• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:誤薬したかもしれない)

誤薬の可能性がある出来事とは?

このQ&Aのポイント
  • 障がい者用のグループホームで働く中で、誤薬の可能性がある出来事がありました。利用者の食事と服薬の介助をしていた際に、錠剤を口に入れてしまった可能性があります。
  • その後も水と一緒に溶けかけの薬がこぼれたり、薬が落ちたりといった不安な状況が続きました。しかし、上司からは判断が難しいとされ、利用者にも異常が見られませんでした。
  • 現在もその出来事による不安が残っており、辞めるべきかどうか迷っています。仕事自体は好きなので続けたいと思っていますが、この不安を断ち切りたいと考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

その係長の仰る通りで、それ以上もそれ以下もないです。 今後、同じ失敗をしないよう、苦手な同僚とどう付き合うか、あるいはどうやり過ごして仕事にも影響しないようにするか、を考えていくかに尽きる。 ただ、傷心の傷口広げるようなこと書きますが、仕事の正確性よりも個人的感情を優先してやるべきことをやらなかったことだけは猛省してください。 お気持ちは察しますが、仕事最優先で動かないといけません。 服薬量に変化があった「かもしれない」ことに関しては、まぁ大丈夫だと思います。まったく飲まなかったわけではないでしし。 だから忘れましょう。 また、お仕事に前向きで、今の仕事が好きだと言えるのは貴重です。自信持ってこれからも頑張って下さい。

その他の回答 (3)

  • runi_NGR
  • ベストアンサー率32% (333/1029)
回答No.4

本来飲むべき薬を少なく飲んでしまった場合、 効果が出ず、重症化する可能性があり、命に係わる危険なことです。 気づき次第、早めに対応するべき 多く飲ませてしまった場合、違う薬を飲ませてしまった場合、 すぐに対処しなければ、命に係わる行為です。 ドクターに報告、家族に連絡の上、しかるべき処置をしなければならないと思います。 病院や施設などは、ハードな仕事ですし、女性が多い職場なので、特にあの人が嫌いだの多いと思います。誤薬はある意味、どこにでもよくある話ですが、命に係わる犯罪ともいえる危険なことです。 気づいたら即報告する。 日々誤薬のないような行動を心掛ける。 たったそれだけです。 障害者の施設で働ける人はなかなかおられないと思います。 仕事自体にやりがいを感じておられるのであれば、 今回は利用者が大事に至らなかったことは、あなたの日々の努力の賜物だと思います。 今後の自分と同僚や後輩が同じ過ちを犯さぬよう ぜひ頑張って続けてください。

  • sp550uz
  • ベストアンサー率49% (543/1090)
回答No.2

この出来事は、以前の職場で起こったことだと認識します。つまり、今の職場では無いと。「昔の出来事の責任を取るために、今の職場を辞める」というのは、理に適わないと思います。 貴殿のおっしゃる「どうにかこの不安を断ち切りたい」というのは、不安ではなく、『後悔』です。一般的に有名な「失敗しても、後悔しない」という語句がありますが、私は(個人的に)「反省を次に行かすことで、後悔が薄まる」と思っています。 後悔は後悔。失敗して反省すべき所は、しっかりと反省するべきです。なので、記憶として残っている以上、消すことは出来ません。むしろ、『消えない(消さない)事が大事』なのです。 この出来事で学んだことは、『失敗の事実を上手く伝えられなかった。たとえ上司が苦手でも、事実を伝えることが大事』ということです。言葉にして伝えられなかったら、一度落ち着いて、文章にして伝えるのも一手です。 いずれにせよ、事実をきちんと伝えることができて、施設長にも報告出来たことは良い事です。また、利用者様に何事も無かったことが、一番の安堵するべきポイントです。 人は機械じゃないので、何かしらの失敗をします。ミスしたことを悔いつづけても、仕方がありません。今の職場でも同じような出来事が、あなたに対しても先輩や後輩に対しても起こらないとは限りません。 失敗や反省は『貴重な経験値』です。もちろん、成功体験には『経験値ボーナス』が入ります。成功体験の裏には少なからず『失敗を糧にしている要素』があると、私は思います。長文・駄文・誤字陳謝。

回答No.1

あなたの責任感あり、お優しい人柄がうかがわれとても好感を持ちますが、利用者本人の保護者の方には、謝られたのでしょうか? まずはそこからじゃないでしょうか? 保護者の方にもう過ぎた事でなんともなかったので、今度気を付けてもらえばいいですよ、というかもしれませんし、どうしてくれるんだ?責任をとって辞めろと言われるかわかりませんが、まずは、保護者の方に包み隠さず言い、身体伺いするべきじゃないでしょうか?  このサイトで決められる話じゃないとおもいますよ。 それとも移動でもうその利用者の保護者と会えない状況でしょうか? それなら、やめる事よりも今後もっと良い仕事をすることで返していきましょうよ。やめてもはじまりません。今後こんな失敗は絶対しないぞという気持ちで仕事で返していきましょう。  やめても被害者の利用者にとっては、被害のままですよ。

関連するQ&A