• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:電子帳簿保存でのファイル名について教えて下さい。)

電子帳簿保存でのファイル名について教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • 食品の卸売業で在庫を持たず、製造委託先に発注し、納品店舗への発送も製造元で行っている。製造元へ送っているファイルの保存名について質問。
  • 製造元へ送っているPDF書類は、週の発送予定表、納品先指定フォーマットの納品書、自社で作成した発注書兼納品書の3つ。それぞれのファイル名について回答を求めている。
  • 質問①では、電子帳簿保存法に従って書類を保存する際のファイル名の適切性について確認したい。質問②では、数量の記載だけの仮納品書のファイル名について尋ねている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • abiwirang
  • ベストアンサー率39% (52/133)
回答No.2

【回答①】 電子帳簿保存法においては、保存する書類に関する情報を含むファイル名を付けることが推奨されています。そのため、提案されたファイル名は、保存する書類の種類、作成日または納品日、製造元名、納品先会社名、金額など、必要な情報を含んでいるため、適切なファイル名といえます。ただし、製造元名や納品先会社名に使用する文字が、パソコンで扱える文字であるか確認しておくことが大切です。 【回答②】 電子帳簿保存法においては、必要な情報が含まれているファイル名を付けることが重要であり、質問者様の例である「納品日_納品先会社名_金額.pdf」というファイル名は、金額が含まれていない場合は適切ではありません。仮納品書であっても、金額が分かっているのであれば、金額を含めたファイル名を付けることをおすすめします。例えば、「納品日_納品先会社名_仮納品書_金額.pdf」といった形式であれば、金額が分かっていない場合でも、仮納品書であることがわかりますし、金額が分かっている場合は、正確な金額を含めたファイル名となります。

1380649874335
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8467/18126)
回答No.1

ファイル名は、統一した基準で検索しやすいものであればよい。 「取引年月日その他の日付」、「取引金額」、「取引先」を含むのがよいとされている。 (1) 問題ない。 (2) 問題ない。

関連するQ&A