• 締切済み

留年か中退か

私はリハビリ系の学校に通っている者で2留しています。 最初の頃から勉強に追いつかず逃げてばっかりで留年。2回目は頑張っていたものの息抜きの仕方がわからず鬱になりそれでも頑張ったのですが急性咽頭炎になり栄養を取ることができず2ヶ月の入院が決まり留年。 親は、ショックだし頑張ってほしかったけど壊れるくらいなら辞めていいと。ただ、中退より留年の方が地獄だとどこを見ても書いてあるので私はここで頑張るべきなのかと悩んでいます。 正直、頑張った結果鬱になり不甲斐ないしせっかくなら頑張りたいと言う気持ちもあります。 ただ同じくらい学校に着くと毎回吐き気に襲われ吐いていたこと友達と会うと辞めたいと泣いてたことを思い出すとどうしたらいいかわかりません。 これが逃げなのもわかっています。親からも地獄を見るどっちを選んでも地獄にはなる。と言われています。 私は残留して頑張るべきでしょうか。

みんなの回答

  • head1192
  • ベストアンサー率20% (161/785)
回答No.8

15年続けた職を辞すべきか縋りつくべきか。 最も信用置く人に相談したが、決定的な言葉を述べてはくれなかった。 同情してくれたし共感してくれたが、選択については 「善かったと思う方を選べるといいね」 くらいだった。 いまとなってはそれでよかったと思ってる。 どちらを選べと言われてその通りにしても、どこかすっきりしない気持ちが残っただろう。 それに「自分の人生を人に決めてもらった」という負い目が一生残った。 それでは自立した人間とは言えない。 身を切るほどの分かれ道で体も壊したが、おかげでなんの後悔もしていない。 十分考えて最後の最後まで取り組んだ。

  • himat_ex
  • ベストアンサー率32% (99/305)
回答No.7

療法士の仕事に対してのモチベーション次第ですね。 おそらくは、やりがい搾取に会う可能性が高いですが、それでもその職種に就きたいとの強い意欲が無いと、いずれ破綻する気がします。 学んだことは無駄にはならない、緊急介護研修受けたことありますが、手法等、寧ろ役立つ可能性の方が高いので、現状に拘らずもっと向いた職種に目を向けた方が将来展望が開けると思います

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11072/34514)
回答No.6

私は基本的には「学校はきちんと卒業しろ」というタイプの人です。けれど今回は少し意見を異にしています。 質問者さん、そもそもその学校に通おうと思った初心はなんでしょうか。もし困っている人を助けたいという心があったなら、勉強を頑張れるはずです。もしこの資格をとっておけば食いっぱぐれがないんじゃないかという安易な気持ちだったら、学校はお辞めになったほうがいいと思います。 リハビリ系の仕事なら、就職しても勉強は終わりではありません。むしろ現場に出てからもっと勉強しなければならない世界です。学生時代の勉強で心が折れてるのではついていけないでしょう。 そもそも、リハビリをする人たちは人生がかかっています。それで職場に戻れるかどうか、また歩いて出かけられるようになるかどうか、家族で旅行に行けるかどうかというようなことが決まります。学校で習ったことや現場で教わったことを漫然とやっていると、治る人も治らなくなります。他人の人生を背負っているという覚悟はありますか。 質問者さんが患者さん自身、あるいはその家族であることを考えてみてください。自分はリハビリのことは何も分かりません。専門家には適切に指導を受けてできる限り回復したいと望むのではないでしょうか。 その覚悟が持てないのなら、違う道を探したほうがいいのではないかなと思います。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1153/9140)
回答No.5

出来ないことをやろうとしてできることまでできなくなっているのでは。できることをきちんとやることはできないことをやろうと焦るよりはるかに難しいことでしょう。

  • nonamelane
  • ベストアンサー率28% (390/1358)
回答No.4

最後の文章が抜けておりました。ごめんなさいね。 ご自身もしっかり一員として努力すべきだという意識をもって下さい。

  • nonamelane
  • ベストアンサー率28% (390/1358)
回答No.3

>中退より留年の方が地獄どこを見ても書いてある 人が何を言っても甘えを捨てる。継続させるべきでです。 多くの卒業生が毎年出る事実から他人にできる事が出来ない自分を見直すべしと思います。 職無しで貧乏になる方だ地獄だとあなたの読む先で誰も書いていないのが不思議。この不景気に職業無くしてどうやって稼ぐのでしょう。 落ちる人は一緒に落ちたい心境を忘れてはいけません。自分を正当化できるからです。無駄な記事を読む時間を勉強に充てるべき。 とはいえ世の中は努力するかしないかも自由なのです。結果は遠い未来に出ます。人生は長い努力の積み重ねです。結婚して家族を持ってもその共存共栄には自分も何かを持ち寄る必要があります。今の家族にも同じ。コラボレーション。ご自身もしっかり

  • karawane
  • ベストアンサー率18% (263/1393)
回答No.2

「頑張る」は、私の感覚では、 リスカ/OD/我慢/過食/拒食/忍耐/過度なネット検索etc.と 同じように自傷行為ですし、こうした自己攻撃的な行為は、 心身の双方か、どちらか一方が健康状態を失しているか、失しつつ ある人の行為であると指摘している先人がいたりしますので、 兎にも角にも健康状態をキープすることを優先して 有意義に暮らせるように環境を 整えてくださいませよ!! All the Best.

  • kairibaka
  • ベストアンサー率27% (148/547)
回答No.1

続けるべきだと思います。 別に毎日通う学校にいじめっ子がいるわけでもパワハラ上司がいるわけでも、モンスタークレーマー顧客がいるわけでもない、 しんどいのは、自分で自分を責めているだけ。 しんどいのは、自分のことを過大評価しているからなんです。劣等感に苛まれて自分が許せない人って、実は自己を過大評価しているんです。自己過大評価していて実際その通りにならないから、しんどい、 こんなに自分がデキナイのに、それでもプライドを捨てられない、 それだけなんです。 ご質問者は多分受験競争を経験していない。本当の意味で伸るか反るかの、覚悟を決めて勝負に挑んだ経験が、今までゼロなんです。 過ぎた人生は、思い出して、苦しい時に支えにするためのものです。 今逃げ出したら、この先ご質問者様がもっと苦しい状況になった時に、ご質問者の支えになるものが、ゼロのままです。 ただ逃げ出しただけ。 何も残らない地獄か、支えひとつつかみ取る地獄か、 結果は全然違うと思いますよ。