベルの高い子供を増やそう。 という「一人っ子政策」を始めます。 一人っ子政策=教育水準の向上です。 そして都市の大半の子供が大学に行くようになり、ブルーワーカーの人口が減る。少ないブルーワーカー(農民工)ゴールデンワーカーと呼ばれて工場で奪い合いが始まり、工賃はどんどん高騰、中国の安い工場としての立場はミャンマーとかインドにどんどん奪われました。 中国政府は「それでいいんだ」と思っているんです。つまり 「中国はもう工賃の安い仕事は要りません」ということです。 高度な教育の元にドローンやEV自動車で世界シェアトップを取るようなハイテク国になっているわけです。 ね、 インドのこれから進む道が分かるでしょう。 じゃあ、誰が世界の工場をやるんだよ、といえば南アフリカですよ。 中国はここもがっちり抑えているわけです。 すごいですね。 日本はどうなるの?
- okvaio
- ベストアンサー率26% (1979/7610)
中国が傲慢かどうかは分かりませんが(イメージはそうですが)、 インドの人は頭が良いので同じようなことはしないと思います。 ヒンズー教徒が8割ぐらいを占めていますのでその教えがうまく 外交に向けられると良いでしょう。 ただ、宗教色が強い中東などを見ていると心配になることが ありますね。