• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Windows10インストール時にHDD認識せず)

Windows10インストール時にHDD認識せず

このQ&Aのポイント
  • ThinkstationD20にWindows10をインストールする際、HDDが認識されずにインストールができない問題が発生しています。
  • Linux Mintでは問題なくHDDが認識され、インストールができることから、Windows10がThinkstationD20のHDDを認識する方法を知りたいです。
  • 質問者はLenovoのデスクトップでの問題について質問しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

> ドライブが見つかりませんでした。記憶域ドライバーを > 読み込むには、「ドライバーの読み込み」をクリックしてください。 ここんとこで、SATAのドライバーを読み込ませれば良いのかな? LenovoのサイトにはWin7用はあるけど、Win10用は無いから、やっぱりWin10は無理なのかも。Win7用を無理矢理Win10で使えたらラッキーだけど。

SENGAKU_GARASU
質問者

お礼

ここでSASドライバーを読み込ませたらSATA接続のSSDやHDDが認識しました。ありがとうございます。

その他の回答 (8)

  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1882/4440)
回答No.8

> Windows10をインストールしようとしたところ、HDDをWindowsが認識してくれず、インストールができません。 HDDが無くてもインストールは「インストールの場所」設定の画面(添付画像)までは進むはずです。 この画面でエラーになるという意味でしょうか。 この画面まで進まない、という場合はWin10インストーラーを作成し直してみてください。 > Linux Mintはインストールができて、HDDも正常に認識してくれます。 1台のHDDにてMint/Win10のデュアル構成にしたいということですね。 HDDにMintをデフォルトでインストールしたパーティションのままなのでしょうか。(HDD全領域をLinuxに割り当てた状態なのでしょうか?) Win10インストール用のパーティションは作成していますか?(作成していなければWin10をインストールする領域を作成してください。領域は「未割り当て」のままでいいです)

SENGAKU_GARASU
質問者

補足

その画面で ドライブが見つかりませんでした。記憶域ドライバーを読み込むには、「ドライバーの読み込み」をクリックしてください。 と下に表示されて進まない感じです。 元々Windows7が入っているSSDにWindows10をクリーンインストールしてその後にLinux Mintをインストールする予定でした。 Windows10がインストールできなかったので現在はブルースクリーンが 一瞬出て再起動するWindows7とLinuxのデュアル構成になっています。

回答No.7

マザーボード上では SASとSATAの接続が個別に有ります 接続を間違っていませんね? ケーブルを変えても一緒ですか? BIOSで認識させないと先に進みません 疑問点ですが LinuxでHDDにインストール出来るならマザーはHDDを認識しています OSが変わっても パソコンは認識するはずです  OSインストール前の話ですからね SSDがダメでHDDがOKならSSDが壊れています 今回のパソコンはビスタ時代の古いパソコンです とりあえず 7や8をインストールして 10にアップグレードした方が良いですね (私は この方法でHPのワークステーションをアップグレードして10や11で使ってます) 今回はUSBメモリでアップグレードの物を使っていませんか? 正規の10ですか? アップグレード版なら素のSSD/HDDにいきなり10をインストールは無理ですね

SENGAKU_GARASU
質問者

補足

SASとSATAの接続は間違っていないです。 Marvell BIOS上にてきちんとHDDとSSDが認識されていることは確認済みです。 USBメモリは正規のものを使っています。アップグレードのものではないです。 7,8からアップグレードする方法は試していなかったのでUSBメモリが使えるようになり次第試してみます。

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (15527/29843)
回答No.6

Windows 10を再インストールするはめに!?万が一に備えるUEFI/BIOS両対応のUSBメディアを作成する方法 https://meow.gigowat.com/6714/ などを参考にWin10のインストールメディアを念の為、作り直して見るとかでしょうか… Windows 10 Enterprise https://www.microsoft.com/ja-jp/evalcenter/evaluate-windows-10-enterprise また念の為、評価版のインストールメディアを作成してそちらでセットアップした場合もHDDを認識しないのか?確認して見るとか。 現状、原因と思われるものが思い当たらない状態でお手上げって感じです…

