- ベストアンサー
Wワークの年末調整について
現在、Wワークをしていてメインの方が社会保険加入予定でサブの方が週20時間未満で働いています。年末調整はメインの方でした場合、確定申告は必要ですか? 調べたところ、所得税20万未満の場合は確定申告は不要で住民税の申告は必要とのこと。 ですが、別のサイトでは収入・所得税が20万未満とあったのですがどちらが正しいのですか? Wワークが人生初なので自分でどの手続きをしたらいいのか分かりません。教えていただけると嬉しいです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
普通、メインで年末調整して、 源泉徴収票貰います。 まな、サブの方も 源泉徴収票貰います。 どちらも貰える時期は一月中に なります。 よって、2月に個人で両方の 源泉徴収票により、 確定申告を致します。 そちらの方がより確実になります。 また、給料収入増えるわけですので、市県民税が増えてしまいますので、ここを下げるために、 ふるさと納税をしていれば、 市県民税を下げることが 出来ます。 不思議と、確定申告の国税納税額よりも、 市県民税の方が、地方税の方が 莫大な税金になりますから、 これを下げます。 ふるさと納税を有効活用することを お勧め致します。 きちんと確定申告していれば、 あとから、市役所などからの お知らせお問い合わせハガキなど 来なくなります。 また、きちんと市県民税の通知書の 給料収入金額をご確認した方が良いですよ。 働いてる企業によっては、 逆に区役所や市役所に給料収入を 通知している場合があります。 その場合、確定申告の給料収入の他に給料収入があると勝手に理解して、プラスして給料収入として、 ダブル収入金額で、市県民税を 計算してしまう場合があります。 私は一回ありました。 よって、高額な市県民税通知書を 見てビックリしましたから。 市役所にすぐに問い合わせをし、 職員は、ただ単に何も考えずに 両方プラスしました、とだけ。 頭の悪い職員ばかりのようです。 普通は前年市県民税と比べれば、 おかしい?と気がつくわけですが、 税金を計算する部署は比較的、 取れるだけ何も考えずに取るだけ ですから、要注意です。 また、確定申告には、 医療費控除や、メディカル控除などもありますから、 うまく控除して活用された方が良い。
お礼
念の為、確定申告はしたほうが良いということですね。分かりやすくありがとうございます!