- ベストアンサー
企業ドメインの変更について
社名が変わることでドメインの変更を考えていますがその際のデメリットについて、ご意見頂きたいのです。 社名.jpドメインで10年以上SEOも駆使しながら使用していました、しかしこの度、新社名.comドメインに変更するとなれば検索への影響を懸念しています。 301リダイレクトを使用してもSEOの観点ではどうなるのか。 かといって、古いドメインのままでは、新社名と全く異なるため違和感もある。どうするのがベストでしょうか。 適切なご意見頂けないでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
質問ポイントは、 A案:新ドメイン名に切り替えて、旧ドメインは人々の記憶から消えるまで(数十年単位)残して301リダイレクトする B案:旧社名の付いた旧ドメイン名で今後とも続ける のどちらが良いかと言うことでしょうか? コンシューマー向けの事業など、業務内容によっては、B案はあり得ないでしょう。 例えば製品情報を調べて、社名と異なるドメインであれば「公式サイトなのかな?」という疑いを持たれてしまいますし、リクルートや、キャンペーンの応募などでもマイナスになるかと思います。 松下電器産業→パナソニックのような誰でも知っている改名なら「ああ、旧社名のままなのか」で済みますが。(とはいえ20代前半以下の若者だと「松下?何それ?」でしょうが) 後は、A案を以下に上手くやるかという戦術論になります。 コンシューマー向けの事業が無く、取引先がほぼ固定されているような企業であれば、取引先は改名を知っているでしょうから、B案も無いでも無いかと。記述内容をすこし変えるだけなのでローコストだし。
その他の回答 (3)
- himat_ex
- ベストアンサー率32% (99/305)
基本的にドメイン変更は勧めません。 過去の実績を捨ててしまう結果になるのと、ドメイン乗っ取りや旧ドメイン奪取による詐欺に使われる恐れがあって、使用を取りやめても維持し続けなければセキュリティリスクになる為、無駄な維持費が掛かってしまうからです。 なので、変更してもドメイン廃棄はお勧め出来ない。 じゃあどうするかというと、旧ドメインはサブドメインとして残し、案内ページとして残してしまうか、過去の実績をベースにしたサブ情報ページにする。 SEO対策として、多くのページから参照されるとランク上がるアルゴリズムは破棄されていないはずなので、ドメイン維持費も無駄な経費とはならないはずです
補足
ご回答有難うございます。 旧社名ドメインは維持だけで使用せず、残しておこうかと考えておりましたので、同じ維持費かかるなら「旧社名ドメインも使用する」のもアリかもしれませんね。 ただ301リダイレクトを使用するとどうなるのでしょうか・・?
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8740/19838)
>どうするのがベストでしょうか。 古いドメインを残したままにし、古いドメインのホームページにアクセスされた場合は、新ドメインに案内するページを表示し、そのページに新ドメインへのリンクを設置しておきます。 (「404 Not Found」のページを利用して、どのページにアクセスされても、新ドメインへの案内ページを表示するように設定しましょう) 旧ドメインを廃止すると「他社に旧ドメインを再利用される可能性があり、トラブルの元になる」ので、廃止せずに、自社の管理下で休止状態にしておくのが望ましいです。 良くあるのが、旧社名ドメインを悪意ある他者に再利用され、そのドメインに反社会的な記述や社会的に不適切な記述をされ「やめて欲しいならドメインを買い取れ」と旧所有者の会社が強請られるケースです。 ですので、旧ドメインを廃止してはいけません(新旧二つのドメインの維持費が掛かりますが、トラブル時に掛かる費用よりは安いでしょう)
補足
ご回答有難うございます、記載不足で申し訳ございません。 新ドメインに変更になるなら、旧社名ドメインは当面残し、念のためページ内に社名・ホームページの移管のお知らせを入れておき、301リダイレクトをかける、ことはすべきかと考えておりました。 しかし、SEOなど検索結果がついてこない(一時的なら良いのですが)とかになると困るなと(ほかにもあるかもしれませんが)考えております。
- なんでも 答える君(@yuki11300615)
- ベストアンサー率50% (37/73)
社名変更に伴うドメイン変更は、SEOの観点からはデメリットがあると考えられます。これは、ドメイン自体が検索エンジンにとっての信頼性を示す指標の1つであり、長年にわたってそのドメインを使い続けていたことで、検索エンジンに対して信頼性が高まっていたためです。 しかし、新しいドメインに移行することで、検索エンジンに新しい情報を提供することになり、信頼性を徐々に再構築することができます。301リダイレクトを使用すれば、古いドメインの持つ信頼性や検索エンジンでの評価が新しいドメインに引き継がれるため、効果的な方法とされています。 ただし、ドメイン変更にはリスクもあります。例えば、301リダイレクトを適切に設定せずにドメイン変更を行うと、検索エンジンでの評価が低下する可能性があります。また、一度検索エンジンから除外されてしまうと、再度評価されるまでに時間がかかるため、アクセス数の減少などの影響が生じる可能性もあります。 そのため、ドメイン変更を行う場合は、301リダイレクトを適切に設定することや、Google Search Consoleなどのツールを活用して検索エンジンへの変更を通知することが重要です。また、新しいドメインでのSEO対策も適切に行う必要があります。 最適な方法としては、新しいドメインでの運用を開始する前に、十分な準備期間を設けて、301リダイレクトの設定や検索エンジン通知の手続きを確認し、慎重に計画することが望ましいです。
補足
ご回答有難うございます。 旧社名ドメインは残し、念のためページ内に社名・ホームページの移管のお知らせを入れておき、301リダイレクトをかける、ことはすべきかと考えておりました。 サーチコンソールも大事ですね。 頂いた内容からですと問題は二つ ・SEOの設定具合(現状同様から内容アップデート)の不安 ・適切な301リダイレクトとは(どうなっていることが適切と判断できるか) と思いました。
補足
ご回答有難うございます。 おっしゃる通りでコンシューマー向けの事業なので、そのまま、は厳しいと思うのです。ですが、とてもSEO関連には気にかけている方なので、質問させて頂いた次第です。 やはりA案をどこまで適切にできるか、になりますね。 有難うございました。