SENGAKU_GARASU
質問者

補足

Windows10のインストールメディアは2回くらい作り直しています... BIOSの設定を変えたりしてWindowsをインストールしようとしたら2,3回目くらいでエラーが出てしまったので作り直しました。作り直すとエラーメッセージは出なくなりました。(Windows Boot Manager Windows failed to start. A recent hardware or software change might be the cause. To fix the problem: 1. Insert your Windows installation disc and restart your computer. 2. Choose your language settings, and then click "Next." 3. Click "Repair your computer." If you do not have this disc, contact your system administrator or computer manufacturer for assistance. File: Boot BCD Status: 0xc0000098 Info: The Boot Configuration Data file doesn't contain valid information for an operating system.) 評価版はまだ試していないのでUSBメモリが使えるようになったら試してみたいと思います。

  • JP002086
  • ベストアンサー率34% (1535/4403)
回答No.5

>ThinkstationD20にWindows10をインストールしようとしたところ、HDDをWindowsが認識してくれず、インストールができません。 インストールしようとしたWindows10は、次のどれでしょうか? 「HOME」「Pro」「Pro for Workstation」 Xeon Dual構成のばあい、たまに「Pro For Workstation」でないとインストールが出来ない事が有ります。

SENGAKU_GARASU
質問者

補足

Proをインストールしようとしていました。 Pro for Workstationなるものがあるんですね。今USBメモリが使えない状況に陥ってしまったのでUSBメモリが使えるようになったら試してみたいと思います。

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (15527/29843)
回答No.4

>別のHDDやSSDを繋いでも認識しません。 そうですか。そうなるとHDD自体の問題って可能性は低そうですね。 >BIOSを初期値に戻しても認識はしませんでした。 https://kakaku.com/item/K0000292413/spec/ などを見る限りですがCPUが「Xeon X5690 X2」と少し特殊な環境とは言えWin10であればマルチコアのCPUでも物理的にCPUを2つ搭載するデュアルコアCPUでも問題ない気はしますけどね… ダメかも知れませんが別のPCでWin10をインストールしたHDDを取り付けてみるとか。

SENGAKU_GARASU
質問者

補足

Windows10をインストール済みのHDDがあったので試して見ましたがデバイスに問題が発生しましたと表示され起動出来ませんでした。Windows7ではブルースクリーンが一瞬表示され再起動しました。 トラブルシューティングからメモ帳を開いてHDDを確認したところ、Boot(X)しか認識されていませんでした。

回答No.3

SASハードディスクにWindows10をインストールしようとしていませんか? Windows10は、SASハードディスクのデバイスドライバが無いようですので、SATAハードディスクを取り付けましょう。 (今なら、SATAハードディスクを買うよりも、SATAのSSDを買った方が高速動作してくれてうれしいですね)

SENGAKU_GARASU
質問者

補足

SATA接続のSSDにインストールしようとしています。

回答No.2

Linuxが入っているHDDにWindowsをインストールする前に、HDDの中身を完全消去する必要がありそうですね。 https://www.gigafree.net/system/drive/gparted.html 上記のページに書いてある、GPartedというやつをCD-Rに焼いて、CD-Rから起動すると、Linuxを完全削除できるはず。

SENGAKU_GARASU
質問者

補足

とりあえず試してみようと思います。

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (15527/29843)
回答No.1

問題を切り分ける意味で別のHDDやSSDなどを繋いだ場合も認識しないのか?確認してみましょう。 取りあえずはBIOSを初期値の設定に戻して見るとかでしょうか…

SENGAKU_GARASU
質問者

補足

別のHDDやSSDを繋いでも認識しません。 BIOSを初期値に戻しても認識はしませんでした。

関連するQ&A